プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ARアドバンストテクノロジ株式会社
会社概要

【9/20(水)~Webセミナー】もう後回しにしない!「人手を掛けずにファイルサーバーの管理・分析と運用効率化」実践ノウハウ 横河レンタ・リースx ARI 開催決定

ARI

 ARアドバンストテクノロジ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:武内 寿憲、以下ARI)は、横河レンタ・リース株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:澤 和久、以下横河レンタ・リース)と2023年9月20日(水) 9:00 ~ 9月26日(火) 17:00までに『もう後回しにしない!「人手を掛けずにファイルサーバーの管理・分析と運用効率化」実践ノウハウ』を開催致します。

ほぼ全ての企業で利用されているファイルサーバー。データ量はこの数年で増え続けています。肥大化するそのデータ容量を確認し、最適な状態で利用するための管理や分析はできていますか?

 データ量が増えるにつれ、それに伴い管理する工数も増え続ける・・。そんな経験をお持ちの情報システムご担当者様には是非知っていただきたい、「人手を掛けずにファイルサーバの管理・分析と運用効率化」を行うノウハウをお教えします。本セミナーでは、データ容量の可視化&分析を行い、スリム化してクラウドへ移行するなど多彩な機能を持つ「ZiDOMA data」と、さらにその分析データをBIツール「Power BI」と連携する活用例をご紹介します。


▼セミナーお申込みページ▼

https://page.yrl.com/1595_sys920_bilp.html


【開催概要】

開催日時    :2023年9月20日(水)9:00 ~ 9月26日(火)17:00

セミナータイトル:もう後回しにしない!

「人手を掛けずにファイルサーバーの管理・分析と運用効率化」実践ノウハウ

開催場所    :オンライン

主催      :横河レンタ・リース株式会社

共催      :ARアドバンストテクノロジ株式会社

詳細・申し込み : https://page.yrl.com/1595_sys920_bilp.html

 

▼このような方におすすめです

・ファイルサーバーの容量肥大化に悩んでいる方

・ファイルサーバーの管理方法を見直したい

・ITインフラの運用管理を効率化したい

・Power BI の活用例に興味がある


【プログラム】


前半

ZiDOMA dataを利用したファイルサーバー空き容量の

可視化&分析と運用方法

----------------------------------------

講演内容:

ファイルサーバーの効率的な運用において、まず把握するべきなのは、ファイルサーバーの現状です。多くの場合、重複データや休眠データが蓄積され肥大化していますが、これらから不要データを見つけることに苦労していませんか。これらの課題を解決するために、ZiDOMA dataの具体的な活用方法をデモを取り混ぜてご説明します。また面倒なファイルサーバーやクラウドへのデータ移行に有効なノウハウもご紹介します。

----------------------------------------

ARアドバンストテクノロジ株式会社

デジタルビジネスユニット

古池 浩 

後半

データ移行にも活用可能!PowerBI の使い方

----------------------------------------

講演内容:

データ分析に活用できるBIツールのひとつである「 Microsoft Power BI 」についてご紹介します。初めて触る方でも安心の簡単な使い方のご説明から、分析結果をレポートとして発行する手順まで、デモ付きでお見せします。さらに、前半でご紹介したZiDOMA dataをはじめとした他のツールとの連携についてもご紹介しますので、現在お使いのツールに新しい活用法をお探しの方も是非ご覧ください。

----------------------------------------

横河レンタ・リース株式会社

営業統括本部 ITS&システム営業推進本部

システム営業技術支援部

村井 聡史 氏


※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

※文中に記載されている会社名、商品名、サービス名は各社の商標または、登録商標となります。


▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら▼

https://page.yrl.com/1595_sys920_bilp.html

皆さまのご参加をお待ちしております。


【ARI会社概要】

 ARIは、クラウド技術とデータ・AI活用によるビジネストランスフォーメーションデザイナーとして社会変革をリードするDX企業です。「BX designer(ビジネストランスフォーメーションデザイナー)」として、お客様の創造的なビジネスゴールの実現に向け、DX化のためのデジタルシフト、クラウドシフト、データ・AI活用支援等、顧客の課題解決に向けたサービスを提供しております。

クラウド総合活用支援サービスを提供する「cnaris(クナリス)」と、データ・AI活用支援サービスを提供する「dataris(デタリス)」の二つのサービスブランドを軸に事業展開を行っています。


社   名  :ARアドバンストテクノロジ株式会社(略称:ARI)

設   立  :2010年1月

代 表 者  :代表取締役社長 武内 寿憲

上 場 市 場:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:5578)

資  本  金  :128百万円(2023年6月現在)

従 業 員 数:社員429名 グループ社員計483名(2023年3月末現在)

事 業 内 容:クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業

U R L   :https://www.ari-jp.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://zidoma.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ARIのプレスキットを見る

会社概要

ARアドバンストテクノロジ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://ari-jp.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1-14-16 渋谷野村證券ビル8F
電話番号
03-6450-6080
代表者名
武内 寿憲
上場
東証グロース
資本金
1億3214万円
設立
2010年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード