プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ピー・シー・エー株式会社
会社概要

【電帳法対応強化】企業向けオンラインストレージサービス『PCA Hub eDOC』にAI-OCR機能をオプション搭載

国税関係書類をAI-OCRで自動読取し、経理業務の自動化を推進

ピー・シー・エー株式会社

『PCAクラウド』や『PCAサブスク』をはじめとするサブスクリプション型基幹業務システムを開発・販売するピー・シー・エー株式会社は、電子帳簿保存法に対応した企業向けオンラインストレージサービス『PCA Hub eDOC』のオプションとして、AI-OCR機能を2022年11月14日(月曜日)より提供開始いたします。
『PCAクラウド』や『PCAサブスク』をはじめとするサブスクリプション型基幹業務システムを開発・販売するピー・シー・エー株式会社(代表取締役社長:佐藤文昭 本社:東京都千代田区 プライム銘柄コード9629 以下:PCA)は、電子帳簿保存法に対応した企業向けオンラインストレージサービス『PCA Hub eDOC(ピーシーエー ハブ イードック)』のオプションとして、AI-OCR機能を2022年11月14日(月曜日)より提供開始いたします。

『PCA Hub eDOC』では、2022年1月より施行(宥恕期間2年) された電子帳簿保存法改正に対応し、法律で求められている電子取引やスキャナ保存制度に対応する機能を搭載しております。特に電子取引については、会計ソフトが導入されていなくても運用することが可能なため、コストメリットの高い文書管理システムとして好評いただいておりました。
今回のAI-OCR機能の搭載により、請求書や領収書に記載されている取引先・金額・日付の電子帳簿保存法で必須な管理項目を『PCA Hub eDOC』に自動登録することができ、経理部門などの実務担当者における入力作業の自動化を推進することが可能になります。また、登録されたデータをPCA会計シリーズに連携し、仕訳作成に利用できますので、電子帳簿保存法への対応だけでなく、経理業務における入力作業の自動化を実現します。
今後も弊社では、「マネジメントサポート・カンパニー」としての地位を確立するために、業務管理ソフトウェア・サービスの提供にとどまらない課題解決サービスを提供し、お客様の社業の発展となる「カスタマーサクセス」に貢献してまいります。

<AI-OCR 機能イメージ>

【PCA Hub eDOC の紹介ページ】
https://pca.jp/hub/edoc.html

【PCA Hub eDOC AI-OCRオプション リリース日】
2022年11月14日(月曜日)

【サービス価格】※表示金額はすべて税込

※記載のサービスは一部のラインナップになります。

 【本リリースに関するお問い合わせ先】
ピー・シー・エー株式会社 事業戦略部 広報担当 五十井(イカイ)
TEL:03-5211-2700

記載された製品名および会社名は弊社の商標または登録商標です。
ニュースリリースに掲載されている内容は発表時点の情報です。その後、予告せず変更となる場合がございます。
Copyright©2022 PCA Corporation, All rights reserved.

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://pca.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ピー・シー・エー株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://pca.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見1-2-21 PCAビル
電話番号
03-5211-2700
代表者名
佐藤文昭
上場
東証プライム
資本金
8億9040万円
設立
1980年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード