プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

QS Quacquarelli Symonds
会社概要

4月16日(火)東京でマンツーマン形式の世界MBAフェア開催!

イギリスを拠点とする世界的な大学評価機関 QS 主催 - 海外MBAフェア

QS Quacquarelli Symonds

 


4月16日(火)、ビジネススクールのアドミッションディレクターと面談ができる無料イベント「QS Connect MBA」が東京で開催されます。イベントを主催するのは、イギリスの高等教育評価機関クアクアレリ・シモンズ社(以下、QS)です。QSは業界最大規模のMBA、大学・大学院留学に関するイベントを世界各地で実施しています。また同社は、毎年世界で最も影響力のある世界大学ランキング(地域別、科目別ランキングを含む)を発表しており、世界各国の教育機関に関する研究実績には大変定評があります。QSの調査を基にしたこれらのランキングは世界中の大学、大学院進学希望者の間でひとつの指標となっています。

そんなQSが4/16(火)に主催するのは世界トップスクールのアドミッションディレクターとマンツーマンで面談ができる参加無料イベント「QS Connect MBA」です。このQS Connect MBAには、北米、欧州、アジアの世界各地から17のビジネススクールが新宿のパークハイアット東京ホテルに集結します。各スクールと面談時間を決定のうえ、CV(英文職務経歴書)を提出することで、スクールの説明や出願に関する個別アドバイスを受けることができます。

このイベントはそれだけではありません。17時からは各スクールのアドミッションディレクターや卒業生よるショートプレゼンテーション、18時からは「The value of an MBA」と題したトップビジネススクールによるパネルディスカッションも開催されます。マンツーマン面談とまで行かなくてもちょっとだけスクールの説明を聞いてみたい、MBAの価値を知りたい、と考えている人によっても大きな収穫があるはずです。
 
さらに参加者に嬉しい無料特典サービスが2つ。

1つ目は、プロキャリアコーチによるCV(英文職務経歴書)レビュー。CVは各ビジネススクールと直接コミュニケーションをとるために最初に必要になる書類です。「あなたは何者なのか」をスクールにしっかりと伝えるためにCVレビューサービスを是非ご利用ください。

2つ目は、プロカメラマンによるLinkedinプロフィール写真撮影。Linkedinはビジネス用SNSとして世界中のビジネスパーソンが利用しています。ビジネススクール側から出願者のLinkedinアカウントの提出を求められることも多々あります。今回のイベントで、Linkedinプロフィール写真撮影をして、プロフェッショナルらしいあなたのLinkedinを用意しましょう。
  • QS Connect MBA 参加ビジネススクール一覧
  • Rotman School of Management(Canada)
  • HEC Montréal(Canada)
  • ESSEC Business School, Paris (France)
  • ESMT Berlin (Germany)
  • SDA Bocconi School of Management (Italy)
  • Rotterdam School of Management (Netherlands)
  • ESSEC Asia-Pacific (Singapore)
  • Singapore Management University (Singapore)
  • IE Business School (Spain)
  • IESE Business School (Spain)
  • IMD (Switzerland)
  • Durham University Business School (UK)
  • Lancaster University Management School (UK)
  • Southampton Business School (UK)
  • Alliance Manchester Business School (UK)
  • Fordham University - Gabelli School of Business (US)
  • Hult Business School (US)
  • 以外+トップビジネススクール卒業生参加(2018年卒業)


開催概要 
QS Tokyo Connect MBA Fair & Networking Event 
【日時】 4/16 (火曜日) 17:00-21:30
【会場】 Park Hayatt Tokyo Hotel
【登録・参加】 参加費無料

■お申込み方法
参加対象者は、1~2年以上のキャリアをお持ちで、英語が堪能な方。参加にはCV(英文職務経歴書)が必要になります。
*事前登録で参加費が無料となります。以下のURLより参加登録をお願いします。
QSイベントの参加申込みはこちらから: www.topmba.com/MBA_News

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.topmba.com/MBA_News
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

QS Quacquarelli Symonds

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
1 Tranley Mews, Fleet Road, London UK (Post code: NW3 2DG)
電話番号
-
代表者名
Nunzio Quacquarelli
上場
海外市場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード