プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

錦城護謨株式会社
会社概要

【KINJO JAPAN(キンジョウジャパン)】「Amazing!」コミュニケーションが生まれるグラス、海外見本市で高評価

新製品の“割れない”シリコーン製グラス KINJO JAPAN F0(通称:SAKEグラス)国内一般販売は4月開始予定

錦城護謨株式会社

創業88年を迎える大阪の老舗ゴムメーカー 錦城護謨(きんじょうごむ)株式会社(本社:日本 大阪府八尾市、代表取締役社長:太⽥泰造、以下「錦城護謨」)は、2度目の出展となった世界最大規模を誇る国際消費財見本市Ambiente(以下「アンビエンテ」)にて高い評価を受け、海外販路獲得のきっかけを掴んだ。
https://www.kinjojapan.com/

画像の説明:国際見本市にて男性が左手にKINJO JAPAN F0を曲げてもちスマートフォンで撮影している様子画像の説明:国際見本市にて男性が左手にKINJO JAPAN F0を曲げてもちスマートフォンで撮影している様子


  • これまでの概念を覆すものづくり

今回アンビエンテに出品した製品は、家電製品のゴム部品製造において業界で高い国内シェアを誇る錦城護謨がその技術力を活かし、2020年に初めて自社ブランドとして立ち上げた「KINJO JAPAN(キンジョウジャパン)」より、ガラスと同等の透明度を持つシリコーンゴムでできたグラス、KINJO JAPANシリーズだ。

その透明度と美しいシルエットからガラス製の製品だと思い込んだ来場者に対し、手でグラスを曲げてみせると「Amazing!」「Great!」「Crazy!」などの驚きの声が上がった。

画像の説明:左からKINJO JAPAN F0、F2、E1クリア、E1キンジョウブルーの全ラインナップが並んだ展示会での様子画像の説明:左からKINJO JAPAN F0、F2、E1クリア、E1キンジョウブルーの全ラインナップが並んだ展示会での様子

・アンビエンテWebサイトでのブランドの詳しいご案内はこちら

https://ambiente.messefrankfurt.com/frankfurt/en/exhibitor-search.detail.html/kinjo-rubber-coltd.html#exhibitorheadline

  • 今もなお根強い『Made in JAPAN』への信頼感

画像の説明:ドイツ フランクフルトで開催された国際見本市アンビエンテ出展ブースと多数の来場者画像の説明:ドイツ フランクフルトで開催された国際見本市アンビエンテ出展ブースと多数の来場者

各国のディストリビューターやバイヤーとコミュニケーションをとる中で、当ブランド製品だけでなく『Made in JAPAN』製品に対するクオリティの高さや安心感・安全性への高い評価を得ていることを改めて実感する機会となった。
また落としても割れず、耐熱性にも優れた機能性とラグジュアリーでありながら実用的なデザインが特徴であるKINJO JAPANにおいては、「グラスを使う」という行為にとどまらず、ノンバーバルコミュニケーションをも生み出せる製品であることを再認識する機会となった。

画像の説明:アメリカの記者が選ぶ一推しプロダクトにお選びいただいた際のカード画像の説明:アメリカの記者が選ぶ一推しプロダクトにお選びいただいた際のカード


  • 【新製品】KINJO JAPAN F0(通称:SAKEグラス)国内一般販売は4月開始予定

アンビエンテでも好評であった、これまでのシリーズに比べ小ぶりなサイズとして開発した「KINJO JAPAN F0(通称:SAKEグラス)」は、1月にアタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」での先行販売を終え、本プロジェクトサポーターへの発送を経てから、4月より一般販売を開始する予定だ。(※)

錦城護謨では今後、海外での取り扱い拡大だけでなく、国内でのインバウンド需要の取り込みや取扱店舗拡大も目指している。

※製造スケジュールにより変更となる場合があります。

画像の説明:左手で氷の入った香りの良い酒を傾けている様子画像の説明:左手で氷の入った香りの良い酒を傾けている様子


  • KINJO JAPANについて

大手家電メーカーや大手スポーツ用品メーカーなどに向けてゴム部品を製造・販売する錦城護謨が2020年に立ち上げた初のオリジナルブランド。創業88年の歴史を誇る技術力を用いて、ゴムの可能性を最大限に引き出した製品開発を行う。ブランドメッセージは『 "使う"に自由を.- Use It Your Way - 』。

【新製品】KINJO JAPAN F0(通称:SAKEグラス)国内一般販売は4月開始予定

最新情報はオフィシャルサイトおよび各種SNSにて更新予定

Webサイト:https://www.kinjojapan.com/

ブランド誕生の経緯や開発ストーリーを紹介したオリジナルコラムもnoteにて配信中
note:https://note.com/kinjojapan

画像の説明:海を背景にKINJO JAPAN F0(通称:SAKEグラス)を掲げているカット画像の説明:海を背景にKINJO JAPAN F0(通称:SAKEグラス)を掲げているカット

Instagram:https://www.instagram.com/kinjojapan/
Twitter:https://twitter.com/kinjojapan
Facebook:https://www.facebook.com/kinjojapan/


  • 会社概要

企業名 :錦城護謨(きんじょうごむ)株式会社

代表者 :代表取締役社⻑ 太⽥泰造

創業 :昭和11年5⽉

事業内容:⼯業⽤ゴム部品の⽣産・販売、軟弱地盤改良⼯事(設計・施⼯・管理)、視覚障害者歩⾏誘導マットの製造販売・施⼯、自社ブランド「KINJO JAPAN」での新製品開発事業など

Webサイト:http://www.kinjogomu.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道札幌市本社・支社東京都港区本社・支社三重県伊賀市本社・支社大阪府八尾市本社・支社福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://www.kinjojapan.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

錦城護謨株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.kinjogomu.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府八尾市跡部北の町1丁目4番25号
電話番号
072-992-2321
代表者名
太田 泰造
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1936年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード