プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インサイトテクノロジー
会社概要

データ活用基盤を提供するインサイトテクノロジーが、あらゆるクラウドにリアルタイムでデータの配信・変換を自動化する「Qlik Cloudデータ統合」販売開始に先駆け、ハンズオンワークショップを開催!

【7/20(木)13:30~|対面型】実際に触って体験しよう!Oracle/SQL ServerなどのRDBMSソースからSnowflakeへのデータインテグレーションワークショップ

株式会社インサイトテクノロジー

株式会社インサイトテクノロジー(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:森田 俊哉、以下:インサイトテクノロジー)は、2023年8月に「Qlik Cloudデータ統合」の販売開始に先駆け、2023年7月20日に開催するハンズオンワークショップをご案内します。
  • 「Qlik Cloudデータ統合」について

Qlik Cloudデータ統合(Qlik Cloud Data Integration)は、従来のQlik Replicateをベースに、Qlik社が提供するすべてのコンポーネント機能を集約し、あらゆるクラウドのデータインテグレーションからELT、BIを一つのサービスとして提供するソリューションです。Qlik Replicateの特徴であるマルチデータベースの高速差分転送パフォーマンスを損なうことなく、データ活用基盤を構築することが可能です。


Qlik Cloudデータ統合の独自のワークフローを活用することで、SnowflakeなどのクラウドDWHに対して複数のRDBMSソースデータを容易に統合し、分析プロセスを簡素化・最適化することが可能になります。これにより、データ分析のための多くの時間を確保できるようになります。

  • インサイトテクノロジーの提供価値

インサイトテクノロジーは、Qlikデータ統合プラットフォーム※の販売において、銀行、保険、製造などの日本国内の大手企業と新規ライセンス契約を締結し、アジアパシフィック地区にてトップの販売実績があり、業界を問わず、多くのお客さまのデータ統合の課題を解決するノウハウを有しています。


さらに、従来のQlikデータ統合プラットフォームに加え、あらゆるクラウドにリアルタイムのデータを配信・データ変換を自動化するQlik Cloudデータ統合を組み合わせてご提案することで、よりお客さまの環境に最適化したデータインテグレーションのコンサルティングを提供することが可能となります。


これにより、お客さまがデータ活用基盤の構築に関する課題に取り組む際の負担を軽減し、ビジネスの迅速な意思決定とDX推進の成果向上を支援します。


※Qlikデータ統合プラットフォームにおいて、インサイトテクノロジーが国内総販売代理店となり提供している製品は、「Qlik Replicate」、「Qlik Compose」、「Qlik Enterprise Manager」となります。


  • 7/20(木)13:30~|ハンズオンワークショップについて

社内にあるさまざまなデータを活用するためのファーストステップであるデータの統合には、技術的な課題も多く、膨大なコストと時間を要していました。このようなデータ統合の課題を持つお客さまにぜひ、簡単な操作でデータの統合ができるQlik Cloudデータ統合の画期的なソリューションを体験していただきたく、対面型のハンズオンワークショップを開催します。


本ワークショップでは、Oracle Database / Microsoft SQL ServerなどのRDBMSソースからSnowflakeへのデータインテグレーションにおいて、各種設定から実際のデータ転送までの一連の流れを体験することができます。これにより、データインテグレーションのプロセスを実際に手を動かしながら深く学ぶことができます。


インサイトテクノロジーCTOの宮地 敬史がガイド役となり、実践的な設定方法や最適なデータ転送手法についてのヒントを解説しながらワークショップを進めていきます。


10名さま限定のハンズオンワークショップとなりますので、ぜひこの貴重な機会を活用し、貴社でのDX推進にお役立てください。


概要

【日 時】 2023年7月20日(木)13:30~15:30

【形 式】 対面型ハンズオンワークショップ

【場 所】 株式会社インサイトテクノロジー

      東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー12階 セミナースペース

【参加費】 無料(事前登録制)

【対 象】 DX推進のためのデータ統合をご検討のお客さま

      データ統合においてコスト削減をご検討のお客さま

【定 員】 10名(各社さま最大2名まで申込可能、申込多数の場合は抽選)


タイムスケジュール

13:30 - 14:00 Qlik Cloudデータ統合の紹介(30分)

Qlik Cloudデータ統合の特徴、Qlik Cloudデータ統合でできること、動作イメージについて説明を行います。


14:00 - 15:30 Qlik Cloudデータ統合のハンズオンワークショップ(90分)

Oracle Database / Microsoft SQL ServerからSnowflakeへのデータインテグレーションにおいて、設定からデータマート作成まで、順を追って実際の環境で体験していただきます。


お申し込み方法

以下のURLより詳細Webページにアクセスし、必要事項を入力してお申し込みください。

https://www.insight-tec.com/events/seminar/20230720_qlikcloud_workshop/

※申込締切:2023年7月19日(水)15:00迄(定員10名)


  • インサイトテクノロジーについて

インサイトテクノロジーは、1995年の創業時から一貫してデータベース技術を追究し、企業自らが良質なインサイトを得るためのデータ活用基盤「インサイト・インフラ」関連の製品をプロフェッショナルサービスとともに提供しています。


現在では、企業におけるデータの価値を最大化できるよう、データ利活用の統制を図り、データ活用推進を支える攻めと守りの両面のメリットをもたらすデータガバナンスソリューションを提供しています。


また、インサイトテクノロジーが主催するデータ技術者向けカンファレンス「db tech showcase」には、世界中からデータ技術のエキスパートが講師として登壇し、毎年1,000名規模のエンジニアが参加しています。


・株式会社インサイトテクノロジー URL:https://www.insight-tec.com/

・db tech showcase URL:https://www.db-tech-showcase.com/


  • クリックテック・ジャパン株式会社および Qlik Technologies Inc. について

クリックテック・ジャパン株式会社は、米国 Qlik Technologies Inc. の日本法人です。Qlik が描くビジョンは、すべての人がデータおよび分析からより良い意思決定ができ、非常に困難な課題を解決できる、データリテラシーに富んだ世界です。プライベート 企業であるQlik は、データ、インサイト、アクションの間のギャップを解消するために、Qlik Cloudを活用したリアルタイムのデータ統合およびデータ分析ソリューションを提供しています。データをアクティブインテリジェンスに変換することで、意思決定の質を向上し、収益および収益性の向上や顧客との関係性の最適化を実現することができます。Qlikは、世界100ヶ国以上、38,000社以上の顧客に向けてサービスを提供しています。


※記載されている企業名、商品名、サービス名は、株式会社インサイトテクノロジーならびに各社の商標または登録商標です。


【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社インサイトテクノロジー

マーケティング本部

担当: 双木、周

TEL: 03-5475-1450

E-mail:insight-mktg@insight-tec.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://www.insight-tec.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インサイトテクノロジー

6フォロワー

RSS
URL
https://www.insight-tec.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー12階
電話番号
03-5475-1450
代表者名
森田 俊哉
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1995年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード