プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

川崎市
会社概要

世界で活躍するアーティスト集団『東京ゲゲゲイ』がついにカワハロに登場!日本最大級ハロウィンイベント『カワサキ ハロウィン 2019』開催決定!令和初のテーマは“新時代への挑戦”

開催日程 2019年10月1日(火)~31日(木) / 会場 JR川崎駅周辺 各商業施設・各商店街

川崎市

昨年2,200人が参加した「ハロウィン・アワード」や新企画・長さ50m巨大ランウェイで実施する子供が主役の「カワハロランウェイ」など盛りだくさん!

1997年に開催をスタートした『カワサキハロウィン』(以下、カワハロ)は、今年で23回目を迎えます。昨年は、従来のパレードコースを逆回りし、最後のゴールへ向かって両車線をパレードが進むダイナミックな演出を展開。「ハロウィン・パレード」に約2,200人が参加、沿道の約12万人のお客様に大迫力のパレードをお楽しみいただきました。


今年は、平成から令和へ新元号に変わったことから、 「新時代への挑戦」をテーマに、未来ある若手クリエイターやパフォーマーを積極的に起用し、新たな時代の幕開けを象徴するカワハロを目指します。2020年に向けて、そして日本最大級のエンターテイメントとして、言語、国境、性別を超えたカワハロの魅力を、未来に向けて発信していきます。

令和初の『カワサキ ハロウィン2019』に、ご期待ください!

 

 

 
  • 今年のキービジュアルは『東京ゲゲゲイ』!カワハロの目玉「ハロウィン・パレード」に初登場!

カワハロの目玉でもある「ハロウィン・パレード」。昨年大好評を博した、新川通りの全6車線を完全に封鎖したダイナミックなパレードは、日本最大級の大規模ハロウィンパレードです。全長約1.7㎞のコースを、全国から集まる個性豊かな衣装に身を包んだ多くの参加者が、大通りを踊り歩きます。
パレードを先導するフロート車には今年のカワハロキービジュアルである『東京ゲゲゲイ』が登場!今年のカワハロを象徴するように、パレードの先頭でダンスパフォーマンスやDJを披露し、パレードをさらに盛り上げます。

<「ハロウィン・パレード」開催概要>
日時:10/27(日)14:00~16:00
場所:川崎駅東口エリア(駅前京急線高架下通り~市役所通り~平和通り~新川通り)
出演:東京ゲゲゲイ、ほか
※『ハロウィン・パレード』への参加受付を本日からスタート!お申し込みはカワハロ公式WEBサイトにて!
https://kawasakihalloween.com
 
  • 今年のキービジュアル!川崎の工場夜景に『東京ゲゲゲイ』が降臨!


世界で活躍するアーティスト集団『東京ゲゲゲイ』。カワハロプロジェクトチームが、数年前から彼らにオファーし続け、ついに令和初のカワハロへの出演が決定いたしました。
キービジュアルは、川崎が誇る「工場夜景」をバックに撮影。芸術的・前衛的なカワハロの魅力や、多様性に富んだ川崎のイメージを世界に向けて発信していきます。








 

 

東京ゲゲゲイ
リーダーのMIKEYがBOW、MARIE、MIKU、YUYUの四人と活動するアーティスト集団。2013年結成、ダンスコンテストで歴代最高点で優勝。その後、MV「ゲゲゲイの鬼太郎」を発表し2600万回再生を突破するなどダンスのみならず彼らの「キテレツメンタルワールド」の表現は止まらない。


 

 

 

  
【10/27(日)開催プログラム】
  • 昨年大盛況に終った、パレード参加者約2,000人が参加する「ハロウィンアワード」


個性的・クオリティの高さ・楽しみ方などあらゆる面から参加者の仮装を評価し、優秀仮装を決める伝統の「ハロウィンアワード」。昨年より審査方法を大幅にリニューアルしました。
審査員が会場の川崎駅周辺エリアに自ら飛び出して、個性的な仮装者を見つけに行ったり、公式アプリ上に参加者に多数の写真をアップしていただいた中から、もっともカワハロらしいアイデア、クオリティ、そしてエンターテイメント性を評価して、グランプリをはじめ、各賞を決定していきます。
グランプリには、賞金50万円を贈呈するほか、各賞入賞者にも賞品を贈呈いたします。

 

<「ハロウィン・アワード」開催概要>
日時:10/27(日)終日
場所:カワハロ会場エリア全体
審査:審査員回遊、ステージ審査
結果発表:10/31(木)
※詳細は後日、WEBサイトにて発表いたします。 


 
  • 毎年恒例の大人気イベントも開催!

「ダンシング・パンプキン」(アフターパーティー)
毎年大人気のパレード終了後のアフターパーティー「ダンシング・パンプキン」。ステージでは、パレード参加DJやパフォーマーが登場し、夜のカワハロを盛り上げます!昼間とは違い、夜の暗闇の中で
よりリアルさを増したパフォーマンスにも注目!


<「ダンシング・パンプキン」開催概要>
日時:10/27(日)16:00~22:00 ※予定
場所:ラ・チッタデッラ フットサルコート特設ステージ

  
  • その他のプログラムも随時情報解禁!
今年初開催!川崎の「工場夜景」とのコラボ企画「ハロウィンナイトクルーズ」
・カワハロ第1回からの定番人気企画「ロッキーホラーショウ」
・大人気企画!名作ホラー映画「ZOMBIE」の音楽を生演奏上映『ゴブリン』公演
※その他、様々なプログラムを準備中!決定次第、WEBサイトにて発表いたします。

※カワハロの各種プログラムへの参加申込やイベント詳細は、カワサキ ハロウィン公式WEBサイトにてチェック! https://kawasakihalloween.com


【10/26(土)開催プログラム】
  • 今年初企画!川崎駅のアーケード商店街“銀柳街”でハロウィンショー!お子様とファミリーが長さ50mのランウェイ楽しむ「カワハロランウェイ」を開催!

※イメージです※イメージです

川崎駅東口にある商店街「銀柳街」のアーケード内に、長さ約50メートルのランウェイが出現!
約1,500人のお子様とファミリーが、思い思いの仮装で登場し、スポットライトを浴びてハロウィンの街の主役になれる新企画です!

<「カワハロランウェイ」開催概要>
日時:10/26(土)11:00~17:00 ※予定
場所:銀柳街 アーケード内
料金:1組500円
参加者:キッズ、ファミリー限定
申し込み方法:カワハロ公式WEBサイトから事前申込

 
  • 復活企画!ハロウィンをテーマにした縁日などが家族で楽しめる「キッズ・ハロウィン・パーク」
ファミリーに大人気だった「キッズ・ハロウィン・パーク」が復活!ハロウィンをテーマにした縁日のほか、ブースやステージなど、ご家族で楽しめるイベントがいっぱいです!

<「キッズ・ハロウィン・パーク」開催概要>
日時:10/26(土)10:00~17:00
場所:ラ・チッタデッラ フットサルパーク内


※2016年度の様子























【カワハロ開催概要】
日程
2019 年 10 月 1 日(火)~ 31 日(木)(メインイベントは、 10/26 (土) 27(日) 10:00~22:00 予定)

会場
JR 川崎駅周辺 各商業施設・ 各商店街

主催
カワサキ ハロウィン プロジェクト
川崎銀柳街商業協同組合/川崎銀座商業協同組合/川崎駅前大通商業協同組合/川崎駅前仲見世通商店街振興組合
たちばな通商店街振興組合/川崎砂子会協同組合/川崎平和通商店街振興組合/パレール商店会
川崎市東田商店街商業協同組合/川崎名画通り商店街/小川町商映会/チネチッタ通り商店街振興組合/川崎小川町町内会/フェスティバルなかわさき実行委員会/いいじゃんかわさき実行委員会
アトレ川崎/ウィングキッチン京急川崎/アゼリア/川崎モアーズ/川崎ルフロン/川崎DICE/ミューザ川崎
ラゾーナ川崎プラザ/ラ チッタデッラ
川崎市

後援
川崎商工会議所/一般社団法人川崎市商店街連合会/川崎駅広域商店街連合会/川崎市中央観光協会
かわさきTMO/神奈川県中小企業団体中央会/神奈川県商店街振興組合連合会/公益社団法人商連かながわ
「音楽のまち・かわさき」推進協議会

特別協賛
TikTok

協賛
NEC/川崎信用金庫/セコム株式会社/PIAグループ/横浜銀行

協力
神奈川県警察/川崎警察署/川崎消防署/川崎消防団
アディダスフットサルパーク川崎/OpenStreet株式会社/川崎市交通局/川崎鶴見臨港バス株式会社/
川崎読売会/川崎ブレイブサンダース/キリンビール株式会社横浜支社/特定非営利活動法人green bird
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社/株式会社GA technologies
株式会社チケットスター/株式会社ドコモ・バイクシェア/ドン・キホーテ ピカソ川崎銀柳街店/
株式会社日本エレクトライク/Pioneer DJ株式会社/ハイネケン・キリン株式会社/
特定非営利活動法人ピープルデザイン研究所/株式会社松屋総本店/三井住友銀行/
Rakuten LIVE/株式会社ワック

企画制作
株式会社 チッタ エンタテイメント

■イベント詳細に関するお問合せ
カワサキハロウィン プロジェクト(㈱チッタエンタテイメント 広報宣伝部内)
 TEL:044-233-1934(平日:10:00~18:30)WEB:http://lacittadella.co.jp/

■リリース内に使用している写真素材については、こちらからご利用ください
http://bit.ly/2lAFbjm
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://lacittadella.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

川崎市

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地
電話番号
-
代表者名
福田紀彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード