プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ZVC JAPAN 株式会社
会社概要

Zoom、バーチャル体験を高める「Zoom Events / Zoom Sessions」日本語版提供開始を発表

Zoom のオールインワン イベント プラットフォームで、あらゆる規模の組織が独自の没入感の高いバーチャル イベントの開催を実現

ZVC JAPAN 株式会社

2023年6月19日、Zoom Video Communications, Inc(本社:米カリフォルニア州サンノゼ市、CEO : Eric Yuan 、以下 Zoom )の日本法人ZVC JAPAN 株式会社は本日、没入感の高い大規模なバーチャル イベントおよびハイブリッド イベントを作成・運営できるオールインワン プラットフォーム「Zoom Events」と、シングル セッションのイベント機能を提供する新しいイベント管理ソリューション「Zoom Sessions」の日本語版の提供を開始したことを発表しました。これらの機能を追加で導入いただいた有料版のZoomを使うお客様に、近代的で柔軟なイベントソリューションを提供し、あらゆる規模の視聴者に、どこからでも高品質でインタラクティブな体験の提供が可能になります。


Zoom Events は信頼性と拡張性の高い Zoom Webinars、Zoom Meetings、ZoomTeam Chat を統合した、イベント主催者向けの包括的なソリューションであり、組織内外の視聴者の規模を問わずライブイベントを開催できる機能を備えています。社外向けセミナーや社内イベントなどの単発のイベントに最適で、ユーザー向け会議などの社外ゲストを交えたイベントをシームレスに提供できます。


Zoom Sessionsは、シングル セッションのイベントで高度な機能を必要とするマーケティング担当者やコミュニケーション担当者向けに開発され、Zoom Eventsの機能を、イベント主催者が1セッション単位で利用できるようにしたものです。こちらは、製品発表会、エクゼクティブ向け座談会、マーケティング需要創出イベントなど、シングルセッションのイベント実施に最適です。


ZVC JAPAN株式会社 代表取締役会長 下垣典弘は次のように述べています。
「人とのつながり方、学び方、働き方に並んで、この数年間に大きな変化をもたらせたことに『イベント』があります。リアルにおける、イベント会場からの開放とその参加方法にも柔軟性を求める変化が続いてます。結果として拡張性が高くインタラクティブでかつ、ワンストップで開催できるイベントプラットフォームへのニーズが高まっています。Zoomが提供するソリューションは、顧客向けイベントや各種企業イベントなどを開催してインパクトのあるバーチャル体験を提供し、より多くの人にリーチできます。このたび日本のお客様もこのイノベーションを活用して、出席者の心に届く印象的なイベントを手軽に開催できるようになりました。この新たな機能が、より恒久的にハイブリッドな働き方を定着させる一翼を担うことを期待しています。」


Zoom Events の主なメリット:

・ 迅速かつ簡単に導入できるセルフサービス ソリューションです。

・ シングル セッションや複数日、複数トラック、同時進行のセッションなど、さまざまなイベントを開催できます。

・ イベントのネットワーキング機能により有意義なつながりを構築できます。

・ Expo フロアなどのインタラクティブ機能により出席者の参加を促すことができます。

・ ミーティングやウェビナー セッションを統合してコラボレーションや学習の機会を増やせます。

・ 講演者とイベント主催者が利用できるバックステージ機能などを使い、イベント当日の運営負荷を軽減します。

・ 事後のコンテンツ管理やオンデマンド視聴も簡単に行えます。

・ 包括的な分析レポート機能により出席者のエンゲージメントを追跡できます。


Zoom Sessions の主なメリット:

・ 登録ページ、イベントロビー、Zoom Sessionsを会社のブランドカラーやロゴでカスタマイズし、イベントを通じたブランディングを強化します。

・ ライブ体験を再現し、参加者の好みに合わせて録音済みのコンテンツを自動配信します。

・ 制作スタッフやパネリストがイベントの前、中、後の舞台裏でコラボレーションできる仮想バックステージ環境を提供します。

・ 信頼性の高いイベント分析-イベントの登録、出席、イベント参加、チケット収入を追跡します。

・ Zoomでイベント中に行動喚起(CTA)、スピーカーの経歴、ダウンロード可能なドキュメントを追加して、参加者とさらに交流できます。

・ すべてのイベントと録音を1か所にまとめて整理できます。コンテンツの公開・非公開を選択し、同僚と協力してイベントを設定・開催する場として利用できます。


Zoom Events の詳細については、「印象に残るハイブリッド イベントとバーチャル イベントを主催」をご覧ください。Zoom Sessionsの詳細については「Zoom Sessions で視聴者の心をつかんで交流を深める」をご覧ください。


■Zoomについて

Zoomは、企業や個人のつながりをより簡単に、より没入的に、よりダイナミックにするオールインワンのインテリジェント・コラボレーションプラットフォームです。Zoomのテクノロジーは、チームチャット、電話、会議、オムニチャネルクラウドコンタクトセンター、スマートレコーディング、ホワイトボードなどのソリューションを通じ、人々を中心に据えて、有意義なつながりを可能にし、最新のコラボレーションの促進、人間のイノベーション推進を実現するもので、それらを一つの製品で提供しています。Zoom Video Communications, Inc は2011年創業、米NASDAQに上場している株式公開企業で(ティッカーシンボル: ZM)、本社は米国カリフォルニア州サンノゼにあります。詳細はzoom.comをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
商品サービス

会社概要

ZVC JAPAN 株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://zoom.us/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 33F justco
電話番号
-
代表者名
Eric S. Yuan
上場
海外市場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード