プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NTTドコモ
会社概要

未来をつくる子どもたちの夢を応援!日本最大級の創作絵画コンクール「第20回ドコモ未来ミュージアム」作品募集開始 【募集期間 2021年6月1日(火)~9月10日(金)】 

いつでもどこでも簡単に描ける“デジタル絵画”にも挑戦しよう!

株式会社NTTドコモ

 株式会社NTTドコモ(以下ドコモ)は、全国の子どもたち(3歳以上中学生以下)を対象にした、日本最大級の創作絵画コンクール「第20回ドコモ未来ミュージアム」の創作絵画作品を2021年6月1日(火)~9月10日(金)まで募集します。
 「ドコモ未来ミュージアム」は、未来をつくる子どもたちの夢を応援するため、ドコモが2002年から毎年開催している創作絵画コンクールです。「僕たち私たちの未来のくらし」をテーマに、子どもたちが将来「こうなってほしい」と思うことや「こうしたい」と想像する未来の世界や希望を自由な発想で描いてもらいます。

 昨年の応募数は81,453作品で、これまでの応募総数が175万点を超え、子どもたちの夢とともにコンクールも成長してきました。“未来を描く”ことが、子どもたちの創造力や思考力を伸ばすことにもつながり、「ドコモ未来ミュージアム」は一つの学び場としても浸透しています。回を重ねるごとに「未来」の表現も多様化し、特に昨年度はコロナ禍で変化した生活の中から着想を得た作品も多く描かれました。今年も昨年に引き続き、最優秀作品には文部科学大臣賞が贈られるほか、各都道府県から1団体が選ばれる学校賞もご用意しております。また、応募者全員に素敵なプレゼントをご用意しています。詳細は「ドコモ未来ミュージアム」ホームページにて近日公開予定です。

 また、「ドコモ未来ミュージアム」ではデジタル絵画作品の応募も積極的に受け付けております。タブレットやパソコン、スマートフォンを使えば、子どもたちの自由な発想を、思いついたそのときにいつでもどこでも簡単かつ直感的に表現することが可能です。手や服が汚れる心配もなく、普段ご自宅にはない、さまざまな画材を画面上で使用でき、表現の幅も広がります。デジタルで描いた絵は「ドコモ未来ミュージアム」ホームページ内からスムーズにコンクールへのご応募が可能です。

 まだまだご自宅で過ごす時間が長い今だからこそ、多くの子どもたちに“未来を描く”ことを楽しんでいただきたく、ご案内いたします。

<一般の方のお問い合わせ先>
ドコモ未来ミュージアム事務局
フリーダイヤル 0120-353-648 メールアドレス:mirai-question-ml@nttdocomo.com
(土日祝日を除く午前10:00~午後6:00)※携帯電話からもご利用になれます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.docomo-mirai.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NTTドコモ

5フォロワー

RSS
URL
https://www.nttdocomo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー
電話番号
03-5156-1111
代表者名
井伊 基之
上場
東証1部
資本金
9496億7950万円
設立
1992年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード