プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人関西大学
会社概要

◆関西大学×イオンモール株式会社による共同研究◆新たな移動式販売事業『PARADE MARKET』の実証実験を開始

~ 数理モデルを用いて最適なルートを設定。必要な時に、必要な場所に、店舗を届ける ~

関西大学

 関西大学総合情報学部の友枝明保教授と先端科学技術推進機構の佐々木多希子客員研究員は、イオンモール株式会社(以下、イオンモール)と共同で、移動式販売事業『PARADE MARKET』に関して実証実験を開始します。
  • 【本件のポイント】

    ・関西大学とイオンモール株式会社が移動式販売事業『PARADE MARKET』の実証実験を開始

    ・「必要な時に、必要な場所に、店舗を届ける」こと、「移動販売車の売上を最大化する」ことを目指す

    ・数理モデルを用いて最適な巡回ルートを設定


■『FULALI KYOBASHI』において新たな移動式販売事業『PARADE MARKET』の実証実験を開始

 イオンモールは、2023年7月20日(木)、大阪市都島区の「イオン京橋店」跡地に再開発までの暫定利用施設として『FULALI KYOBASHI』をグランドオープンします。同施設ではショッピングモールとは異なる新たな店舗形態として、移動式販売事業『PARADE MARKET』を展開。イオンモールが移動販売車と出店場所の貸出サービスを提供する同事業の新規展開に向け、同施設を活用して関西大学と共同で実証実験を行います。


■ 実証実験の目的・手法

 移動販売車は、その利便性から、平日はビジネス街で、休日はショッピングモールで、と人の集まる場所とニーズに応じた出店が可能です。しかし、その売上については、出店場所、時間帯、天候、商品などの様々な要因が関係しており、売上の予測は大変難しい問題となっています。

 

 そこで、本実証実験では「必要な時に、必要な場所に、店舗を届ける」こと、「貸し出しする移動販売車の売上を最大化する」ために、数理モデルを用いて、基本データの収集を行い、最適な販売ルートを模索します。


■〈ご参考〉『PARADE MARKET』の概要・出店メリット

(1)初期投資ゼロで手軽に始められる

 車両や出店場所はイオンモール株式会社が提供。出店者は商品を用意するだけでお店を開くことが可能となる。

(2)人が集まる場所に出店できる

 イオンモールや「FULALI KYOBASHI」をはじめ、様々な地域、場所に出店が可能。複数の移動販売車が巡回することで、単独の移動販売より集客力の向上が期待される。

(3)新たな顧客層への接点が生まれる

 学生やサラリーマン、主婦等広いターゲット層にアプローチができ、既存店やECサイト等の周知も可能。


【本研究に関するお問い合わせ先】

関西大学総合情報学部教授 友枝 明保 

E-mail:kouhou@ml.kandai.jp


【イオンモールの取り組みに関するお問い合わせ先】

イオンモール株式会社 近畿・北陸開発部 森 亮佑 

TEL:043-212-6450




▼本件の詳細▼

関西大学プレスリリース

https://www.kansai-u.ac.jp/ja/assets/pdf/about/pr/press_release/2023/No15.pdf






▼発信元▼

総合企画室 広報課

明原、玉村、中村

住所: 大阪府吹田市山手町3-3-35

TEL: 06-6368-1131

FAX: 06-6368-1266

E-mail: kouhou@ml.kandai.jp

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kansai-u.ac.jp/Fc_inf/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人関西大学

5フォロワー

RSS
URL
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
電話番号
06-6368-0007
代表者名
芝井敬司
上場
未上場
資本金
-
設立
1886年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード