プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フクビ化学工業株式会社
会社概要

「東京ビエンナーレ2023」参加企画「セントラルイースト東京 2023」において、「TOKYO BENCH PROJECT」が実行する取り組みに参画し、「FANDALINE」のベンチを展示

フクビ化学工業株式会社

 フクビ化学⼯業株式会社(福井県福井市 代表取締役社⻑ ⼋⽊誠⼀郎)は、東京の地場に発する国際芸術祭「東京ビエンナーレ2023」(東京都千代⽥区、⽂京区、台東区、中央区が会場)の会期中、屋外家具ブランドシリーズ「ファンダライン」のベンチを⾺喰町の建物内外で展⽰します。

 「⽇常のまち、まちの1 階に⼈が居る光景をつくる」をテーマに活動を展開する株式会社グランドレベルの「TOKYO BENCHPROJECT」は、ベンチを置くことで、エリア⼀体の回遊性と⽇常的な賑わいを⾼め、⼈々の消費⾏動や健康度、そしてコミュニティの醸成を押し上げるものです。


 フクビ化学⼯業株式会社は、東京の地場に発する国際芸術祭「東京ビエンナーレ2023」に参画している「セントラルイースト東京 2023」の参加アーティストである株式会社グランドレベルの「TOKYO BENCH PROJECT」に協⼒し、2023 年10 ⽉23 ⽇にベンチ9 台を設置しました。


 このベンチは、フクビ化学⼯業株式会社と株式会社グランドレベルのコラボレーションブランド「ファンダライン」の主軸商品となるベンチ(商品名:メランダベンチ、ルシアンベンチ)です。ベンチには、天然素材である⽊材の良さとプラスチックの耐久性といった⻑所を併せ持ったフクビ化学⼯業株式会社の再⽣⽊材「プラスッド」が使⽤されています。


 今回、エトワール海渡リビング館とエトワール海渡ショールーム館の建物内外に6 台のベンチと、NH2 Bldg.の建物前にベンチ3台を2023 年10 ⽉23 ⽇から11 ⽉5 ⽇まで設置し、デザインと⽇常が混ざり合う光景を発信します。


※東京ビエンナーレ2023 https://tokyobiennale.jp/

※TOKYO BENCH PROJECT https://japanbench.jp/index.html



 Fandaline WEBサイト
 http://fandaline.jp/index.html
 
 Fandaline に関するお問い合わせ先
 フクビ化学工業株式会社 まちづくり事業推進室
 TEL:03-5742-6321

 MAIL:gksgs@fukuvi.co.jp


プレスリリースPDF

https://prtimes.jp/a/?f=d71865-28-b8d9a247bfd917208b3ebcddfddbc4c3.pdf

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都千代田区イベント会場東京都中央区イベント会場東京都文京区イベント会場東京都台東区イベント会場福井県福井市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フクビ化学工業株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.fukuvi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
福井県福井市三十八社町33-66
電話番号
0776-38-8001
代表者名
八木誠一郎
上場
東証2部
資本金
-
設立
1953年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード