プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人香川県観光協会
会社概要

瀬戸大橋開通35周年記念瀬戸大橋をバックに、中四国最大級となる15,000発の花火が打ち上がる!「第58回さかいで大橋まつり」開催!

開催期間:令和5年8月4日(金)~6日(日)、11日(金・祝)

公益社団法人香川県観光協会

  • 瀬戸大橋開通35周年を祝い、中四国最大級15,000発の花火が夜空を彩る!!

 本州と四国を結ぶ瀬戸大橋。その四国側の起点である坂出市(さかいでし)の夏の風物詩、「第58回さかいで大橋まつり」が開催されます。期間中はパレード、総踊り、太鼓台競演など見どころ満載です。

最終日11日(金・祝)の夜は、坂出市と香川県の共催で「瀬戸大橋開通35周年記念海上花火大会」を開催し、例年の約4倍、中四国最大級となる15,000発の花火を夜空に打ち上げ、開通35周年を盛大に祝います。



●もうひとつの目玉は勇壮な太鼓台の競演

 さかいで大橋まつりでは、6日(日)に坂出市内の各地域が誇りとする巨大な太鼓台が一堂に集まります。江戸時代後期から伝承されてきた行事で、1台あたり約2トンの重さとなる太鼓台を、地域を代表する男達が担いで練り歩き、時に高く持ち上げて、勇壮さや息の合った演技を競います。

【開催概要】

名称:瀬戸大橋開通35周年記念 第58回さかいで大橋まつり

期間:8月4日(金)~6日(日)、8月11日(金・祝)

※海上花火大会は8月11日(金・祝)、雨天中止の場合は12日(土)に順延

会場:坂出港中央ふ頭周辺、JR坂出駅前ハナミズキ広場等

主催:坂出まつり協賛会(海上花火大会共催:坂出市、香川県)

交通規制:各開催日程で交通規制がございます。

※特に海上花火大会については大変な混雑が予想されます。以下坂出市公式サイト等でご確認の上、ご来場ください。

https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/sangyoukankou/ohashimatsuri-kisei2023.html

お問い合わせ:坂出市建設経済部 産業観光課 TEL:0877-44-5103


  • まつりと一緒に楽しみたい坂出市の観光情報

●未来の世界遺産の可能性も「瀬戸大橋」

 1988年、四国と本州を陸路でつなぐ夢の橋として開通した「瀬戸大橋」。道路と鉄道の併用橋としては世界最大級の吊り橋です。瀬戸大橋は、ユネスコ世界遺産の諮問機関であるイコモスの日本組織により、「日本の20世紀遺産20選」の一つとして選ばれています。これは将来、瀬戸大橋が世界遺産に認定される可能性を示唆しています。


●瀬戸大橋を臨む美しいロケーション「東山魁夷せとうち美術館」

日本画の巨匠・東山魁夷の作品を収蔵した美術館。東山魁夷が瀬戸大橋のライトグレー色を提案したこと、また祖父が坂出市の出身であった縁から、遺族より作品が提供されています。海側の全面がガラス張りとなったカフェから眺める瀬戸大橋も、ひとつの作品のようです。

香川県立東山魁夷せとうち美術館

坂出市沙弥島字南通224-13 TEL:0877-44-1333


この機会に、ぜひ香川県にお立ちよりください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都中央区本社・支社香川県高松市自治体香川県坂出市イベント会場
関連リンク
https://www.city.sakaide.lg.jp/soshiki/sangyoukankou/fireworks2023.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人香川県観光協会

4フォロワー

RSS
URL
https://www.my-kagawa.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
香川県高松市番町4丁目1番10号
電話番号
087-832-3379
代表者名
三矢昌洋
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード