プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

afumi inc
会社概要

環境省とVOGUE JAPANをパートナーに、未来のデザイナーを育成・支援する「FASHION FRONTIER PROGRAM」が始動。一期生の募集開始!

開拓者精神を持つ、未来のファッションデザイナーを募集します

afumi inc


気候変動、人種差別、経済格差など、私たちは多くの深刻な社会的課題に直面しています。そんな中、多くの環境負荷をもたらすとされるファッション業界は今、変革の時を迎えているのではないでしょうか。FASHION FRONTIER PROGRAMは、そんな状況に立ち向かう、勇気と志を持った未来のファッションデザイナーを発掘し、称え、そして育む事が、業界だけでなく社会全体が良い方向へ変化していく原動力となると考え、創設されました。
発起人:ファッションデザイナー、中里 唯馬

 


プログラム概要
年齢を問わず、ファッションデザイナーとして新たな一歩を踏み出したい方を募集します。選ばれた方には、ソーシャルレスポンシビリティ(社会的責任)とクリエイティビティ(創造性)を併せ持つ衣服のデザインを具現化していただき、それらを審査していきます。最終審査までの過程では、様々なジャンルのサポーターやアドバイザーから学びの機会や、制作に必要な素材や技術者からの補助やアドバイス、さらには作品発表の機会とメディアでの発信をサポートしていきます。

私たち人間が生きていく上で欠かすことのできない衣服。本プログラムを通じて、参加者だけでなく、私たちが共に衣服について学び、考え、やがて衣服に対する意識が社会全体で向上していくこと目指しています。FASHION FRONTIER PROGRAMを通じて、新たな時代に向け、共に動き出しましょう。
 


コンテンツ
参加者には、スポンサー、メディアパートナー、協力企業から以下のようなコンテンツが提供される予定です。詳細につきましてはWebサイト(https://ffp.jp)をご覧ください。順次、拡充してまいります。
・アワード
ソーシャルレスポンシビリティについて考え、実践し、評価される機会の提供。独自の視点と多様なバックグラウンドを持つ審査員とのインタラクションを通してこれからのファッションのあり方を考えます。
・インキュベーション&ラボ
素材やクリエーションの場、国内外での発表の場、継続的なメンタリング、メディアとのリレーションなど、幅広いサポートを応募者に提供することで、才能を育んでいきます。
・スクール
応募プロセスの過程で、エシカル・サステナブルファッションや循環型デザイン、新技術に関する講義や、活躍するデザイナーからのインプットなど、本プログラムの審査員が直々に学びの機会を提供します。
 


プログラム・スケジュール
募集期間:7月5日 ~ 8月5日
サポートの提供:8月下旬 ~ 11月(審査通過者のみ)
作品撮影・最終審査:11月末
受賞者発表:12月
ラボへの参加:2022年1月 ~
審査員(50音順):五箇 公一 (国立環境研究所・生物多様性領域 室長)、妹島 和世 (建築家) 、中里 唯馬
 (ファッションデザイナー)、宮田 裕章 (慶應義塾大学医学部教授) 、渡辺 三津子 (『VOGUE JAPAN』編集長)
主催:一般社団法人 unisteps
共催:FASHION FRONTIER PROGRAM 実行委員
後援:環境省
スポンサー(50音順):株式会社ワコール、Spiber株式会社、豊島株式会社、みんな電力株式会社、ほか
メディアパートナー:『VOGUE JAPAN』

※プログラムの内容は予告なく変わる可能性があります
 


ローンチ記念トークイベント
「開拓者精神を持つ未来のファッションデザイナーへ」
YouTubeプレミア公開にて 7月21日 19:00 配信予定
小泉進次郎 環境大臣, 渡辺三津子 『VOGUE JAPAN』編集長, ファッションデザイナー 中里唯馬による鼎談

共催:環境省
 


『VOGUE JAPAN』との連携
FASHION FRONTIER PROGRAMは、「VOGUE CHANGE」と連携して、情報発信を行います。
「VOGUE CHANGE」とは、『VOGUE JAPAN』が、ダイバーシティ&インクルージョン、サステナビリティ、ワーク&ライフの3カテゴリーに主軸をおき、社会課題の啓発や国内外の最新事例の発信を目的として 2020年にスタートしたプロジェクトです。
「VOGUE CHANGE」特設サイト:https://www.vogue.co.jp/vogue-change
「VOGUE CHANGE」公式Twitter:https://twitter.com/VogueChange
 


後援、メディアパートナー、スポンサー、及び協力企業
発起人に賛同した様々な団体・企業が、様々な形で本プログラムをサポートしています
 

※本リリースは、PR担当の afumi inc.より配信させていただいております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://ffp.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

afumi inc

0フォロワー

RSS
URL
http://afumi.co.jp/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区大橋1-6-13 STUMPS 1F
電話番号
03-6451-1568
代表者名
佐藤 慎吾
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2016年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード