プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

エバーブルテクノロジーズ株式会社
会社概要

エバーブルーテクノロジーズ、小国町およびNTT東日本山形支店が実施する「地域の除雪課題に関する自動除雪実証実験」に参加、除雪ドローンver.2を使った運用テストを実施

エバーブルテクノロジーズ

風力をダイレクトに動力として利用した帆走の自動化技術を通して、持続可能な社会の実現に貢献するエバーブルーテクノロジーズ株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役CEO:野間 恒毅、以下エバーブルーテクノロジーズ)ではこのたび、小国町(町長 仁科 洋一)・東日本電信電話株式会社 山形支店、(支店長 渡会 俊輔以下「NTT東日本」)が実施する、「過疎・高齢化社会における雪害課題の解決に関するDXの取り組み」の一貫として、地域除雪の課題に関する自動除雪の実証実験に参画、開発中の除雪ドローンver.2プロトタイプを利用した実証テストを行います。

<エバーブルーテクノロジーズ 実証テスト参加概要>

アクセルマーク株式会社の積雪深自動監視システム「YUKIMI」を利用した積雪深監視、通知システムからの信号をクラウド連携により受信し、エバーブルーテクノロジーズが開発中の除雪ドローンを使い、指定箇所をGPSにて位置制御し、無人での除雪運転を実施 以下、―除雪ドローンver.2プロトタイプモデルー

everblue.tech 除雪ドローンv2 プロトタイプeverblue.tech 除雪ドローンv2 プロトタイプ

<小国町「地域の除雪課題に関する自動除雪実証実験」概要>

  • 1. 実施主管:小国町(山形県)、東日本電信電話株式会社 山形支店

  • 2. 目的・背景:

    小国町とNTT東日本が取り組む、地域課題解決に関する取り組み「DX連携協定」に基づき、「地域の除雪課題」に関してデジタル技術を活用した自動除雪に関する実証実験を行うことで、この課題に対する解決策、除雪ドローンの利用シーンを検証。

  • 3. 実施日:2024年2月15日(木)~2024年2月16日(金) 

  • 4. 実施場所:小国町本庁舎北側職員駐車場※

    ※当日の降雪状況により、道の駅白い森おぐに、NTT東日本小国ビル等変更になる場合あり

5. システム構成イメージ:

6. 除雪ドローン想定利用シーン

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
北海道滝川市その他山形県酒田市その他山形県小国町イベント会場東京都調布市本社・支社
関連リンク
https://www.everblue.tech/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

エバーブルテクノロジーズ株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.everblue.tech/
業種
製造業
本社所在地
東京都調布市緑ヶ丘二丁目67番地1号 フェリーチェ緑ヶ丘A2
電話番号
-
代表者名
野間 恒毅
上場
未上場
資本金
888万円
設立
2018年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード