プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ORSO
会社概要

かんたん操作で体温と体調を共有できるスマホアプリ「みんなの体調ノート」無償提供開始

株式会社ORSO

ITサービス開発とヘルスケアやIoT事業を手掛ける株式会社ORSO(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:坂本義親、以下ORSO)は、かんたん操作で日々の体温と体調を記録し、企業や家庭内で報告・共有できるスマホアプリ「みんなの体調ノート」を本日より無償提供開始します。
  • みんなの体調ノートとは?

 

 新型コロナウイルスの影響によりこれまでと生活環境が変化した中、体温記録の習慣化や、より強い体調管理意識が求められています。「みんなの体調ノート」は、かんたん操作で日々の体温と体調を記録し、複数のメンバーで報告・共有しあうことができるスマホアプリです。このアプリを使用することで、会社内や家庭内での身近な人の健康状態の把握が可能となります。

本アプリは、どなたでも無料でお使いいただけます。(無料アカウント登録が必要となります。)

※1ヶ月分の記録が保存・閲覧できます。
※今後、1ヶ月以上の過去のデータ閲覧や、データエクスポート機能を利用可能な有料版リリースを予定しております。

公式サイトhttps://www.orso-x-sensing.jp/health
App Storehttps://itunes.apple.com/jp/app/id1510549954?mt=8
Google Playhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.orso_x_sensing.health
  • 利用シーン
・リモートワーク導入企業:会社や部署内のメンバーの健康状態把握のための利用
・出勤や現場稼働が必要な企業:該当スタッフを出勤させても良いのかの判断として利用
・学校やご家庭:子供を学校に登校させても良いのかの判断として利用
・ご家庭:遠隔地にいる家族の健康状態把握のための利用
  • 特徴
・無料アカウント作成後、簡単な設定ですぐにご利用いただけます。
・体温と体調の記録は必要最低限の入力項目に厳選しており手間なく入力できます。
・人数無制限で無料でご利用いただけます。
・スマホの通知機能を使用したリマインドにより報告漏れを防止できます。

  • サービス概要
提供開始日 2020年5月20日​
提供プラットフォーム App Store / Google Play
対応機種 iOS Ver10.0以上、Android OS Ver5.0以上のスマホ
※PCおよびスマホのウェブブラウザでもご利用いただけます。
主な機能 ・体温の入力と報告機能(チームで共有可能)
・頭痛や嘔吐などの体調の入力と報告機能(チームで共有可能)
・1ヶ月分の体温履歴を閲覧可能(チームで共有可能)
・iOSヘルスケアと体温データを連携(個人設定のみ)
・カレンダーで休日を設定可能
・メール通知、Slack通知機能
・報告漏れリマインド機能
・マネージャー向け報告受信通知機能
・CSVでメンバーリストをインポート可能
・ご利用人数制限なし
ご利用料金 無料
※今後、1ヶ月以上過去のデータ閲覧やデータエクスポート機能を利用可能な有料版リリースを予定しております。
公式サイト https://www.orso-x-sensing.jp/health

※画像は開発中のイメージです。実際のサービスでは変更される可能性がありますので予めご了承下さい。

※リリース記載内容は報道発表日時点の情報であり、随時変更の可能性がありますので予めご了承下さい。
※iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※Android、Google Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。
※Slackは、Slack Technologies,Incの商標および登録商標です。

株式会社ORSOについて
株式会社ORSOは、ユーザー体験をデザインする会社として、ゲームを始めとするスマートフォンを活用したサービスの開発をしており、近年はヘルスケア事業やドローン・IoTの利活用事業も手掛けています。IoT事業では、温湿度や二酸化炭素を検知するセンサーを開発し、オフィスや工場、ご家庭などの様々なシーンで活用いただけるサービスを研究開発しています。

ORSOホームページ: https://www.orso.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/ORSO.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.orso-x-sensing.jp/health
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ORSO

4フォロワー

RSS
URL
https://www.orso.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区内神田2-4-6 WTC内神田ビル
電話番号
-
代表者名
坂本義親
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2005年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード