プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東洋建設株式会社
会社概要

【東洋建設】「第10回ジャパン・レジリエンス・アワード(最優秀賞)」を受賞

東洋建設株式会社

 東洋建設株式会社(代表取締役社長 大林 東壽)は、日立造船株式会社(取締役社長兼COO 桑原 道)および、五洋建設株式会社(代表取締役社長 清水 琢三)と共同開発した「フラップゲート式可動防波堤」が、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会による「第10回レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」において「最優秀賞」を受賞し、2024年4月23日に表彰状が授与されました。

 「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)」は、次世代に向けたレジリエンス社会の構築へ向けて強靭な国づくり、地域づくり、人づくり、産業づくりに資する活動、技術開発等に取り組んでいる先進的な企業・団体を評価、表彰する制度です。今回、第10回を迎えるにあたり、国土強靭化に資する民間の取り組みをさらに推進するため、「内閣総理大臣賞」と「国土強靭化担当大臣賞」が創設され、表彰式には岸田文雄内閣総理大臣と、松村祥史国土強靭化担当大臣が出席されました。

 

 今回受賞した「フラップゲート式可動防波堤」は、津波・高潮対策用の可動式防波堤で、平常時は、扉体が海底に沈んでいますが、津波や高潮来襲時に発生する水位上昇の力を利用して浮上し、ゲートを閉鎖します。本技術は、海上で津波や高潮を受け止め、背後域への浸水被害を直接的に抑制し、従来よりも短い防護ラインでより広いエリアを防護することが可能で、沿岸地域に暮らす人々の命のみならず、港の機能を守る重要な役割を果たすことなどが評価されました。

 

 当社は、今後も防災・減災に対する技術開発を積極的に推進し、人々の命と安全、地域社会の生活を守る取り組みに貢献してまいります。


岸田文雄内閣総理大臣の挨拶岸田文雄内閣総理大臣の挨拶


松村祥史国土強靭化担当大臣の挨拶松村祥史国土強靭化担当大臣の挨拶


記念撮影記念撮影

左から

大石久和審査委員(一般社団法人全日本建設技術協会会長)、

後藤文彦氏(日立造船株式会社)、水谷征治氏(東洋建設株式会社)、

山下徹氏(五洋建設株式会社)、仲保京一氏(日立造船株式会社)


表彰状表彰状

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
建設・土木
関連リンク
https://www.toyo-const.co.jp/technology/1071.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東洋建設株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.toyo-const.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6361-5450
代表者名
大林 東壽
上場
東証プライム
資本金
140億4936万円
設立
1929年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード