プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定特定非営利活動法人CALL4
会社概要

CALL4、正式リリース4周年を記念して公共訴訟を「知って」「交流する」イベントを東京・京都・名古屋で開催

https://www.call4.jp/column/?p=2105

認定特定非営利活動法人CALL4

日本初(※1)の公共訴訟支援に特化したウェブプラットフォームCALL4(コールフォー)(運営:認定特定非営利活動法人CALL4、代表理事:谷口太規)は、正式リリース4周年を記念して東京・京都・名古屋で社会課題の解決をめざす公共訴訟を「知って」「交流する」イベントを開催いたします。いずれも参加は無料。東京、名古屋、京都それぞれに異なるプログラムを組んで、スペシャルゲストもお招きします。

CALL4は司法を通じた社会課題の解決を目指す公共訴訟を支援するため、クラウドファンディングや訴訟の背景にある「人の物語」を伝えるストーリーページ、訴訟資料のデータベースなどを提供するウェブプラットフォーム「CALL4」を2019年9月9日に開始いたしました。これまでの掲載ケースは50件超、総支援者数は1万人以上、トータル寄付額は約7500万円になりました。


多くの支援者の方々に支えられ、この度正式リリースから4周年を迎えることになります。CALL4の掲載ケースは、全国各地で行われている公共訴訟になりますが、これまで開催したイベントは東京やオンライン等が中心となり、多くの方々より東京以外でも開催して欲しいとの声を頂いておりました。そのため、新型コロナウィルスが5類感染症に移行されたこともあり、日本全国それぞれの場所で皆さまと直接交流し、その声を届けたいと考え、CALL4初となる全国3都市でイベントを開催することになりました。

※1 日本国内における「公共訴訟支援に特化したウェブ支援プラットフォーム」として、2019年9月に弁護士による見解など自社調査した結果


イベント概要

〈TOKYO -東京-〉社会を変える公共訴訟 〜声をあげる、みんなで支える〜

日時:2023年9月16日(土)14:30〜21:00(14:15開場) 
場所:アレイホール(東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイ 3F)※下北沢駅より徒歩2分

参加方法:下記予約ページより事前予約制になります

https://call4-4th-anniversary-tokyo.peatix.com

※チケットは無料・先着順・入退場自由
※トークライブのみYouTube Live配信あり


プログラム&ゲスト予定(敬称略):

【オープニングJazz Live】

二見勇気(ピアニスト)

Zack Auslander(ギタリスト)

粟谷 巧(ベーシスト)


【トークライブ第1部:私たちが法廷に立つ理由】

今井絵里菜(神戸石炭訴訟・元原告)

中村涼香(立候補年齢引き下げ訴訟・原告)

ロッシェル・カップ(神宮外苑訴訟・原告)

MC|安田菜津紀(フォトジャーナリスト)


【第2部イントロダクション】

谷口太規(CALL4代表/弁護士)


【トークライブ第2部:私たちが公共訴訟を支援する理由】

荻上チキ(評論家/ラジオパーソナリティ)

浜田敬子(ジャーナリスト)


【交流パーティ】

エスニックフードやドリンクを提供予定


〈KYOTO -京都-〉みんなの共感で、声なき声を社会へ — 公共訴訟を知ろう

日時:2023年9月23日(土)13:30〜18:00予定(13:00開場)

場所:Impact Hub Kyoto(京都府京都市上京区甲斐守町97 西陣産業創造會館)※今出川駅より徒歩12分

参加方法:下記予約ページより事前予約制になります

https://call4-4th-anniversary-kyoto.peatix.com

※チケットは無料・先着順・入退場自由
※キッズスペースにて無料託児サービスあり


プログラム&ゲスト予定(敬称略):

【イントロダクション:公共訴訟とCALL4】

谷口太規(CALL4代表/弁護士)


【トークセッション&クロストーク:公共訴訟って何?】

亀石倫子(弁護士)

曽我部真裕(憲法学者)

谷口太規(CALL4代表/弁護士)ほか


【ワークショップ/パネル展示/推し訴訟投票:わたしも届ける 声なき声】

どなたでもお気軽にご参加いただけます


【茶話会:Crossborders おやつ】

多国籍フードやドリンクを提供予定


〈NAGOYA -名古屋-〉公共訴訟で声をあげるということ 〜それぞれのストーリー〜

日時:2023年10月8日(日)14:30〜17:30予定(14:00開場予定)

場所:リリーバンケット(愛知県名古屋市中区錦2-13-25 3F~6F)※伏見駅より徒歩1分

参加方法:事前予約制

※チケットは無料・先着順・入退場自由

※オンライン事前予約ページは9月上旬公開予定。予約の開始は、CALL4の各種公式SNSでお知らせいたします。


プログラム&ゲスト予定(敬称略):

【イントロダクション】

谷口太規(CALL4代表/弁護士)


【ケースプレゼンテーション】

鈴木げん(オペなしで!戸籍上も「俺」になりたい裁判・原告)

永井康之(ウィシュマさん名古屋入管死亡事件・弁護士)

堀江哲史(「同性パートナーにも犯罪被害の遺族給付金を」訴訟・弁護士)

水谷陽子(結婚の自由をすべての人に訴訟・弁護士)

ほか


【ブースセッション&交流パーティ】

フードやドリンクを提供予定


イベントの詳細やお申込みはチケット予約サイトをご確認ください。

▼東京

https://call4-4th-anniversary-tokyo.peatix.com

▼京都

https://call4-4th-anniversary-kyoto.peatix.com

▼名古屋

9月上旬公開予定。CALL4の各種SNSでご確認ください。

https://twitter.com/CALL4_Jp

https://www.instagram.com/call4_jp/


「CALL4」について

「CALL4」は2019年9月のサービス開始以降、公共訴訟を支援するクラウドファンディングと、訴訟の背景にある課題や原告の人生を伝えるコンテンツの提供を行っています。活動を通じて、より多くの人たちが司法で起きていることを知り、関心を持ち、そしてさまざまな形で参画することができる仕組み作りに尽力しています。

「結婚の自由をすべての人に」訴訟、性風俗事業者に対する持続化給付金不支給を問う「セックスワークisワーク訴訟」、最高裁で史上11件目の法令違憲判決が出された在外国民審査訴訟、入管施設内における暴行事件など、多くの訴訟について、訴訟概要やその問題背景についてのコンテンツ発信を行なっています。


運営団体「認定特定非営利活動法人CALL4」について

認定特定非営利活動法人CALL4は、公共訴訟を支援するウェブプラットフォーム「CALL4」の運営のために設立された営利を目的としない法人で、代表を務める弁護士谷口太規の他、多様な専門性を有するプロボノメンバーによって活動が担われています。

詳細は以下よりご確認ください。

https://www.call4.jp/



CALL4は今後も、クラウドファンディングをはじめとするケースサポートを通じて、司法をより身近に感じていただけるよう日々活動してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.call4.jp/column/?p=2105
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定特定非営利活動法人CALL4

3フォロワー

RSS
URL
https://www.call4.jp/info.php?type=profile&id=COMPDATA
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区神楽坂五丁目8番地 恵比寿亭ビル402号室
電話番号
-
代表者名
谷口太規
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード