プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Deaps Technologies株式会社
会社概要

AI搭載おでかけガイドアプリ「Deaps」新キャンペーン「銅像探訪」開催!!

異色の2大特集 新しい学校のリーダーズ&銅像探偵団

Deaps Technologies株式会社

株式会社Deaps Technologies株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長:宮本章弘)は、運営するAI搭載おでかけガイドアプリ『Deaps(ディープス)』で、投稿キャンペーン『銅像探訪〜Discover a Bronze Campaign〜』を2018年5月11日(金)より開催することをお知らせいたします。
全国の銅像を探して投稿!『銅像探訪〜Discover a Bronze Campaign〜』

駅前の待ち合わせ場所に、商店街の入り口に、緑豊かな公園の噴水の横に……気がつけばじつにそこかしこに銅像は潜んでいます。そんな銅像を探して投稿するキャンペーンを2018年5月11日〜6月8日の期間、AI搭載おでかけガイドアプリ『Deaps』で開催いたします。参加方法は、ハッシュタグ「#銅像」を付けて「銅像」スポットの写真・動画を『Deaps』に投稿するだけ!500円分のオリジナルQUOカードも当たります。
ちょっと銅像を探訪しながら歩いてみるだけで、いつもの街の見え方が変わってくるかもしれません。どうぞ、お気軽にご参加ください。

■AIおでかけガイドアプリ『Deaps』って?

『Deaps』は日本で唯一のAI搭載おでかけガイドアプリです。「場所」の写真や動画を、詳細な位置情報を付けて誰でも投稿・閲覧が出来る他に、AIが利用者の趣味嗜好を分析し、投稿された場所の情報を同じ趣味の人へと共有する機能を持っています。この機能により、ユーザー同士が趣味でつながることが出来、潜在的な興味や、キーワード検索では収集できない希少な情報をも見つけ出し、ユーザー自身も気づいていなかったおでかけ情報の提供を可能にしています。詳細な位置情報も簡単につけて投稿することが出来るため、ユーザーは投稿された地点へ、標準マップもしくはGoogleマップで実際に足を運ぶことも出来ます。『Deaps』でディープな趣味の世界に「おでかけ」してみませんか?

《『銅像探訪〜Discover a Bronze Campaign〜』特設サイト https://deaps.com/campaign/bronze/ 》

■銅像と共存する4人組ダンスユニット『新しい学校のリーダーズ』
           銅像を4000体以上アーカイブする『銅像探偵団』を特集!

特設サイトでは銅像投稿募集の他、銅像に造詣の深い2組を特集いたします。

1組目はセーラー服姿でキレまくりダンスとメッセージ性強い楽曲をパフォーマンスする4人組ダンスユニット『新しい学校のリーダーズ』。1stアルバム『マエナラワナイ』を2018年3月にリリースし、渋谷WWWでの初ワンマンライブもソールドアウト、さらに現在OA中の『幸楽苑』TVCM『恋する幸楽苑』シリーズに起用されるなど多数の企業コラボレーションも行っている、今大注目のアーティスト。SNSで各地で出会った銅像と記念写真を撮りフューチャーする #銅像と共存 を発信し、銅像を「パイセン」と呼ぶなど、リスペクトと共に「銅像」と「共存」していく彼女たちに迫ります。

2組目はWEBサイトで4000体以上の銅像のアーカイブを行う『銅像探偵団』。全国に多数分布する銅像が公的に管理されていないことに憂い立ち上がった団体です。活動歴は15年を迎え、現在団員数は約20名。日本経済新聞などメディアにも多数出演するなど精力的に活動をされている『銅像探偵団』に、銅像の見つけ方、鑑賞のポイントなど銅像探訪のポイントを伺っています。また、『銅像探偵団』が厳選した全国の銅像ベスト100体も公開し、Deapsアプリを使って、実際に100スポットを訪れることが可能となっています。

【新しい学校のリーダーズ プロフィール】

つまらない現代社会を強く・楽しく生きるべく、個性を発揮し、許される自由を見つけることで社会に怒られないレベルでアンチテーゼを投げかけ、”はみ出していく” 4人組ダンスパフォーマンスユニット。2017年のメジャーデビュー前から、ロッテ ガム『Fit's』とのタイアップCMや、『SHIBUYA109』(全国)シーズンヴィジュアルに抜擢されるなど注目の存在に。現在OA中の『幸楽苑』TVCM『恋する幸楽苑』シリーズにも起用され話題に。1stアルバム『マエナラワナイ』を2018年3月にリリース。SNSで各地で出会った銅像と記念写真を撮りフューチャーする #銅像と共存 発信中。
公式サイト http://leaders.asobisystem.com/

【銅像探偵団 プロフィール】

偉人を顕彰する銅像の大図鑑を作りたいという想いが昂じ、2003年に一人から発足。現在団員数は約20名、活動歴は15年を迎え、団員の集合知により偉人顕彰像を専門に4000体を超える銅像データベースを構築。

公式サイト http://www.geocities.jp/douzouz/




■「銅像探訪〜Discover a Bronze Campaign〜」開催概要
参加方法:『Deaps』投稿画面からハッシュタグ「#銅像」を付けて銅像の画像・動画を投稿
開催期間:2018 年5月11日(金)12:00〜6月8日(金)23:59
賞品内容・当選人数:500円分のオリジナルQUOカード(10名様)
キャンペーンサイト: https://deaps.com/campaign/bronze/

■AI搭載おでかけガイドアプリ『Deaps』概要

日本に眠る魅力的な隠れ/穴場スポットに簡単に出会える、日本初のAI搭載おでかけガイドアプリです。2017年1月のリリース後、ダウンロード数は2万を超え、地方自治体や大手事業会社とのコラボレーションも開始しています。

アプリ名:Deaps(ディープス)
販売価格:無料 (対応OS:iOS)
ダウンロードページ(iOS):https://deaps.com/app?r=pr
公式Webサイト:https://deaps.com
提供元:Deaps Technologies株式会社
 
【 Deaps Technologies株式会社 について 】
2016年富士通グループよりスピンオフし、先端技術をフル活用した業界初のAI搭載おでかけガイドアプリを開発。観光客の趣味嗜好を分析し、潜在的な興味のある層へ情報伝達することで、観光情報のミスマッチを解消。オープン型プラットフォームにより、全員参加型の持続的エリアコミュニティを創造、さらにデジタルコンテンツで特定の場所に新たな体験価値を創出する。

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.deaps.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Deaps Technologies株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.deaps.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区新川2−20−8 八丁堀スクエア7階
電話番号
03-6222-8970
代表者名
宮本 章弘
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード