プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

MCM FASHION GROUP JAPAN株式会社
会社概要

MCM、2019春夏コレクション “フライト(飛行)”がテーマのキャンペーン、いよいよテイクオフ

MCM FASHION GROUP JAPAN株式会社


ドイツ発、コンテンポラリーラグジュアリーブランドのMCMは、2019年の春夏コレクションで “フライト(飛行)やアビエーション(航空)”にインスピレーションを得た、まるで空高く舞い上がるかのようなコレクション 「Luft(ルフト)」を発表しました。 この度発表された2019年の春夏広告キャンペーンは、MCMのブランドのテーマでもある モビリティ(動きやすさ)をテーマにした、まさに空の旅へのオマージュ。アビエーションにまつわる斬新な素材やパーツを取り入れたウエアやバッグなどをフィーチャーした、MCMならではのモダンな表現に仕上がっています。

ドイツ語で「空気・大気」を意味する「Luft(ルフト)」。ダイナミックでポップなインスピレーションあふれるビジュアルが、MCMの本質とも言うべきテーマであるモビリティ(動きやすさ)やフリーダム(自由)を見事に表現しています。いきいきとした色使いから、ふっくらとした雲のようなシルエットまで、どこまでも自由で既成概念に捉われないキャンペーンは、まさにMCMのスタイルそのもの。パワフル、かつ幻想的に演出されたランウェイを行き交うのは、文字通り軽やかなコレクションに身を包んだモデルたち。 風を受けて広がるナイロンのパラシュート素材や流れるような色彩は、まるで空中を歩いているかのような不思議な感覚を覚えます。SS19キャンペーンでは、フェザーのように軽やかでありながら力強さを感じさせるコレクションが、自分たちの道を自ら切り拓く現代の先駆者たちを表現しています。この若々しいムードと力強い独自のスタイルこそがMCMの目指すもの、つまり恐れることなく挑戦し続ける旅なのです。

ビジュアルには、アーティスト&ミュージシャンのペギー・グーと著名なスケートボーダーのトリア・ティタエヴを起用。ハングリー精神あふれるクリエイターや、常に新しいものを求め、そして自ら行動する人たちを表現しています。彼らはまさにアート、ミュージック、カルチャーをインスピレーション源として世界中を走り続ける新しい世代の若者。そんな彼らを起用することで、MCMは自らの運命を切り開くパイオニアたちを的確に表現しています。

また今回のキャンペーンは、ベルリンを拠点とし、‘自由、探究、創造性’に基づいた活動を原点とするコンテンポラリー・カルチャー・マガジン『032c』とのクリエイティブ パートナーシップとの一貫でもあります。

『032c』の創業者で、クリエイティブディレクターのヨルグ・コッホ氏と、032 Apparelの創設者でありクリエイティブディレクターのマリア・コッホ氏はこう述べています。
「私たちは、旅、モビリティ、そして自由をテーマとするコレクションが訴えるメッセージに大きな刺激を受けました。私たちにとって、『ルフト』というコンセプトは、旅をしているときに感じる自由だけでなく、わくわくするような冒険心をも感じられます。自由と冒険、これこそまさに、ダイナミックで遊び心溢れる今回のキャンペーンを通して私たちが表現したいと考えたエレメントです。」
スタイリングは、『032c』のマーク・ゲーリング。スタイリスト、編集者、コンサルタントと様々な顔を持つゲーリングのスタイリングは、ラグジュアリーとストリートが融合した、ソーシャルメディア時代特有の独特のアプローチが特徴的です。名だたるブランドのキャンペーンを成功させた実績が評価され、2016年にGQの「世界で最も優れた100人の男」にも選ばれています。 撮影はドイツ人フォトグラファー、ヨナス・リンドストロームによりベルリンで行われました。元々彼は友達とスケートをしながらシャッターを切るスナップシューターとしてスタートし、瞬く間に注目を集め、現在はファッションシューティングにとどまらず、ミュージックビデオや映画など、活躍の場を広げています。
世界中から研ぎ澄まされた才能が結集する、クリエイティブの最先端の地ベルリン。MCMの記念すべき新時代の幕開けはここから始まります。

MCMワールドワイドのチーフ・ビジョナリー・オフィサー、キム・ソンジュはこのように述べています。
「ベルリンのクリエイティブな才能溢れるニューウェーブ『032c』とのコラボレーションは、MCMというブランドを考える上で非常に重要な意味を持ちます。何故なら現代のベルリンには、MCMブランドの本質が踏襲されています。どのブランドも、先駆的で破壊的、そしてアート、カルチャー、テクノロジー&イノベーションなど様々な要素が混在し、MCMが誕生したころのミュンヘンのように、ベルリンは今や世界のクリエイティブの中心地です。MCMにとっての原点回帰であるとともに、ニュー・スクール・ラグジュアリーの新しい一ページを象徴するキャンペーンを、ドイツの首都ベルリンを舞台に展開するということは、私たちにとってこの上無い喜びです。」

2019年春夏キャンペーン&コレクションは、限りない自由、終わりなき発見、そして何ものをも恐れない冒険心の象徴。ブランド史上初めて、メンズとウィメンズ両方のRTWとアクセサリーを中心に、ライフスタイル全般にわたる幅広いアイテムを提案します。ルフトコレクションは、2019年1月から、店頭およびオンラインで販売しています。

キャンペーン ムービーはこちらから視聴可能です。
Youtube MCM公式チャンネル: https://youtu.be/Zh7tO8vsMgk
 


スタッフクレジット:
●モデル:
 -  Peggy Gou (アーティスト、ミュージシャン)
 -  Tolia Titaev (スケートボーダー & co-founder of PACCBET)
●フォトグラファー: Jonas Lindstroem
●スタイリスト: Marc Goehring (032c)
●クリエイティブ ディレクター:
 -  Maria Koch, Creative Director, Apprel & RTW (032c)
 -  Joerg Koch, Editor in Chief, Creative Director (032c)

Modern Creation München(MCM)について
MCMは1976年にドイツ・ミュンヘンに誕生、以来ドイツの文化的な歴史や伝統を受け継ぎながら最先端の技術による商品開発を追求してきた、ラグジュアリーライフスタイルブランドです。今日まで音楽やアート、トラベル、テクノロジーなどをインスピレーションに、既成概念にとらわれることなく、クラシックなデザインを新しい解釈で生まれ変わらせるという独自のスタイルを貫いています。クリエイターやデジタルネイティブといった21世紀を生きるグローバルノマド世代を惹きつけるMCM。そのミレニアルマインドを持つオーディエンスは、ジェンダーレスでエイジレス、エネルギッシュでルールや国境に縛られません。これこそがまさに、ニュー・スクール・ラグジュアリーなのです。MCMは現在、ミュンヘン、ベルリン、チューリッヒ、ロンドン、パリ、ニューヨーク、香港、上海、北京、ソウル、東京をはじめとする、世界40ヵ国500店舗で展開されています。

WWW.MCMWORLDWIDE.COM

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://jp.mcmworldwide.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

MCM FASHION GROUP JAPAN株式会社

8フォロワー

RSS
URL
http://jp.mcmworldwide.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座4丁目2番1号 銀座教会堂ビル8階
電話番号
-
代表者名
金 武賢
上場
未上場
資本金
3億3540万円
設立
2014年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード