プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本ケロッグ合同会社
会社概要

ケロッグ「玄米フレーク」がリニューアル!使いやすく保存もしやすいチャック付きスタンディングパウチが登場

日本ケロッグ合同会社

シリアル食品の世界シェアトップブランド「ケロッグ」を日本国内で展開する日本ケロッグ合同会社(本社:東京都港区、代表職務執⾏者社⻑:井上ゆかり)は、1984年の発売以来人気のロングセラーである日本生まれのシリアル「ケロッグ 玄米フレーク」のパッケージをリニューアルし、8月下旬より、全国のスーパー、ドラッグストア、コンビニエンストアにて順次発売します。(一部取り扱いのない店舗がございます。)

■保存性、利便性の高いチャック付きスタンディングパウチにリニューアル
「玄米フレーク」は、香ばしい玄米の風味とサクサクの食感が楽しめる、甘くないシリアルです。開封後も風味や食感が損なわれないよう、保存性に優れたチャック付きスタンディングパウチのパッケージにこのたびリニューアルしました。また、チャック付きスタンディングパウチとしたことで、開閉時の利便性も増し、より使いやすい仕様となっています。

■「玄米フレーク」のこだわりや栄養バランスがより分かりやすいパッケージに一新
栄養価の高い玄米を主原料とした栄養バランス満点の「玄米フレーク」は、毎日を健やかにスタートさせたい50~60代のアクティブシニア世代を中心にご好評をいただいています。玄米そのものの魅力や「玄米フレーク」のこだわり、栄養バランスを更に訴求するため、このたびのリニューアルに伴い、商品ロゴをはじめ、パッケージデザインも、よりスタイリッシュに一新しました。
「玄米フレーク」の栄養バランスの良さをすぐにご理解いただけるよう、「カルシウム」「鉄分」「ビタミン」などの栄養バランスを一般的な朝食と比較した、分かりやすいレーダーチャートをパッケージ表面にデザインしています。

玄米フレーク玄米フレーク

 

【製品概要】
製品名     玄米フレーク
内容量     220g
参考小売価格    340円(税抜)
発売日    2015年8月下旬出荷開始予定

■「ケロッグ フルーツグラノラ」シリーズにもチャック付きスタンディングパウチタイプが続々登場
上質なおいしさを追求した「厳選素材 フルーツグラノラ」、低脂肪*のグラノラとして人気の 「フルーツグラノラ ハーフ」も、徳用袋(500g)のチャック付きスタンディングパウチが「保存に便利で使いやすい」と大変ご好評をいただいており、通常サイズ(200g)も同様のパウチタイプのパッケージにリニューアルします。
*消費者庁が定める栄養表示基準(低脂肪=製品100g中の脂質3g以下)による

 

厳選素材 フルーツグラノラ厳選素材 フルーツグラノラ

フルーツグラノラ ハーフフルーツグラノラ ハーフ

 













【製品概要】

製品名     厳選素材 フルーツグラノラ*チャック付きパウチタイプ
      フルーツグラノラ ハーフ*チャック付きパウチタイプ
内容量     200g
参考小売価格    340円(税抜)
発売日    2015年8月下旬出荷開始予定
*徳用袋(500g)は発売中

これからもケロッグは、栄養バランスやおいしさの追求はもちろん、製品パッケージの使いやすさや保存のしやすさといった観点からも常に改良を続け、お客様のニーズにお応えする製品を提供してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本ケロッグ合同会社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.kelloggs.jp/ja_JP/home.html
業種
水産・農林業
本社所在地
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 5F
電話番号
03-6711-3620
代表者名
井上ゆかり
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード