プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社レプス
会社概要

出資管理機能を追加し運用前のキャンセル・譲渡処理が便利に。不動産投資型クラウドファンディングシステム「不特法クラウドver1.29」がリリース

出資ごとの分配スケジュール・分配予定額を確認できるほか、運用前のキャンセル・譲渡手続きが管理画面上で行える出資管理機能や、小規模免許の出資要件への対応などを実装しました

株式会社レプス

不動産投資型クラウドファンディングシステム『不特法クラウド』ver1.29リリース

不動産特定共同事業者向け不動産投資型クラウドファンディングシステム『不特法クラウド』を提供する株式会社レプス(本社:京都府京都市、代表者:堀公亮、以下 レプス)は、『不特法クラウドver1.29』をリリースしました。

ver1.29では、新たに出資管理機能を追加。出資管理機能では、出資ごとの分配スケジュール・分配予定額を確認できるほか、運用前のキャンセル・譲渡手続きが管理画面上で行えるようになりました。

これにより、クーリングオフによるキャンセル対応や譲渡対応に対して事業者側でスピーディに対応できるようになりました。

出資管理機能

出資単位で管理でき、キャンセルや譲渡対応が可能な出資管理機能

今回新たに出資管理機能を実装。これまでは、ファンドごと・ユーザーごとの出資をまとめて閲覧できる機能がありましたが、便利な一方でファンド一覧やユーザー一覧から一段入った階層に入る必要がありました。

出資管理では、管理画面のトップメニューに配置し、ワンクリックで出資全てをまとめてみることができるようになりました。

分配予定日・分配予定額の確認

出資管理では各出資ごとに分配予定日・分配予定額が確認できます。これにより、投資家からの問い合わせや、個別の分配を確認したい際、一覧からすぐに確認することができます。

キャンセル・譲渡機能

運用前出資のキャンセル・譲渡に対応しました。譲渡では一つの出資を複数の投資家に分割して譲渡することが可能になり、大口の出資を譲渡する必要がある際に、口数を指定して譲渡することができるほか、一度の作業フローで対応できるため、譲渡作業の手間を大きく削減できます。

小規模不動産特定共同事業者の出資要件に機能対応

小規模不動産特定共同事業者の出資要件に機能対応

小規模不動産特定共同事業者の出資要件に対応しました。

小規模免許の要件に則り、投資家が出資できる金額を100万円までに制限することができます。単純に出資上限を設けるだけでなく、投資家の現在の出資・運用条件をもとに制限しているため、例えばすでに20万円の出資・運用をしていた際は80万円まで、運用していたファンドが終了した際は追加で20万円出資できるようになるなど、投資家の出資時の状況をもとに制限しています。

電子交付書面のレイアウトをリニューアルなどそのほかにも多くの機能追加・変更を実装

そのほか、投資家が電子交付書面を閲覧しやすく変更、再組成機能において事業者の運用に合わせて備考欄を追加するなど、多くの機能を実装しました。

その他の追加機能

  • 【スタンダード・プロ】管理画面:再組成ファンドへの出資移管時に表示する備考欄を追加

その他の機能変更

  • 【スタンダード・プロ】再組成ファンドへの出資移管時に表示する備考欄を追加

  • 【スタンダード・プロ】電子交付書面一覧のレイアウトをリニューアル

  • 【スタンダード】マイページ:電子交付書面の表示ロジックを改善

『不特法クラウド』とは

『不特法クラウド』は、不動産特定共同事業法(不特法)により可能になった不動産の小口化、オンラインでの出資募集に特化したクラウドファンディングシステムです。
設計段階から不特法でのクラウドファンディングに特化して開発しているため、免許取得前の面前申込の投資家の管理からフォローしている他、買い増しの対応や預託金の管理、本人確認機能も最初からサポートされています。
システムの契約数は20件を超え、預託機能を備えたシステムとしては国内トップクラスの契約数です。


【 サービスサイト 】
https://futokuho.cloud/

導入フェーズや事業規模に合わせて選べる3つのプランをご用意

『不特法クラウド』は、面前のみからクラウドファンディングまで、事業者の導入フェーズや事業規模に合わせた3つのプランをご用意しています。

どのバージョンにおいても、導入フェーズにおいて必要となる機能に加えて、運用面が便利になる機能が充実しています。

パッケージ別機能一覧

必要な機能は無償アップデート、追加の予算に振り回されません

他社のシステムと大きく異なる部分は、すべての事業者にとって便利な機能は無償アップデートを続けていることです。法改正や、運用の負荷軽減などで新しい機能が必要になっても、追加の見積が発生し振り回されるようなことはありません。

※特殊な対応や指定のCRMとの連携など、特定のクライアントだけにカスタマイズが必要なものについては有償での対応になります。

※特定の事業者のみの要望で実装する機能など、内容によっては費用がかかる場合があります。

会社概要

Lepus

社名:株式会社レプス
本社:〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町90 KRP8号館307
代表者:代表取締役 堀 公亮
設立:2017年2月
事業概要:WEB制作、WEBシステム開発、WEB/SNSマーケティング、WEB/SNSコンサルティング、WEBサービス運営
URL:https://lep.jp/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://futokuho.cloud/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社レプス

2フォロワー

RSS
URL
https://lep.jp
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市下京区中堂寺粟田町90 KRP8号館307
電話番号
075-874-1953
代表者名
堀 公亮
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2017年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード