プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

愛知県
会社概要

【愛知県観光誘客地域活動事業】オンライン配信チャンネル「おうちで!東栄町のじかん」プロジェクトをスタートします!

愛知県

 愛知県では、新型コロナウイルス感染症により深刻な影響を受けている地域経済を回復させるため、観光誘客や域内周遊を目的とした事業を地域の観光振興団体に委託し、地域活性化と観光業界の再起、地域の中小企業者の再起の支援を図る、観光誘客地域活動事業を実施しています。
 この度、この事業を活用して、東栄町観光まちづくり協会が企画した北設楽郡東栄町の魅力を発信するオンライン配信チャンネル「おうちで!東栄町のじかん」を開設します。本事業をきっかけに東栄町を好きになってくれる方を増やしていくことを目指します。

1 オンライン配信チャンネル「おうちで!東栄町のじかん」について
(1)開設日
2020年8月28日(金)正午 開設
URL:https://www.toeinavi.jp/columns/detail/78/

(2)企画の目的
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う町内のイベントの中止等により、従来あったはずの東栄町への来訪機会、東栄町の魅力に触れていただく機会が減少し、町内事業者にとっては、商品や食材等の販売機会が減少しました。
 そのような状況下、イベントに頼らない新たな情報発信の在り方として、『オンライン配信チャンネル「おうちで!東栄町のじかん」』を開設します。
 オンライン配信チャンネルを通して、リアルタイムに町内外へ「まちの情報」をお届けすることで、町内で販売されている商品等の販売促進、新たな地域ファン(関係人口)の獲得を目指すとともに、配信チャンネルの固定視聴客増加により情報発信力を高めることで、withコロナ、afterコロナに向けた効果的な発信媒体の構築を目指します。

(3)概要
①オンライン配信チャンネルの運営
 東栄町観光まちづくり協会で運営しているWebメディア「東栄町のじかん」と連携したオンライン配信番組を企画し配信します。町民を中心とするまちのスペシャリストが出演し、まちの魅力を紹介する番組をSNS・オンライン配信サービス(YouTube、Facebook等)を活用して放送します。

<配信方法の詳細>
・オンライン会議システムZoomで企画運営を行いSNSライブ機能で配信。
イベント企画内容をWebページ「東栄町のじかん」に公開し、参加者及び視聴者を募集。
・インタビュートーク、現地からの中継、ゲスト紹介、商品の販促をライブ配信。
町内事業者(飲食店・小売店・生産者)に対し東栄町観光まちづくり協会職員がインタビューを実施。現地の様子の紹介と併せて店舗や商品の紹介を行う。
・オンラインイベントの企画・実施支援
開催中止となった、町内で予定されていた町民が中心となって開催しているイベント(音楽イベント、お祭り等)の代替案として、オンライン企画を行う提案や実施支援を行う。

【第1回配信】
配信日時:2020年9月4日(金) 19:00~21:00
タイトル:素材の魅力を価値に変える!“まちの編集部じかん”
URL:https://www.toeinavi.jp/upload/spot_images/c0a66a19b14560775051fa057e16155f.png
ゲスト:長谷川夏紀さん (maru-kai運営・商品クリエイター、翻訳・編集・写真)
配信先:Facebook ライブ配信
    <https://www.facebook.com/toei.machi.kanko/>
配信内容:「移住のきっかけと仕事」、「現在の働き方とこれから」、
     「まちの編集、情報発信の仕事について」
 名古屋から移住し、東栄駅前に雑貨&ワークショップの店「maru-kai」を立ち上げた長谷川さん。まちの魅力的な文化や技術に目を付け商品化するプロジェクトを行っています。さらに、写真や編集の経験を活かして、フリーペーパーの発行に関わるなど、まちの情報発信媒体づくりに取り組んでいます。
 今回は、そんな長谷川さんに移住や仕事や暮らしのお話、魅力を伝えるための「まちの編集」について、お話を伺っていきます。

※第2回以降の詳細な配信内容やスケジュールは、随時Webページ「東栄町のじかん」に掲載予定です。

②オンライン配信と連動したネットショップの運用
・オンライン配信の内容と連動した商品紹介を行うネットショップに商品を掲載。
・商品の事前購入を条件としたオンライン企画の実施。
掲載商品を手元に置いた状態でのオンライン配信の視聴を促す告知を行い、商品の購入だけでなく相互コミュニケーションを図る場として、イベント企画を行う。

2 問合せ先
<愛知県観光誘客地域活動事業に関すること>
愛知県観光コンベンション局観光振興課観光振興グループ(TEL 052-954-6355)
<オンライン配信チャンネル「おうちで!東栄町のじかん」に関すること>
東栄町観光まちづくり協会 担当:伊藤拓真(TEL 0536-76-1780)

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
愛知県東栄町自治体
関連リンク
https://www.toeinavi.jp/columns/detail/78/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

愛知県

22フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛知県名古屋市中区三の丸
電話番号
052-961-2111
代表者名
大村秀章
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード