ひと塗りで軽やかに艶めく、ポップな色彩で洗練された印象に CHICCA 2016 オータムコレクション「GLAM POP」2016年8月17日(水)発売
メイクアップアーティスト吉川康雄がブランドクリエイターを務める『CHICCA(キッカ)』は、秋のメイクコレクションCHICCA 2016 オータムコレクション「GLAM POP(グラム・ポップ)」を2016年8月17日(水)より発売いたします。
今シーズンのテーマは「GLAM POP」。透明感あふれる発色と輝きを持つポップなカラーで、ひと塗りで分かる軽やかな艶と質感。驚きにあふれた遊びこころあるメイクコレクションです。
グロスとは異なる自然に濡れたような唇を演出するキッカ メスメリック ウェットリップオイル(新商品)の他、キッカ ミスティック パウダーアイシャドウなど全8アイテムを揃えました。
この秋は、ポップな色彩とグラマラスなきらめきで洗練されたメイクアップをお楽しみください。
CHICCA 2016 オータムコレクション 「GLAM POP(グラム・ポップ)」 2016年8月17日(水)発売
自然に濡れたような艶。にじみ出るような“うるみ”発色。
“水紅”のように、唇にみずみずしい美しさを。
自然に濡れた唇のみずみずしい美しさ。その艶めきをオイルで再現することに挑戦したのがウェットリップオイル。グロスよりも薄膜の艶感と、ほんのりにじみ出るような色づきで、フレッシュにうるんだ唇に。適量がとれる0.3mmの短毛チップが、ナチュラルな濡れた仕上がりを実現します。美容液から発想したとろけるオイルが心地よく伸び、唇を乾燥から守ります。
<商品特徴>
★濡れ感は、液状オイルで作る
みずみずしいオイルの薄膜をやわらかく固めた処方で、とろけるような液体なのに、垂れ落ちず唇に軽やかに密着します。
★ほんのり染めたような「うるみ発色」
唇が持つ温もり感を再現したような、人工的すぎない発色。ピュアな透明感と、ほのかに体温を感じるような血色感を演出します。
★うるおい成分を豊富に配合した美容液リップの役割も
4種類の植物オイル*(スウィートアーモンド油、オリーブ油、ヒマワリ油、ホホバ油)と2種類の美容成分*(植物性スクワラン、ヒアルロン酸)を絶妙なバランスでブレンド。唇にうるおいを与える美容液リップとしても使えます。*保湿成分
★薄膜に仕上げる短毛チップ
適量がとれる0.3mmの短毛チップが、液を絶妙に含んで、唇の凹凸に自然になじみます。唇の上に薄くなめらかに密着し、ナチュラルな濡れた仕上がりを実現します。
<カラーバリエーション>
01 エンジェルブラッド☆:ほんのりとした色づきの、セクシーなフューシャピンク
02 レッドネオン:自然な血色感をもたらす、軽やかでキュートなレッド
03 カシス:セクシーな深みの色で、ドレッシーに仕上がるカシス
◆キッカ メスメリック リップスティック 新色 全3色 3,800円(税抜)
自然な艶感で、唇をふっくらと美しく、立体的に演出します。鮮やかで明るい色合いと、素の唇が透けるような絶妙な発色。顔色全体をクリアにみせる、キッカならではのリップスティックです。
<カラーバリエーション>
29 クッキークラム:ほんのりとした艶が軽やかな、優しいピンクベージュ
30 ポップフロート:パールがさりげなく立体感をもたらす、キュートなピーチピンク
31 ムーンファイアー:鮮やかな色と透明感が美しい、軽やかなピンクレッド
◆キッカ メスメリック リップラインスティック 新色 全1色 2,800 円(税抜)
まるで、生まれつき美しい唇だったかのように魅せる、“擬似唇”メイク。
色、形ともに美しい素の唇は、それだけで魅力的なもの。薄膜仕上げのほどよい発色と艶感で、唇そのものの美しさを引き出し、「生まれつき美しい唇」だったかのように魅せてくれます。
軽く塗るだけで唇の色ムラを補整し、立体感を自然に強調。これ一本で、リップメイクが完成。
リップライナーや、リップベースにも。角のないスクエアな芯なので、細くも太くも自在に描けます。
<カラーバリエーション>
07 レッドワイン:軽やかな発色で、ミステリアスな深みをさりげなく楽しむボルドー
◆キッカ ミスティック パウダーアイシャドウ 新色・限定色 全3種(内限定2種) 5,500 円(税抜)
“顔映えニュアンス”アイシャドウ。
シルキーな艶でまぶたにハリ感を演出するライトカラーと、透明感のある発色で自然な陰影をつくる、濃淡2色のシェードカラーのセット。
まぶたにぴったりとフィットする製法で、つけたての美しさが続きます。
(パレットの左がライトカラー(ハイライト)、右がシェードカラーです)
<カラーバリエーション>
EX30 キュービックアイス(限定色):フェミニンなグレイッシュモーヴのセット
ほのかなブルーとピンクベージュのハイライトに、グレーとモーヴパープルのシェードカラーで、優しくフェミニンな印象に
EX31 オレンジバナナチョコ(限定色):ソフトにきらめくピーチオレンジのセット
淡いグリーンゴールドとベージュのハイライトに、柔らかなピーチオレンジとブラウンのシェードカラーを組み合わせて、洗練されたソフトな印象に
12 ラベンダーウィンク:シックで深みのあるラベンダーのセット
ほどよい艶で上品な目元をつくるベージュのハイライトに、透明感あふれるラベンダーとグレーのシェードカラーで、大人っぽくシックな印象に
◆キッカ ニュアンスカラーリッド 限定色 全1色 2,800 円(税抜)
目元の美しさを決める、立体的なアイホール。このニュアンスカラーリッドは、繊細な発色と光のニュアンスで、どんなまぶたにも、美しいアイホールをつくりだす、キッカならではのアイテム。
極薄のヴェールでまぶたを包みこむことで、くすみや色ムラでさえも、美しい陰影に生まれ変わります。
<カラーバリエーション>
EX01 ピンク&スター(限定色)☆:ほんのりした色づきの中に、ラメが上品にきらめくピンク
◆キッカ ミスティック ソフトペンシルアイライナー 新色 全1色 3,000 円(税抜)
ベルベットのような艶と、なめらかな描き心地のペンシルライナー。こっくりとした深い色合いときらめきで、目元を引き締めながらニュアンスをプラス。より印象的なまなざしに。時間がたってもにじみにくく、美しいラインが持続します。
<カラーバリエーション>
04 キャビア&グリッツ☆:モノトーンに輝くラメが、高級感を感じさせるソフトブラック
◆キッカ フラッシュブラッシュ
透明感のあるクリアな発色で、肌に艶とハリ感を演出するクリームチーク。
キッカのソリッドファンデーションの艶感と同じ、クリームタイプのチーク。肌になじむクリアな発色で、健康的な艶と血色感を演出できます。時間がたってもくすみにくく、美しい色と艶が続きます。
<カラーバリエーション>
15 ピンクグァバ☆:鮮やかで愛らしい色味が自然になじんで、肌を美しく魅せるピーチピンク
◆キッカ フラッシュブラッシュ パウダー
新色 全1色 3,000 円(税抜)/ケース 全1種 2,000円(税抜)/ブラシ 全1種 3,000円(税抜)
キッカのパウダーファンデーションの艶感と同じ、パウダータイプのチーク。粉っぽさが気にならず、まるで肌そのものが紅潮しているような、自然の発色と透明感。時間がたってもくすみにくく、美しい色と艶が続きます。
<カラーバリエーション>
08 ピンクグァバ:鮮やかで愛らしい色味が自然になじんで、肌を美しく魅せるピーチピンク
※表示価格はメーカー希望小売価格です。
◆CHICCA ブランドクリエイター 吉川康雄(よしかわ やすお) プロフィール
著書に「生まれつき美人に見せる」(ダイヤモンド社)、「褒められて嬉しくなる キレイの引き出し方」(宝島社)。
<メッセージ>
僕がこの仕事を通して最も大事にしていること、
それは“女性へのリスペクト”の気持ちです。
CHICCAを通して、日本の女性が、もっと艶めいてときめくための
お手伝いをできれば幸せです。
ブログ
http://blog.vogue.co.jp/authors/140708
◆CHICCA ブランドコンセプト
艶めく、ときめく。
“インビジブルメイク”で、あなたらしい美しさを。
きれいになりたい。その本当の意味を知っているから、
キッカは“インビジブルメイク”をご提案しています。
仕上がりは素顔のように自然。
けれど確かに、顔立ちが美しく、魅力的に感じられる…。
「別人みたい」になるのではなく、
「あなた」がきれいになるためのメイク。それがキッカです。
ブランドクリエイターは、ニューヨークを舞台に世界中の女性を輝かせている吉川康雄。
素肌美に満ちた艶肌に、顔立ちを引き立てるポイントメイク。
彼のテクニックを手軽に再現できるアイテムで、
あなたらしく、艶めき、ときめく毎日を。
【キッカ】=「可愛い」
イタリア・ミラノの人が親しみを込めて使う言葉。
かっこ良くて可愛い大人たちの女性たちへ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像