360度動画の簡単編集が可能に~「スーパーメディア変換!」新バージョンリリース 初心者でもOK
360度動画の変換から簡単編集まで ワンストップでできる「スーパーメディア変換」
「あらゆる動画形式のボーダーをなくす」——動画変換ソフト「スーパーメディア変換!」は今年10月下旬に360度動画の変換機能をリリースしてから、ユーザーの声に答え、11月22日発表の新バージョンでは、360度動画の簡単編集機能を追加しました。360度動画の変換から簡単編集まで、「スーパーメディア変換!」でワンストップで完成。
Mac版:https://www.wondershare.jp/mac/video-converter-ultimate.html
「スーパーメディア変換!」の新バージョンでは、前回のリリースに続き、360度動画をVRデバイスに出力する前の簡単編集が実現できました。カット・トリム、画面回転、エフェクト、字幕追加など、普通の動画編集と同じく、初心者でも簡単に360度動画を編集することができます。
現在新バージョンはすでにサイト上にリリースし、WindowsとMacの両方対応で、当ソフトを使用しているユーザーは無料更新ができます。新ユーザーなら、無料体験で全機能を試しいただけます。
- 360°動画をカット・トリムする
- 360°動画を画面回転する
- 360°動画を彩る~エフェクト追加機能
- 360°動画に字幕を追加
【「スーパーメディア変換!」製品概要】
■製品名:「スーパーメディア変換!」(Win/Mac対応)
■製品内容:動画再生・形式変換・DVD作成
■価格:
Widows: 永久ライセンス 7280円(税込)(原価8500円)
Mac:永久ライセンス 6980円(税込)(原価8980円)
■対応環境:(Win/Mac対応)
Windows: Windows10/8.1/8/7及びWindows NT4/2000/2003/XP/Vista (32 bit & 64 bit)
Mac: macOS Sierra、Mac OS X 10.11 El Capitan,10.10,10.9,10.8,10.7
■開発・販売:株式会社ワンダーシェアー
■製品情報:https://www.wondershare.jp/win/video-converter-ultimate.html
【株式会社ワンダーシェアーについて】
Wondershareは、ワンダフルを世界中の皆様と共有しています。
2003年の会社設立以来、Wondershareは、あらゆる場面で実用性が高い、革新的なマルチメディアソフトの開発に取り組んで参りました。 Wondershareの社名は「wonderful」(素晴らしい)を「share」(共有)するという自社の志を示しています。その初心の下、「ソフトウェア=知恵」を世界と共有し、人々の人生と仕事をより楽しく、便利に、簡単にすることを目指し活動してまいりました。デジタル写真・デジタルビデオ・オーディオ技術、それらのインターネットとの融合といった分野において、弊社の誇る技術力を駆使した製品群は、現在に至るまで世界中の個人のみならず、法人、政府機関、学術機関でご活用いただいております。
【会社概要】
会社名 株式会社ワンダーシェアーソフトウェア
設立 平成23年9月
代表取締役 王博
事業所在地 千代田区神田練塀町73プロミエ秋葉原10F
事業内容 ソフトウエア・システム・コンテンツならびに付帯サービスの企画・開発・販売
URL https://www.wondershare.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像