プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

春日井製菓株式会社
会社概要

春日井製菓グミの“起源”はこの場所だった!グミ道30年の自信作『花の木一丁目 クラフトコーラグミ』9月5日(月)発売

3種のスパイス、バニラシロップ、シチリア産レモンの果汁を配合した、ムッチリ食感の自信作。

春日井製菓株式会社

春日井製菓株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:春日井大介)は、グミを30年以上作ってきた菓子メーカーとしての自信作「花の木一丁目 クラフトコーラグミ」を2022年9月5日(月)より発売いたします。
コーラの起源まで立ち返り、スパイス&ハーブ検定資格を有する開発担当者がグミの特性に合ったスパイスを追求。さらに、二段階加熱製法によってスパイスの味わいを閉じ込め、ムッチリした歯ごたえの、噛むたびにじわじわと香りが広がるグミが誕生しました。
春日井製菓の新たなグミが生み出される商品開発部試作ラボの住所「名古屋市 西区花の木一丁目」から名前をとり、「つぶグミ」と並ぶ新ブランドとして「クラフト」をテーマに商品展開する予定です。
  • 30年以上グミを作り続けてきた菓子メーカーだからこそ
当社は1990年に生果汁換算比100%のグミ(現在の”まるごと果実”)の製造販売を始め、1950年から続くゼリービンズの糖衣技術を応用して、硬め食感の糖衣グミ「つぶグミ」を1994年に生み出しました。
30年以上にわたってグミと向き合ってきた私たちの悲願は、「つぶグミ」に並ぶグミを作り育てること。
そしてこのたび、素材へのこだわりと職人の創造性を詰め込んだ「クラフトグミ」を開発しました。

コーラは本来、スパイスや柑橘を複数ブレンドした薬品でしたが、素材由来の複雑な味わいが奥深さを作りだし広く普及したといわれています。開発担当者はこの商品を手掛けるにあたり、スパイス&ハーブ検定を取得して素材を知ることからスタート。そして幾つもスパイスをそれぞれじっくり煮出して、調合を繰り返すことでおいしいクラフトコーラを追求。実際に作って理解を深めたことにより、おいしさと奥深い味わいを最大限発揮するには組み合わせと製法が重要なポイントになることに気付いたという。
スパイスの個性を引き立たせすぎると薬っぽくなりクラフトコーラのおいしさから離れてしまう問題を克服するため、”二段階加熱製法”を採用。高温で長時間グツグツと加熱してスパイスの風味を抽出し香りを引き立てた後、低温で短時間再加熱して風味を封印。噛めば噛むほどじわじわと広がる香りの実現に成功しました。

これに、シチリア産レモンの果汁とバニラシロップを加えてマイルドな味わいにすることで、
お客様がコーラに期待する風味を感じつつも、複雑な香りが鼻腔をくすぐる理想のクラフトコーラに辿り着きました。

こうしてグミの職人が「おいしいクラフトコーラを作ること」ができたからこそ、「クラフトコーラをおいしいグミにする」ことが実現できたのです。
 

素材へのこだわりと職人の創造性を詰め込んだ「クラフトグミ」は、新フレーバーを準備して商品展開していく予定です。

  • 商品概要


花の木一丁目 クラフトコーラグミ
特徴:作り手の想いや創造性を楽しむことのできるクラフトグミ。
3種のスパイス、バニラシロップ、シチリア産レモンの果汁を配合し、香り高く複雑みのある風味ながらマイルドな味わい。

<3種のスパイス>
・カルダモン
清涼感のある爽やかな香りがします。「スパイスの女王」ともいわれ、柑橘類とも相性が良くスッキリとした味わいに。
・シナモン
甘くエキゾチックな香りがします。身近なスパイスであり甘みや深みをつけてくれます。
・クローブ
刺激的な香りがします。コーラの特徴的な香りづけの役割です。

価格:オープン価格
賞味期限:10ヶ月
容量:49g
  • 春日井製菓について
1928年に愛知県名古屋市で創業し、現在はキャンディ、グミ、ラムネ、こんぺいとう、豆菓子など幅広い年齢層に支持される菓子を手掛ける菓子メーカー。主力商品として『黒あめ』『塩あめ』『キシリクリスタル』『つぶグミ』『グリーン豆』など。商品アイデアや業務改善など、年齢や部署を超えて全員が主体的に参加できる制度やワークスタイルを採っています。
https://www.kasugai.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://www.kasugai.co.jp/hananoki_1chome/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

春日井製菓株式会社

9フォロワー

RSS
URL
http://www.kasugai.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
愛知県名古屋市西区花の木1-3-14
電話番号
052-531-3700
代表者名
春日井大介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1948年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード