プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Kiva
会社概要

Kiva、「Japan Financial Innovation Award 2023」で コラボレーション賞を受賞

株式会社Kiva

安心して買える保証サービス「proteger(プロテジャー)」(https://hi.helloproteger.com/)を提供する株式会社Kiva(本社:東京都中央区、代表取締役社長:野尻 航太、代表取締役:磯崎裕太、以下Kiva)は、株式会社FINOLAB(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 千恵)と一般社団法人金融革新同友会FINOVATORS(本店:東京都千代田区、代表理事:増島 雅和)が開催する「Japan Financial Innovation Award 2023(以下、JFIA 2023)」で、損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:白川 儀一、以下「損保ジャパン」)との取り組みにおいてコラボレーション賞を受賞したことをお知らせします。

■受賞対象となったサービス​
2022年5月18日リリース
ECのための延長保証「proteger」を提供するKivaと損害保険ジャパン 新たな保証スキームの検討開始~より安心・安全・簡単な 延長保証を目指して~ 
https://hi.helloproteger.com/news/sompo-alliance/

2021年5月にリリースした「proteger」は、ECサイトに最短即日で延長保証を提供するサービスです。

protegerの平均保証加入率は32%と、約3人に1人が加入しています。延長保証導入後の対象商品におけるCVR(Conversion Rate=顧客転換率)は1.4倍向上しており、延長保証が新規購入の障壁を下げると考えられます。

Kivaでは、今後もサービス提供を通じてお客さまと社会に変革をもたらすべく邁進してまいります。

■JFIA2023について
JFIA2023は、金融分野における情報通信技術を活用した先進的な取組みを促進し、業界内でのベストプラクティス共有を図ることに加え、企業グループや業種の垣根を超えたオープンイノベーションのさらなる拡大を願い設立された表彰制度で、スタートアップ、金融機関、コラボレーションの3カテゴリから成り立っています。対象は2022年中にプレスリリースされた金融関連のイノベーション案件で、抽出された300件から先進性・成長性・金融業界変革の可能性といった観点で決定されます。

■株式会社Kiva
代表者 :代表取締役社長  野尻 航太
所在地 :東京都中央区築地3-12-5  +SHIFT TSUKIJI 7F
URL :https://hi.helloproteger.com
事業内容 :安心して買える保証サービス「proteger」の運営

■お問い合わせ先
電話番号:03-6264-0825
メールアドレス:support@helloproteger.com
広報担当者 :本田
 

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Kiva

20フォロワー

RSS
URL
https://hi.helloproteger.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地3-12-5 +SHIFT TSUKIJI 7F
電話番号
-
代表者名
野尻 航太
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード