プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
会社概要

日本ファイナンシャル・プランナーズ協会実施の「くらしとお金のFP相談室(東京・大阪)」実施報告(平成26年度)~「教育資金」の相談が3ポイント増加~

日本ファイナンシャル・プランナーズ協会

========================================
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会実施の
「くらしとお金のFP相談室(東京・大阪)」実施報告(平成26年度)
~「教育資金」の相談が3ポイント増加~
========================================
 特定非営利活動法人(NPO法人)日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(略称:日本FP協会 理事長 白根壽晴)は、生活設計や家計管理等の生活全般にかかわるお金の相談を体験できる「くらしとお金のFP相談室」(以下、FP相談室)を東京都と大阪府に常設しています。

 FP相談室は、CFP®認定者(※)が相談員となり、50分間のFP相談(面談形式)を無料で実施しています。同相談室では、CFP®認定者への相談を通じて、生活者一人ひとりが抱える生活設計などのくらしとお金に関する悩み

 

の解決に向けた手助けをしています。また、ライフプランを立てることで生活が向上することを生活者に理解いただき、FPの役割についても認知してもらうことを目的としています。このたび平成26年度の実施状況について、以下のとおりまとめました。(※)弊会が認定するファイナンシャル・プランナー(FP)の上級資格保持者。

■平成26年度「くらしとお金のFP相談室」(対面相談)実施状況  ※平成27年3月末現在

平成26年度の1年間に実施した相談総件数は 502件でした。相談の多かったテーマ等は、以下のとおりです。
 

相談テーマについて、教育資金に関する相談が昨年度より増加しました。20代~40代の相談内容ランキングにおいて、各年代とも2位になりました。

家計の不安から、ライフプランや家計収支の相談とともに教育資金の相談をした方が多くなりました。また、昨年度同様に20代及び30代の相談件数が、相談総件数の約半数を占めています。

【相談内容ランキング(昨年度比較)】

 なお、相談後の相談者へのアンケート結果では、相談した方の90%以上に満足いただいており、このうちの
約80%超に有料のFP相談を利用したい・検討したいと回答いただいています。

※詳細は別添プレスリリース2頁目以降をご参照下さい。


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
銀行・信用金庫・信用組合
関連リンク
https://www.jafp.or.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本ファイナンシャル・プランナーズ協会

2フォロワー

RSS
URL
http://www.jafp.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス5F
電話番号
03-5403-9700
代表者名
白根 壽晴
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード