プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本トイザらス株式会社
会社概要

日本トイザらス、赤外線ヘリコプター「フォースフライヤーズ 4チャンネル ラプター ヘリコプター」を11月上旬より販売開始!!

日本トイザらス株式会社

main image
世界初!元NASAエンジニアが開発したデジタルモーションコントロール技術を採用したヘリコプター

 玩具とベビー用品の国内最大級の総合専門店である日本トイザらス株式会社(本社:神奈川県川崎市、以下、日本トイザらス)は、赤外線ヘリコプター「フォースフライヤーズ 4チャンネル ラプター ヘリコプター」<販売価格:4,999円(税込)>を、2012年11月上旬より、全国のトイザらス、「トイザらス エクスプレス」店舗および「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア※1」、「トイザらス・ベビーザらス オンラインストア モバイル※2」において、順次販売開始します。

 「フォースフライヤーズ 4チャンネル ラプター ヘリコプター」は、元NASAのエンジニアが開発した特許取得済みデジタルモーションコントロール技術である「グローブフォーステクノロジー」を採用しています。これにより、グローブ送信機を装着した手を動かすだけで、ヘリコプターをコントロールすることができます。なお、これまでデジタルモーションコントロール技術を採用したヘリコプター型のラジオコントロール・赤外線コントロール玩具はなく、世界初の商品となり、今までにない直感的な操作をお楽しみいただけます。操作スティックを親指で操作することで、プロペラの速度を制御しヘリコプターの高度をコントロールする一方で、デジタルモーションコントロール技術を搭載したグローブを動かすことでその動きに合わせて飛行します。グローブを装着した手を前後、左右に動かすだけで、ヘリコプターにどちらの方向へ進めばよいか、指示を出すことができるのです。

 「フォースフライヤーズ 4チャンネル ラプター ヘリコプター」は、6歳以上のお子様が対象年齢となり、安全に楽しく遊んでいただけるよう、本体に落下の衝撃に強いABS樹脂を使用しています。操作においては、上昇・下降、前進・後進、左折・右折、左旋回・右旋回に加え、練習を重ねると、勢いよく回転しながら下降する「スピン」、高速にひねりながら前後に飛行する「ダンス」、高く弧を描きながら飛行する「アーチ」といったアクロバティックなアクションも可能です。なお、「フォースフライヤーズ 4チャンネル ラプター ヘリコプター」の詳細情報は次ページで、動画はこちら※3からご覧いただけます。

 今回の発表にともない、トイザラス アジア・パシフィック社長モニカ・メルツは次のように述べています。「『フォースフライヤーズ』は2月にニューヨークで開催されたアメリカン・インターナショナル・トイ・フェアでの発表以来、大反響を呼んでいます。トイザらスでは、クリスマスシーズンに向け最も人気のある玩具の一つとなることを期待しています。直感的に操縦でき、クールな動きを実現した『フォースフライヤーズ』は、お子様にも大人の方にも素晴らしい贈り物となるでしょう」。


※1:http://www.toysrus.co.jp
※2:http://mobile.toysrus.co.jp
※3:http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=411344&pin=602&top_id=001

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本トイザらス株式会社

23フォロワー

RSS
URL
https://www.toysrus.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県川崎市幸区大宮町1310番地 ミューザ川崎セントラルタワー25階
電話番号
-
代表者名
李 孝
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード