プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

メガネの田中ホールディングス株式会社
会社概要

掛けていることを忘れてしまいそうな心地よさ、こだわりの機能美。女性向けアイウェア「PRO’S CHOICE by CHARMANT」1/18発売

名品ブランドと創るアイウェアシリーズ第3弾

メガネの田中

メガネの田中チェーン株式会社(本社:広島市、代表取締役社長:デイミアン・ホール)は、名品ブランドと創るアイウェアシリーズ「PRO’S CHOICE」から初めての女性向けアイウェア「PRO’S CHOICE by CHARMANT」(プロズ チョイス バイ シャルマン)」を、2024年1月18日(木)に発売いたします。

今回のコラボパートナーである株式会社シャルマン(福井県鯖江市)が、メガネのために開発した素材「エクセレンスチタン」を採用し、しなやかでソフトに包み込むホールド感を実現。まるで掛けていないかのようなフィット感、抑揚を感じさせるデザイン、肌なじみの良いカラーリングなど、掛け心地とデザイン性を兼ね備えたアイウェアができあがりました。デザイン2種×各3色の全6モデル、各33,000~35,200円(税込、レンズ別売)を、メガネの田中チェーン全店舗と公式ウェブショップで発売します。

<専用ウェブページ> https://www.tanaka-megane.co.jp/special/charmant/


  • シャルマンの技術力が叶える「心地よさ」と「美しさ」

メガネには、掛け心地のよさや軽さといった快適性が求められると同時に、デザイン性や、その人に似合うファッション性も求められます。しかしメガネづくりにおいて快適さを追求すると、デザイン性が乏しくなってしまう傾向にあります。「PRO’S CHOICE by CHARMANT」は、アイウェア業界の専門家から信頼が厚いシャルマン社の技術力と、メガネの田中がお客様から得てきた知見により、その両方を兼ね備えたアイウェアが完成しました。


しなやかにフィットする『エクセレンスチタン』素材

シャルマン社が東北大学と8年をかけて共同開発した、メガネフレームのための素材「エクセレンスチタン」を採用しており、しなやかなバネ性により、頭部を優しく包み込むような、ソフトな掛け心地が得られます。また形状記憶により、型崩れしにくく、メガネを購入した時のホールド感が保たれます。




跡がつきにくい鼻パッド

メガネを外した時、鼻パッドの跡を気にする方は少なくありません。シャルマン社の「リラックスパッド」は、パッドをフレームとつなぐ蝶芯の位置を高くし、パッドの形状は日本人の鼻の形状データに合わせてカーブ設計をすることで、鼻にかかる圧力を広い面で分散させ、疲れにくく、メガネ跡がつきにくい設計です。



肌なじみ良いカラーをベースに、可愛いアクセント

フロント部は、肌なじみの良い色をベースに選びつつ、上下で異なる色を用いたバイカラーや、部分的にアクセントカラーをとり入れることで、華やかさとメイクアップ効果を加えました。テンプル(つる)には、ワンポイントで七宝カラーを施し、横顔に可愛いアクセントを加えました。




  • 製品詳細「PRO’S CHOICE by CHARMANT」(プロズチョイス バイ シャルマン)

発売日:   2024年1月18日(木) 

発売場所:メガネの田中チェーン店舗、メガネの田中ウェブショップ https://shop.tanaka-megane.co.jp

種類:   デザイン2型×各3色、計6モデル

専用ウェブページhttps://www.tanaka-megane.co.jp/special/charmant/

※サブスクリプションサービス「NINAL(ニナル)」でも利用可能です。1月11日よりNINAL会員限定で先行予約を受け付けます。 「NINAL」に関する詳細はこちら https://www.tanaka-megane.co.jp/special/ninal


ProCH2301S   33,000円(税込・レンズ別)

ゆったりとしたオーバル型、肌なじみの良いカラーをベースに、フロント部分は上下で色を変えたツートーンカラーでさりげないお洒落が楽しめます。上リムの濃いカラーが凛とした印象を与えつつ、下リムを優しいカラーにすることでフェミニンなテイストも加えました。濃い色の上リムは、相手からの目線を上にあげて、目力アップやリフトアップしたような視覚効果もあります。

カラー3色:ネイビー、オレンジ、ピーチ

ProCH2302M  35,200円(税込・レンズ別)

上部に多角形を取り入れた、キュートな印象の変形型ボストン。クラシカルな雰囲気にメタルのスマートさが、さりげないトレンド感を演出します。上リムや目尻の一部だけカラーを変えることで、可愛さとともに、相手の視線を上に集中させて、お顔がリフトアップしたかのような視覚効果を加えました。モダン(つるの先)は、上品な可愛さを感じるパステルカラーで揃えました。

カラー3色: グリーン、グレー、レッド

  • 『PRO’S CHOICE』とは

自分が好きなもの、考え方、スタイルetc.  自己表現の手段の一つとして、メガネの文化的価値を高めたいという想いから、2023年8月、アイウェアシリーズ「PRO’S CHOICE」は誕生しました。店頭に立つ販売員の生の意見をもとに、選りすぐりのブランド/メーカーと協働し、高い品質と魅力的なデザインのアイウェアをもっと身近な存在にしていきます。



『メガネの田中110周年創業祭』について                             

2023年3月から約1年かけて、お客様に感謝を伝えるイベントや企画を開催中です。

「つながり企画」人と人とのつながりを深める企画 (実施例)目指せ!110万人メガネクリーニング

「コラボ企画」 社会的課題や理想のメガネライフをプロ×プロのタッグで解決 (実施例)名品ブランドと創るアイウェアシリーズ「PRO’S CHOICE」

「お祭り企画」 みんなで笑顔になるエンタメ企画 (実施例)ご紹介キャンペーン

創業祭ウェブページ:https://www.tanaka-megane.co.jp/news/110th/


メガネの田中チェーンについて                                

メガネの田中は、大正2年(1913年)3月25日、広島市中区・堀川町で創業し、現在では全国に約100店舗を展開しているアイウェア、補聴器、コンタクトレンズの小売チェーンです。お客様の暮らしや人生をいろどり豊かにするために「見える驚き、見られる喜び」「聴こえる驚き、話せる喜び」をご提供することを使命とし、一人ひとりのお客様に合わせたサービスや、お買い物そのものを楽しんでいただける接客や店舗環境をご提供しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.tanaka-megane.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メガネの田中ホールディングス株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.tanaka-megane.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
広島県広島市中区本通2‐10 5階
電話番号
082-245-5222
代表者名
デイミアン・ホール
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1913年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード