プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

メディカルエクスポート合同会社
会社概要

米国FDA承認を取得したOrient Gene社製「乱用薬物検査キット(12種類)」の正規代理販売を開始 ※研究用

吸水パッドを尿に浸して5分間静置するだけで、12種類の違法薬物使用の検査が可能

メディカルエクスポート合同会社

医療インバウンド・アウトバウンド支援と研究用検査キットの輸入・販売を行うメディカルエクスポート合同会社(本社:東京都調布市。以下、当社)は、Orient Gene社(本社:中国・浙江省)の正規代理店として、同社が開発・製造し、米国FDA承認とCEマーク(欧州加盟国基準)を取得している「乱用薬物スクリーニング検査キット(12種類)」(以下、本製品)の販売を開始します。財務省の発表によると、2022年の税関による覚せい剤や大麻などの違法薬物押収量は7年連続で1トンを超え、新型コロナ感染症による水際対策の緩和により摘発件数は前年比25%増の1,044件に上っています。検査キットの吸水パッドを尿に10~15秒間浸した後5分間静置するだけで、その場で12種類の違法薬物使用の有無を検査できる本製品を使用した乱用薬物検査が普及することにより、警察・自衛隊等の政府機関だけでなく、企業・教育機関が従業員・学生間の違法薬物の乱用拡大を防止する対策を積極的に行えるようになることを期待しています。

乱用薬物スクリーニング検査キット(12種類)特設サイト(製品詳細・購入お申込み)
https://medical-exp.com/DOA/



Orient Gene社製「乱用薬物スクリーニング検査キット(12種類)」Orient Gene社製「乱用薬物スクリーニング検査キット(12種類)」

※本製品はスクリーニング検査を目的とした研究用です。本製品の検査結果は診断・治療のためには利用できません。

主要な違法薬物12種類の検査が可能で、米国FDA承認・CEマーク(欧州加盟国基準)を取得

本製品は、尿中の違法薬物成分を迅速に検査できる尿中薬物検査キットであり、検査対象薬物は現在日本で最も乱用されている覚せい剤、大麻(マリファナ)、MDMA(エクスタシー)のほか、米国等で蔓延している合成麻薬・向精神薬など12種類の主要な違法薬物です。また、迅速検査キットであるものの検出レベル(カットオフ値)は医療機関等で行う場合と同程度であり、米国FDA承認・CEマーク(欧州加盟国基準)を取得しています。

本製品の検査対象薬物:
アンフェタミン系覚醒剤(AMP)、メタドン合成鎮痛薬(MTD)、ベンゾジアゼピン系向精神薬(BZO)、バルビツール酸系向精神薬(BAR)、大麻(THC)、プロポキシフェン麻酔性鎮痛薬(PPX)、メタドン合成鎮痛薬(MET)、フェンサイクリジン解離性麻薬(PCP)、コカイン系麻薬(COC)、精神刺激薬(MDMA)、モルヒネ系麻薬(OPI)、オキシコドン半合成麻薬(OXY)の12種類。



本製品の検査対象と検出レベル(カットオフ値)本製品の検査対象と検出レベル(カットオフ値)


吸水パッドを尿に浸して、5分間静置するだけで検査結果が判明

本製品の検査方法は、付属の採尿コップを使って採尿した後、本製品の吸水パッドを尿に10~15秒間浸してからキャップを再装着し、平らな面に5分間静置した後に表面・裏面の各対象薬物の検査結果ウインドウに出現したラインにより検査結果を読み取るという非常に簡便なものです。検査結果は対象薬物ごとに表示され、コントロールライン(Cライン)上にのみ1本のラインが出現した場合には当該薬物について陽性、Cラインに加えてテストライン(Tライン)上にも2本のラインが出現した場合には陰性と判断します。



キャップを外した状態の「乱用薬物スクリーニング検査キット(12種類)」キャップを外した状態の「乱用薬物スクリーニング検査キット(12種類)」



検査方法と検査結果判定検査方法と検査結果判定


企業・教育機関から、政府機関・スポーツイベントまで幅広い利用シーンを想定

従来の乱用薬物検査では、医療機関や検査機関に尿検体を郵送して行う検査方法が主流であり、検査結果の判明まで数日~2週間程度の時間を要していました。一方、本製品と同じく迅速検査キットも研究用として流通していましたが、検査項目数が医療機関等に比べて限定されていることから普及には至っていませんでした。

一方、本製品は尿検体を使った迅速検査キットでありながら、12種類の主要な違法薬物について、医療機関等と同程度の検出レベルで検査可能です。そこで、本製品では、従来警察や自衛隊などの政府機関や、主要なスポーツイベントのみで行われてきた検査に加え、企業や教育機関が従業員・学生に対して、入社・入学時や異動・進級時に検査を行うなど、幅広いシーンにおいて活用いただくことを期待しています。

<本製品の活用が想定される利用シーン>


●企業:企業ブランド・イメージを維持するため、従業員の入社時・異動時に検査を実施
●教育機関:学校の風紀維持・学生に対する反薬物教育のため、学生の入学時・進級時に検査を実施
●政府機関:薬物犯罪、レイプ・ドラッグ被害等の初期犯罪捜査や、公務員の入職時および定期的な検査を実施
●スポーツイベント:イベント規模にかかわりなく、ドーピング検査のスクリーニングを目的に選手全員に検査を実施

検査キットに採尿コップを付属した個別包装。販売単価は4,400円/1回分(税込)で最大20%OFFの優待あり

本製品は、検査キットに採尿コップと密封袋、検査説明書を付属し、PP袋で個別包装をしていることから、検査対象者にそのまま手渡して検査することが可能です。販売単位は10セット(検査10回分)/1箱単位から、販売単価は4,400円/1セット(税込。10セット/1箱で44,000円)です。購入数量に応じて10~20%のボリュームディスカウントを実施するほか、初回購入時は購入数量にかかわらず20%割り引きます。ご注文は、当社「乱用薬物スクリーニング検査キット(12種類)」特設サイトの購入お申込みフォームより承ります。

乱用薬物スクリーニング検査キット(12種類)特設サイト(製品詳細・購入お申込み)
https://medical-exp.com/DOA/

検査キット内容物(1セット・検査1回分当たり):
●検査デバイス(密封包装)×1個
●採尿コップ×1個
●密封袋(廃棄用)×1枚
●検査説明書×1枚



販売価格表販売価格表

<会社概要>
会社名:メディカルエクスポート合同会社(英語名:Medical Export Inc.)
所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-32-13
代表者:代表社員 三澤志洋
代表電話:03-4588-6820
URL:https://medical-exp.com/
事業内容:
1)日本人医師の海外就職・就業支援
2)医療機関の海外進出支援(医療アウトバウンド支援)
3)医療機関向け医療インバウンド支援
4)医薬品・医療機器の製品導入・導出支援

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
医薬・製薬卸売・問屋
位置情報
東京都調布市本社・支社
関連リンク
https://medical-exp.com/DOA/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メディカルエクスポート合同会社

5フォロワー

RSS
URL
https://medical-exp.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都調布市調布ケ丘2-6-42
電話番号
080-4637-0240
代表者名
三澤志洋
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード