プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

モダニティ株式会社
会社概要

スウェーデン発プレミアムキッチンブランドaarke (アールケ)と、フードロスに取り組む喜界島のコーラシロップがコラボレーション。「aarke x TOBA TOBA COLA」キャンペーンを開催。

公式サイト限定で、世界的人気炭酸水メーカー「Carbonator 3」購入で、TOBA TOBA COLAシロップボトル1本をプレゼント。

モダニティ株式会社

モダニティ株式会社(日本総代理店/所在地:東京都港区 代表取締役社長:レジィス・ヴェラン)は、スウェーデン発のサステナブルなプレミアムキッチンブランド「aarke (アールケ)」が、日本の鹿児島県喜界島で手造製造される無添加コーラシロップ「TOBA TOBA COLA (トバトバコーラ)」と期間限定でコラボレーションキャンペーンを開催することをお知らせいたします。

今回、aarkeブランド史上初めての試みとして、日本国内で製造される人気コーラシロップとのコラボレーションが実現しました。「TOBA TOBA COLA」は、ひとつひとつ鹿児島県の離島「喜界島 (きかいじま)」で手作業製造した無添加・無着色のコーラシロップです。フードロス問題やサステナビリティへの取り組み、地元生産の素材への徹底的なこだわりなどに共感し、エキサイティングなコラボレーション企画が開催される運びになりました。

雨も多く、蒸し暑いこの季節だからこそ。
自宅やオフィスで簡単にできる気軽な趣味として、クラフトドリンクはいかがですか?
aarkeの「Carbonator 3」で炭酸水をつくり、4倍に希釈してお楽しみください。


  • 【ブランド情報:aarkeについて】


―BRAND STORY―

aarke (アールケ)は、大量生産の効率化によるデザイン・コミュニティにより、忘れかけてきたハイエンド・プロダクトの「美しさ」を取り戻すため、インダストリアル・デザイナーのJonas GrothとCarl Ljunghの2人によって2013年に設立しました。ソーダマシンを初めとし、「シンプルな美しさ」を像形した、高級・高品質製品の生産を目指します。(「aarke」とは、スウェーデン北部でわずか500人しか使用していない言語。南部サーミ語で「今日」という意味。)カーボネーター3は、北欧独特のデザインをさらに洗練させて、フォルム・デザイン・使い方の全てにおいて「シンプル」を追求したモデルです。



より便利に、よりサステナブルに。

シンプルながら、高級感のある北欧デザインはギフトやプレゼントにも最適です。

アールケという選択肢をご自宅とオフィスにどうぞ。


ブランド名:aarke (アールケ)

公式サイト: https://aarke.jp/

取扱い店舗一覧: https://modernity.jp/pages/aarke-shoplist ※2023年7月時点


  • 【キャンペーン情報】「aarke x TOBA TOBA COLA」


ーTOBA TOBA COLAのプロフィールー

スパイスが花ひらく、ボタニカルコーラで心はうきうき。  離島初、珊瑚が隆起した島、喜界島の無添加コーラシロップ。  「コーラで離島活性化」という思いから、フードロスになっていた無農薬の 在来種島みかんと喜界島産きび糖、14種のスパイスを抽出しエイジング。
 炭酸水やお酒、牛乳と割って幅広く楽しめるコーラシロップです。島の消滅危機言語で「うきうき」という意味のTOBA TOBA COLA。  離島の消えゆく文化を運び、活性化に繋げていけたら。シンガポールで出会った夫婦が限定製造しています。「割って美味しい、混ぜてたのしい。からだの中から愛せるコーラを。」をコンセプトに、人気を博しています。


ーTOBA TOBA COLAのメディア掲載・出演ー
ELLE gourmet・ELLE Japan・TRANSIT・FRaU

ナショナルジオグラフィック(FC WEB)

河口恭吾ブートラジオ・ピーチ航空機内誌

季刊地域・九州王国

朝日新聞・奄美新聞・南海日日新聞

鹿児島FM SEA SIDE ZOMBIE

ダイヤモンドZAi・TABILABO・BuzzFeed・Yahoo!ニュースなど

ーTOBA TOBA COLAのBRAND STORYー
"FROM A TINY ISLAND, TO THE WORLD, WE GO" ーどんな場所からでも発信できる。そう信じて南の小さな島から、海を越え世界に向けてもの作りに挑んでいます。鹿児島県奄美群島のひとつ、喜界島。車でゆっくり1時間で周れる小さな島です。サンゴ礁のミネラル豊富な土壌によって、農業が盛んです。


2013年、シンガポールで出会った2人。東南アジアで生活するうち、多彩な顔を持つスパイスに魅了されました。結婚報告で喜界島に戻った時のこと。収穫されずに、朽ち果てていく島みかんに目にとまりました。香り・成分に希少価値があるものの、離島では流通に問題を抱えていることもあるのです。


シンガポールのハーバルドリンクを真似て作り始めたことがきっかけに。島みかんにきび粗糖、14種類のスパイスなどを調合し、からだにやさしいコーラシロップができました。独自の手法で抽出をし、まろやかに。お子さまから年配の方まで、幅広く楽しめる味わいです。

「帰ってくる場所」を創っている島の人にどんなにホッとしていたか。喜界島の消滅する文化がある中、取捨選択し、受け継いでいく行動を目指しています。

調味料が増えるにつれ、スパイス本来の効能や良さは見失われてきました。100%ボタニカル(自然由来)なスパイスだからこそ、与える効能は無限大。TOBA TOBAは、コーラナッツ(コラの木)からエキスを丁寧に抽出し、「元来のコーラ」を追求。種類によってスパイスを手挽きをし、味わい深さを作り出しています。


ー「aarke x TOBA TOBA COLA」オススメの飲み方ー
・レシピ① クラフトコーラ(ノンアルコール)
 aarkeでつくった強炭酸水120ml + シロップ30ml
・レシピ② コークハイボール(アルコール)
 aarkeでつくった強炭酸水100ml + シロップ25ml + ウィスキー25ml



ーTOBA TOBA COLA様からのコメントー

「この度は、世界的な炭酸水メーカー「Carbonator 3」とコラボレーションキャンペーンができる事、大変喜ばしく思っています。アールケのカーボネーターは、洗練された佇まいが目を引く存在ながら、あたたかみのあるブランドであることに魅力に感じています。多様なクラフトドリンクのカルチャーが育っていく中、味わいはもちろんエシカルな面からもプライオリティの高いプロダクトです。日本ののどかな南国で、私たちは日々TOBA  TOBA COLAを製造しています。

喜界島にしかない独特の風味を持つ島みかん(ベルガモットシークー)の華やかな香りやスパイスの奥深さを、作りたてのフレッシュな炭酸水とともにお楽しみください。シュワっと、爽やかな夏になりますように。


南の小さな島から、”トバトバ”(うきうき)※をお届けします。」


キース&ナオコ

株式会社Keithland

※喜界島の方言は消滅危機言語に指定されています。

ーキャンペーンの詳細ー
aarke公式サイトでは、下記の期間限定で高級ステンレス製炭酸水マシン「Carbonator 3」をご購入された方に、「TOBA TOBA COLA」1本 (115g)をプレゼントいたします。

キャンペーン名: 「aarke x TOBA TOBA COLA」
開催期間: 2023年7月7日〜2023年7月17日まで
購入サイト: aarke公式サイト (https://aarke.jp/ )
同梱プレゼント: TOBA TOBA COLA シロップ1本 115g
対象商品: Carbonator 3(マットブラック、ホワイト、スチールシルバー、ブラスゴールド、コッパー)
※ブラッククローム、ハンマートングレー、サンドベージュは対象外です。
※在庫には限りがあります。イベントは予告なく変更・終了する場合があります。予めご了承ください。

また、今回のコラボキャンペーンを記念して、MODERNITY公式Twitterアカウント (@modernity_jp)では、Amazonギフト券が抽選で当たる「フォロー&RTキャンペーン」も同時開催します。詳しくは、下記公式アカウントをご覧ください。体験レビューをSNSやブログ等にご投稿、またはTwitterにコメント記入で当選確率がアップします。たくさんのご応募お待ちしています。
応募ページ: https://twitter.com/modernity_jp/status/1677210193908883456




  • 【公式サイト】

スウェーデン ストックホルム発
北欧のリアル・シンプルな美しさを極めたプレミアムキッチンブランド


2017年の日本上陸以降、そのデザイン性の高さから、ご家庭ではもちろんのこと、ラグジュアリーホテルやオフィス、コワーキングスペース、飲食店などでも採用されています。より便利に、よりサステナブルに。シンプルながら、高級感のある北欧デザインはギフトやプレゼントにも最適です。aarkeという選択肢を、ご自宅やオフィスなど、さまざまなシーンでご利用ください。


aarke公式サイト(国内総代理店: モダニティ株式会社)

https://aarke.jp/


※印刷もしくは写真データによっては実際の製品と色味が異なる場合がございます。 また、製品のデザイン、仕様、外観、材質等は予告なく変更する場合がありますので ご了承ください。

■モダニティ株式会社について
aarke, STEAMERYなど欧米22ブランドを日本で展開。"DESIGN MEETS TECHNOLOGY" をコンセプトに世界中から先進的なデザインと機能を兼ね備えた製品をセレクトし、質の高いライフスタイルを提案しています。
URL: https://modernity.jp/
担当: ⻄村、ボンバール
メールアドレス: press@modernity.jp


■モダニティ公式SNS
LINE: https://page.line.me/?accountId=737exakz/
Facebook: https://www.facebook.com/modernity.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/modernity_jp/
Twitter: https://twitter.com/modernity_jp/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC-wnkzbxr4oRTUbvgFKIkRQ/
Pinterest: https://www.pinterest.com/modernitystore/
LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/modernity-design-meets-technology/
note: https://note.com/modernitystore/

■モダニティ株式会社のプレスリリース⼀覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/54408/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://modernity.jp/pages/aarke
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

モダニティ株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://modernity.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区東麻布1-23-5 PMCビル3F
電話番号
-
代表者名
レジィス・ヴェラン
上場
未上場
資本金
-
設立
1985年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード