プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社トゥーコネクト
会社概要

株式会社トゥーコネクトと塩野義製薬株式会社、「アレルギー疾患」実情と課題に対する啓発・周知活動のための基本業務契約を締結

株式会社トゥーコネクト

 株式会社トゥーコネクト(本社:東京都港区、代表取締役社長:柗浦 好紀、以下「トゥーコネクト」)と、塩野義製薬株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長CEO:手代木 功、以下「塩野義製薬社」)は、室内環境整備の見える化に着目した「アレルギー性鼻炎」の実情と課題に関する認知向上、その対策方法の啓発を目的とした活動のための基本業務契約(以下「本契約」)を締結しましたので、お知らせいたします。

 厚生労働省の研究では、日本におけるアレルギー性鼻炎はその有病率が全人口の50%に迫り、労働生産性を低下させる疾患ランキング1位であると報告されています*1,2。その経済損失は一人当たり年間19万円と推測され、アレルギー性鼻炎による労働生産性の低下は、社会全体に影響を及ぼす深刻な問題と考えられています*2。アレルギー性鼻炎は、生活の「環境整備(清掃など)」による予防が重要であることに加え、薬物治療の他にも種々の治療の選択肢が存在する*3ことから、疾患を患者が正しく理解することが予防・治療では重要とされる一方、アレルギーに対する患者本人や社会の関心や認知は低いと考えられています*4。

 本契約に基づき、舌下免疫療法(SLIT)*5製剤を持つ塩野義製薬社と高性能空気清浄機*6を持つトゥーコネクトは両社の強みを活かしながら「アレルギー疾患の正しい理解」と「予防(環境整備)」の双方の側面からアレルギー疾患の情報収集と情報提供に向けた新たな取り組みを進めてまいります。

【予定している取り組み】

1.  啓発キャンペーンの開催:

 ➤アレルギー疾患に悩む患者やご家族に対し、メディアを通じた疾患啓発を通じて、正確かつ信頼性の高い情報の提供

2.セミナー・ワークショップの開催:

 ➤アレルギー疾患に携わる学会などにおける、室内「空気質」の改善や疾患罹患時の「治療の選択肢」を含めた最新の知見をテーマにしたセミナーの開催

3. アレルギー疾患の予防・治療に関する調査と情報提供:

 ➤アレルギー疾患の対策で重要とされている室内環境整備について、室内空気質データの収集と監視

 ➤収集データに基づいた、室内空気質改善のためのアレルギー疾患に悩む患者さんやご家族への情報提供

 ➤アレルギー疾患の予防と治療に関連するClinical questionに対する共同調査

トゥーコネクトと塩野義製薬社は、両社の持つ技術や専門知識を通じたソリューションの提供により、アレルギーという社会課題の解決に両社で取り組んでまいります。


■株式会社トゥーコネクトについて:

「空気と水をナノレベルで考える」をコーポレートアイデンティティに掲げ、人々を取り巻く「空気と水」に関する環境改善への取り組みを製品やサービスを通じて行っております。「空気」関連の取り組みとして米国特許技術を用いた「TPAフィルター」搭載の高性能空気清浄機「Airdog エアドッグ」を通じ、全国12,000カ所以上の医療施設や専門施設などでお役立ていただいております。

「Airdog」の特徴のひとつに、「空気質指数=AQI」のディスプレイによる可視化があります。トゥーコネクトは、いち早く「空気質」の重要性に注目して参りました。コロナ禍以降、大きく見直された「空気」。過去には購入対象ではなかった「水」を買うように、今は健康や快適さの視点から安心できれいな「空気」を買う時代となり、環境面において一層重視されるようになりました。本取り組みにおいては、現状と将来を見据えた「環境整備」の側面からのアプローチにより課題解決、推進を図って参ります。

(関連リンク:トゥーコネクト コーポレートサイト https://corp.toconnect.co.jp/

 

■塩野義製薬株式会社について:

塩野義製薬は、SHIONOGI Group Vision において、人々が心から求める健康を追求し、これまでにない新たな価値を社会へ届けるため、「創薬型製薬企業」から、個人や社会の重要なニーズに応えるヘルスケアソリューションを提供する「HaaS 企業」へと自らを変革する方向性を示しています。このミッションを徹底的に追求し、外部パートナーとも連携することで社会のヘルスケアニーズに応えながら、引き続き、HaaS 企業への変革に向けて取り組んでいます。

(塩野義製薬 https://www.shionogi.com/jp/、ダニによるアレルギー性鼻炎に関する情報サイトhttp://www.dani-allergy.jp/

参考:

*1:鼻アレルギー診療ガイドライン2024年版 第10版 通年性鼻炎と花粉症;日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, P7

*2:アレルギー疾患対策協議会 厚労省2016 資料2

*3:鼻アレルギー診療ガイドライン2024年版 第10版 通年性鼻炎と花粉症;日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会, P38

*4:2018年 通年性アレルギー性鼻炎・花粉症 全国意識・実態調査(鳥居薬品株式会社)

用語説明:

*5 舌下免疫療法(SLIT):アレルギーの原因となっているアレルゲンを少量から、徐々に量を増やし繰り返し投与することにより、体をアレルゲンに慣らし、症状を和らげる治療法

*6 高性能空気清浄機:「TPAフィルター」搭載の高性能空気清浄機「Airdog(エアドッグ)」

【本リリースに関するお問い合わせ先】

株式会社トゥーコネクト 広報:
東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター15階
TEL(050)5830-8935 /FAX(03)3289-0224
EMAIL:pr@2connect.jp

塩野義製薬ウェブサイト お問い合わせフォーム:
https://www.shionogi.com/jp/ja/quest.html#3.

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
医薬・製薬医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トゥーコネクト

10フォロワー

RSS
URL
https://www.toconnet.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区東新橋1丁目5番2号 汐留シティセンター 15階
電話番号
050-5830-8935
代表者名
柗浦好紀
上場
未上場
資本金
1億1000万円
設立
2018年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード