プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社FUSION
会社概要

FUSIONとエイスリー、プロフェッショナル人材の活躍の場を広げ、縦型動画広告を創出する協同プロジェクトを始動。

権威性のある専門家を活用することで、高効果・高効率な広告配信が可能に

株式会社FUSION

「デジタル」と「クリエイティブ」を掛け合わせ「新しい問いを立て、新しい答えをつくる。」デジタルエージェンシー、株式会社FUSION(本社:東京都渋谷区、代表取締役:前田遼介、以下FUSION)は、世界の才能をつなぐプロフェッショナルをミッションに総合キャスティング事業を展開する株式会社エイスリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:高橋 太一、以下エイスリー)と協同で新たなプロジェクトを始動します。FUSIONが運営する縦型動画コンサルティングスタジオ「タテイチ」とエイスリーが運営する「プロフェッショナル人材専門チーム」とのコラボレーションにより、消費者や広告主に意義のある、縦型動画広告を提供します。

 「プロフェッショナル人材専門チーム」の知見に基づき、適した専門家をコンテンツに起用することで、情報の精度や説得力が高まるため、消費者の購買行動をより刺激することが期待できます。また、FUSIONが持つ広告運用に係る知見を活かすことで、消費者に効果的に情報を届けることができます。これにより、広告主にとっても効率の良い広告配信が可能となります。 

■ 背景

近年、縦型動画広告の需要が急増しており、2023年の縦型動画広告の市場規模は昨年対比156.3%の526億円に到達し、2024年は773億円、2027年には1,942億円に達する見込みです。(出典:株式会社サイバーエージェント 2023年国内動画広告の市場調査

縦型動画広告が支持される理由のひとつに気軽に視聴できる点がありますが、それゆえ他のメディアと比べて指ひとつでスキップされやすいという懸念があります。
また、「専門家」と呼ばれている人たちはTikTokを開設・運用するリソースやスキルがなく、特定の専門家が発信をしているという現状があります。そこで、SNS運営の実績がない専門家も含めたプロフェッショナル人材を起用することで、目新しく、かつ説得力のある広告コンテンツに仕立てられれば、広告主の商材をより効果的に訴求できると考え、本サービスのローンチに至りました。

■ プロジェクトの体制

エイスリーがプロフェッショナル人材のキャスティング、FUSIONが縦型動画広告の企画・制作・配信設計をおこないます。

FUSIONは今後も、ヴィジョンを見立てる力で「新しい問いを立て、新しい答えをつくる。」をスローガンに、クライアントのビジネスの課題を本質的に解決し、さまざまな事業の支援をおこないます。

■FUSION『タテイチ』概要

動画元年と呼ばれ数年が経ち、いまや数十秒から長くても数分の短い尺の縦型動画が一般的になってきました。TikTok、YouTube ショート、Instagramのリール。この縦型動画の広告市場は、今後も伸長していくことでしょう。 

FUSIONは、設立から3年のあいだ、先んじてこの縦型動画に向き合い続け、着実にさまざまな知見や結果を積み重ねてきましたが、この間、以前では考えられないほど縦型動画の数がショートムービーが流行するとともに増え、同時に生活者もより多くの縦型動画と接触することが当たり前となりました。

この変容は、より多くの縦型動画がリーチできるようになった一方で、忘却率も増えたことを表していると我々は考えており、この状況において縦型動画広告を成功させるために、縦型動画コンサルティングスタジオ「タテイチ」にあたり、以下3つの要素が必要だと定義づけいたしました。


1.キャスティング力・ディレクション力

2.クリエイティブ企画・制作力

3.広告配信設計・運用力

これら3つの要素において、縦型動画コンサルティングスタジオ「タテイチ」では、すべてに特化していると自負しています。

この理由としては、社内にクリエイティブディレクター、ストラテジックプランナー、プロデューサー、メディアコンサルタントなど様々なプロフェッショナルが揃っており、一気通貫した動画広告の制作が可能となっているためです。

これらの要素を兼ね備えた「タテイチ」では、縦型WEBCM、縦型ライト撮影・編集、また、1,500名を突破した提携TikTokerの最適なキャスティング及びディレクションによって、パートナー企業の幅広いクリエイティブ制作をサポートして参ります。

 ■エイスリー『プロフェッショナル人材専門チーム』概要

「プロフェッショナル人材に詳しい、キャスティングのプロ」として、専門家・文化人のキャスティングを得意とするチームです。ジャンル問わずさまざまな界隈で知見の深いプロフェッショナル人材を、多様な展開方法でキャスティングいたします。

プロフェッショナル人材専門チームメンバー

プロフェッショナル人材専門キャスティングディレクター 福井智奈美

2016年に株式会社エイスリーへ中途で⼊社。⼊社以降、⼀貫してプロフェッショナル人材専門のキャスティングを担当。商材パッケージにイラストレーターを起用、料理家を起用しレシピ開発、大学教授に調査コメントを依頼など、多種多様なキャスティング業務をおこなう。

プロフェッショナル人材イメージ一例

■株式会社FUSION 概要

本社所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目1-12  VORT AOYAMA Ⅱ 10階
会社設立:2020年3月9日

代表取締役:前田遼介

URL:https://fusion-inc.co.jp/

 

FUSIONは、「デジタル」と「クリエイティブ」を掛け合わせ、ヴィジョンを見立てる力で「新しい問いを立て、新しい答えをつくる。」会社です。既存の広告会社の枠にとらわれず、今までできるはずのなかった「理想を欲張り実現する」ことでさまざまな事業の支援および立ち上げを行います。 

株式会社FUSION代表取締役 / タテイチ クリエイティブ責任者

前田遼介

2017年株式会社サイバーエージェント入社。若年層マーケティング子会社CA Young Lab設立に参画。2019年株式会社チョコレイト入社。飲料や通信キャリアのプロモーションを担当。2020年デジタル×クリエイティブを軸に、新しい答えをつくる。をミッションに、株式会社FUSIONを創業。代表取締役に就任。クリエイティブディレクターとして、数多くのクライアントのビジネスに伴走。

X

note

■株式会社エイスリー 概要

「世界の才能をつなぐプロフェッショナル」をミッションに、多種多様な“才能”をマッチングするプラットフォーマーです。タレント、芸人、俳優、モデル、VTuber、YouTuber、アイドル、歌手、声優、アスリート、専門家、文化人、クリエイター、アーティスト、コスプレイヤー、エキストラ、MC、キャラクター等をご要望に応じてアサインする「総合キャスティング事業」、「エンタメ特化型総合人材事業」、「エンタメ特化型M&A仲介事業」、タレントのセカンド・パラレルキャリアを支援する「タレント支援プロジェクト」を展開しています。

社名:株式会社エイスリー / A3 Co., Ltd.

代表者:代表取締役CEO 高橋 太一

所在地:東京都渋谷区神宮前3-35-2 クローチェ神宮前ビル  6F

URL:https://www.a3corp.jp/

資本金:1,000万円

設立:2008年10月

事業内容:(1)総合キャスティング事業

     (2)エンタメ特化型総合人材事業

     (3)エンタメ特化型M&A仲介事業

     (4)タレント支援プロジェクト

■本件に関する問い合わせ先

株式会社FUSION

タテイチ 問い合わせ窓口

tateichi-info@fusion-inc.co.jp


*本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。

*本ニュースリリースに記載された内容は2024年5月14日発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR芸能
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社FUSION

9フォロワー

RSS
URL
https://www.fusion-inc.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目1-12 VORT AOYAMA Ⅱ 10階
電話番号
03-6433-5821
代表者名
前田 遼介
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード