プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社MEBUKU
会社概要

ウィズコロナ時代の新しい旅のカタチ。Pokkeの「長崎トラベルガイドパス」を日本旅行「赤い風船」にて提供開始

TwitterキャンペーンやLINEで特集なども開始

株式会社MEBUKU

株式会社MEBUKU(本社:東京都練馬区。代表取締役:入江田 翔太 以下MEBUKU)は、観光DXソリューションPokkeの「長崎トラベルガイドパス」を、株式会社日本旅行(本社:東京都中央区。代表取締役社長:小谷野 悦光、以下日本旅行)の国内旅行ブランド「赤い風船」商品に10月より提供を開始いたします。
 



「長崎トラベルガイドパス」とは?
 「長崎トラベルガイドパス」は、凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿秀晴)とMEBUKUが共同で開発した非接触型観光と長崎県内周遊観光促進を目指したスマートフォン活用アプリ「Pokke」の長崎地域限定サービスです。長崎の主要な観光地の音声ガイドを有名声優の声で観光案内する音声ガイドアプリ機能に加え、長崎県内の観光地周辺の飲食店やお土産店で使える割引や特典デジタルクーポンを取得できます。
10月1日より、日本旅行の赤い風船商品「JRで行く佐賀・長崎」の商品を購入されたお客様に無料で提供を開始します。

▶ 長崎トラベルガイドパスの詳細はこちら
https://jp.pokke.in/story/5713/

▶ 「赤い風船」での「長崎トラベルガイド」提供期間・料金
利用期間:2022年10月1日~2023年3月31日
料金:無料
対象商品:JRで行く佐賀・長崎
URL:https://www.nta.co.jp/akafu/west/saganagasakidc/



ウィズコロナ時代の新しい旅のカタチ
「長崎トラベルガイドパス」は、ウィズコロナ時代の新しい旅のカタチとして以下のような特徴を備えています。

- 自分のスマホで楽しめる非接触型での音声ガイドを提供
- 音声ガイドは、「知識」よりも「物語」を伝える
- ナレーターはアニメ等でも活躍中の人気声優陣
- デジタルクーポンによる地域周遊の促進、滞在時間の向上の促進。


■SNSキャンペーン内容
「Pokke」と赤い風船(九州)のTwitterをフォロー&リツイートしてただいた方の中から、抽選で10名様に長崎の物産品、100名様にAmazonギフト券がその場で当たるキャンペーン。
さらにPokkeのLINEにて長崎旅行の特集をご覧頂いた方には最大2回抽選に参加頂けるキャンペーンも実施します。

【Twitterキャンペーン参加方法】
①Twitterにて @pokke_guide( https://twitter.com/pokke_guide ) をフォロー
②Twitterにて @kyushu_akafu ( https://twitter.com/kyushu_akafu )をフォロー
③Twitterでキャンペーンツイートをリツイート 
④キャンペーンページにて「抽選する」をクリックして抽選開始!

【Pokke公式LINEの友だち登録キャンペーン】


また、Pokkeの公式LINEアカウント上では「旅と学び」に焦点をあてた特集企画を開催します。
長崎トラベルガイドパスの6観光地を、その場所で学べる教養テーマ(歴史・偉人・建築・宗教など)ごとにご紹介しています。

URL:https://lin.ee/VVmdDT5
★友達登録と気になる(行ってみたい)旅行先入力でもう1回抽選可能です。

⑤PokkeのLINE( https://lin.ee/VVmdDT5 )を友だち登録
⑥PokkeのLINEメニューから専用バナーをクリックし長崎旅行の特集をご覧いただく
⑦長崎旅行の特集から気になる(行ってみたい)旅行先を選んでいただく
⑧アクションボタン「アンケート」をクリックし、気になる(行ってみたい)旅行先を入力
⑨抽選券を獲得できて、もう1回抽選ができます

【キャンペーン期間】
2022/10/1(土)18:00〜2022/10/31(月)17:00まで

【プレゼント内容】
10名様:長崎の物産品
100名様:Amazonギフト券100円分


旅と学びのDXソリューション『Pokke』とは
Pokkeは「旅先の物語を届ける」をコンセプトとする、旅と学びの観光DXソリューションです。美術館や博物館向けの音声ガイドや街歩き型のトラベル音声ガイドを主体としたスマートフォン・WEBアプリとして展開しています。

さらにユーザーがより体験的に地域の物語を楽しめる「デジタルスタンプラリー」や「謎解き」の機能が備わっており、従来に無いユニークな観光ツールとなっています。また、アプリにとどまらず、WEBメディアやLINE、Twitter、Instagramで観光の体験価値を高める情報を共有し、多くのファンが集うコミュニティを形成しています。

現在、Pokkeは国内で最もインストールされた音声ガイドアプリであり、日本を含む世界20か国60都市で500を超える音声ガイドコンテンツを提供しています。

▼観光DXソリューションPokkeの資料はこちら
https://mebuku.notion.site/DX-Pokke-c752825aabff4ab0b50e05fa51ffe21f


 

 

 




会社概要
株式会社MEBUKU
所在地       :東京都練馬区桜台3丁目14−15 2階
代表者       :代表取締役 入江田翔太
PokkeWEBページ :https://studio.pokke.in/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://studio.pokke.in/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MEBUKU

6フォロワー

RSS
URL
http://mebuku.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都練馬区桜台3-14-15 ルミエール202
電話番号
03-6914-9483
代表者名
入江田翔太
上場
-
資本金
300万円
設立
2015年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード