プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

GREEN UTILITY株式会社
会社概要

スマホ充電サービス「mocha」がキャッシュレス決済サービスPayPayを導入!

〜デポジットなしでバッテリーを借りてスマホに充電できます〜

GREEN UTILITY株式会社

GREEN UTILITY株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長李 展飛)が運営しているmochaモバイルバッテリーシェアリングサービスは2021年4月より、キャッシュレス決済サービスPayPayを導入しましたことをお知らせいたします。

ユーザー数の増加とキャッシュレス化の推進を伴い、より一層便利なサービスを提供するため、mochaの決済方法にPayPayを追加することになりました。
mochaモバイルバッテリーシェアリングはこれまで既に各種クレジットカード、LINE Pay、メルペイなどキャッシュレス決済方法を導入しております。また、mochaはLINEとアリペイのミニアプリとして提供し、直接LINEやアリペイでQRコードを読み取るだけでバッテリーを借りることができます。使用料金はLINE Payとアリペイで支払うことが可能になっています。

2018年9月にサービス開始から、安定なサービスを提供し、料金システムは一度も変更せず、業界最安値の1時間110円の単価で大変ユーザーやパートナーから好評をいただいております。業界のパイオニアとして、業界初の「デポジットなし」、や「15分無料」も継続し、支払い方法もこれまで日本主流のキャッシュレス決済に対応してきました。
さらに、パートナーの既存アプリにかんたんに組み込みできるように最先端の実装方法を開発し、一気にユーザー数と人気を獲得しております。

PayPayでmocha使用料金をお支払う手順:
※事前にスマホにPayPayのインストールと登録することが必要となります。
  1. mocha Appを最新バージョンにアップデートします。
  2. ユーザーアイコンをタップし、「支払方法設定」をタップします。
  3. 「支払方法を追加」をタップし、「PayPay」を選択して「確定」ボタンをタップします。
  4. 画面指示に沿って連携手続きを完了後、PayPayでmocha使用料金を支払うことができます。
mochaモバイルバッテリーシェアリング
「mocha」は、どこでも借りられて、どこでも返せるモバイルバッテリーシェアリングサービスです。外出時にスマホのバッテリー残量が少なくなった時、最寄りのmochaステーションでバッテリーをレンタルし、利用完了後、別のmochaステーションでも返却できます。
全国各地でmochaステーションを設置することで、充電不足による不便を解消することだけではなく、地方創生、循環型社会と災害支援などの課題にも積極的に取り組んできました。
 

 

mochaラインナップmochaラインナップ


「mocha」ご利用料金 ※税込み
・110円/時間、毎日初回15分は無料、24時間15分以内まで550円
・連続利用の場合、24時間15 分経過後は1時間ごとに110円加算、24時間ごとの上限550円 (2日目以降は無料時間がつきません)
・利用開始から5日間 (無料時間含む120時間15分) 経過し未返却の場合、自動的に3000円でバッテリーを買取となります。
・紛失または破損をした場合、3000円を請求いたします。
・各種クレジットカート、PayPay、LINE Pay、メルペイ、アリペイなどの支払方法を選択していただけます。

 

 

 

mocha 使用方法と料金mocha 使用方法と料金


mocha利用手順のご紹介ビデオ:
https://youtu.be/_2RRZaNYPyY

 

GREEN UTILITY株式会社 事業内容:
mocha(モチャ) モバイルバッテリーシェアリングサービス/
新型コロナウイルス感染症対策における除菌ソリューション/
スマートデバイス開発、ソフトウェア開発/
デジタルサイネージ/ 広告/ データ関連/
国内・海外 コンサルティングとマーケティングサービス

(mochaの導入を検討されている方も)
GREEN UTILITY株式会社
広報担当:山田
Tel : 050-5532-2622
Mail: info@mocha.jp
LINE公式アカウント:mocha
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都新宿区本社・支社
関連リンク
https://mocha.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

GREEN UTILITY株式会社

11フォロワー

RSS
URL
https://www.green-utility.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル15階
電話番号
050-5532-2622
代表者名
李展飛
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード