プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社YONDE
会社概要

【TikTok版 ARフィルター解禁】(株)YONDEがTikTok版 ARフィルターの制作代行プランの提供を開始【限定5社・制作料金10%OFF】

株式会社YONDE

TikTok版ARエフェクトの専用ページ
https://effecthouse-yonde.com/
ARサービスを提供する株式会社YONDE(本社:福岡市中央区、代表取締役:田坂 洋一)は、6月2日(木)よりTikTok版 ARフィルター(ARエフェクト)、Effect Houseの制作代行プランの提供を開始しました。それに伴い先着5社に限り、制作料金を10%OFFにてご提供いたします。

プロモーションやキャンペーン施策にARフィルターを活用してみませんか。


この度、Effect Houseに関する専用ページを開設しましたのでご参照ください
URL:https://effecthouse-yonde.com/

 

  • Effect Houseとは

ByteDance社提供のTikTok上で動作するARフィルター(エフェクト)機能です。
動画にARフィルターをつけると、目を引く投稿ができることから多くのユーザーが利用しています。
今まで一部の個人や企業しか制作できなかったTikTokのARフィルターですが、2022年4月から、自分で作成したオリジナルのARフィルターをTiktok上で公開しユーザーに使ってもらうことができるようになりました。
工夫次第では、多くのユーザーに広まる可能性があり、デジタルキャンペーンやSNSマーケティングに最適です。

※現在「Effect House」は公開べータ版の運用となっております。

現時点ではロゴを含まない、かつ宣伝にあたらないコミュニティエフェクト(Community Effect)であれば制作可能です。
 

  • 使用イメージ

 

 
  • 制作料金10%OFFキャンペーンの概要

「TikTok版 ARフィルター(Effect House)」を使ったコンテンツ制作をご依頼の先着5社に限り、制作費用を10%割引きいたします。
専用サイトはこちら:https://effecthouse-yonde.com/

【キャンペーン詳細】
<内容>
TikTok版 ARフィルター(Effect House)キャンペーン【限定5社に制作料金10%OFF】
<対象者>
先着5社限定
<応募方法>
下記専用ページのお問い合せフォームからご依頼ください。
https://effecthouse-yonde.com/contact
<制作日程>
2022年6月以降
 

  • ARエフェクト(フィルター)制作代行に、YONDEが選ばれる理由

先行してリリースしたSpark AR(Instagram用ARフィルター)の企業様向け実績は、40を超えました。
YONDEには、ARフィルター(エフェクト)制作の専属クリエイターが在籍しており当初より変わらずお客様から高い評価を得ています。


●ARフィルターの企業向け制作事例は日本トップクラス
大手企業やアーティスト、IT企業向けのARコンテンツ制作のご依頼を多数頂いております。
 
●ARに特化したクリエイティブサービス会社
当社は「AR の力で体験価値を拡張する」というビジョンを掲げ て事業を展開しています。ARが持つ特性を最大限活用し、テキストや画像、動画では表現しきれない印象的なプロモーションや魅力ある試着体験を提供します。

●シンプルで分かりやすい料金プラン
https://effecthouse-yonde.com/#price からご確認ください。

●スピーディーな納品
企画・提案・制作まで一貫して請け負うワンストップサービスで、 お客様にご負担をかけることなく迅速に対応いたします。

●新機能やバージョンアップにも迅速に対応可能
日々、Effect Houseの最新情報についてはキャッチアップしております。制作委託は安心してお任せください。
『Effect House AR制作代行を依頼するならYONDE』→ https://effecthouse-yonde.com/
 

  • Effect Houseの特徴

①拡散されやすい
TikTokは、グローバルでのダウンロード数が30億回を突破し、2020年のアプリダウンロード数ランキングでFacebookを抑えて世界第一位となりました。そんなTikTokと親和性の高いEffect Houseは、工夫次第では多くのユーザーに広まる可能性を秘めており、デジタルキャンペーン等との相性もぴったりです。

②優れたユーザー体験を提供(UX)
TikTokのスキャンコードまたはTiktokのアカウントから簡単にARを体験することができます。

③サーバー代等の固定費は不要
Effect Houseであれば月々の管理費やサーバー代等の固定費が不要です。制作費用のみで半永久的にご利用いただけます。

④マーケティングソリューションとして使える
Effect Houseには専用の管理画面があるので、インプレッション数をはじめエフェクトを開いた数、投稿数、シェア数などを把握して施策の目的に合わせた指標が設定できます。

株式会社YONDEは、今後もARの特性を生かした新しいアイデアを具体化し、より良いサービスをリリースできるよう努めていく所存です。ぜひご期待ください。
 

  • 株式会社YONDEについて


【会社概要】
住所:福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名 2F G’s BASE FUKUOKA
代表取締役 :田坂 洋一
SparkAR専用サイト:https://sparkar-yonde.com/
Effect House専用サイト:https://effecthouse-yonde.com/
URL: https://yonde.co.jp
Instagram:https://www.instagram.com/yonde.jp/
事業内容:当社は、Web ARやInstagram(インスタグラム)・TikTok(ティックトック)のARフィルター(エフェクト)を使って体験型の広告を開発している福岡のクリエイティブサービス会社です。
ARが持つ特性を最大限活用し、テキストや画像、動画で は表現しきれない
印象的なプロモーションや、魅力ある試着体験 を提供します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社YONDE

11フォロワー

RSS
URL
https://yonde.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名ビル2階 G's BASE FUKUOKA
電話番号
-
代表者名
田坂洋一
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード