「町田市総合健康づくり月間2020 ~新しい健康づくりのはじめ方~」を開催します

町田市役所

町田市では、コロナ禍の新しい取り組みとして、11月を「総合健康づくり月間」とし、”新しい健康づくりのはじめ方”をコンセプトに、1か月間で様々な場面でも気軽に健康づくりに取り組むことができるようにします。
例年は、健康意識を高め、健康づくりのヒントを提供するイベント「総合健康づくりフェア」を毎年11月に開催していましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から形式を変更して開催するものです。
今回はオンラインで、動画配信によるセミナーや市内各所で開催する体験会等を紹介していきます。町田市薬剤師会や昭和薬科大学などの昨年度の「総合健康づくりフェア」の参加団体を中心に、新しさ・楽しさ・参加、という要素を盛り込んだ様々な健康づくりに関する事業を実施します。

総合健康づくり月間ポスター総合健康づくり月間ポスター

■ 期間:11月1日(日)~11月30日(月)
■ 内容
(1)ウェビナー(オンラインで行われるセミナー)
   トレーニング、ストレッチ、健康づくり、受動喫煙対策、口臭予防、学生活動報告会を開催。
   ※講師等とオンライン上でつながった状況でセミナーに参加できます。
(2)測定・相談・学習コンテンツ(会場および動画配信で実施)
   ・薬剤師へのお薬の相談ができる相談会を開催
   ・健康に関する各種測定とチェックができる測定会を開催
   ・糖尿病予防、疫病の歴史、地産地消食材に関する事などを学べる学習コンテンツを動画で紹介 等
(3)運動コンテンツ(会場および動画配信で実施)
   ・ヨガ教室や、おうちでできるストレッチを動画で紹介
   ・プールでの運動教室等を開催
   ・オリンピック自転車ロードレースのコースを歩いて巡る動画コンテンツを紹介 等
(4)お子様向けコンテンツ(会場および動画配信で実施)
   ・WEBサイトからダウンロードできるぬり絵やパズル・クイズなどを紹介
   ・子ども薬剤師体験ができるイベントを開催 等
■ WEBアンケートに答えた方にエコバッグをプレゼント
  総合健康づくり月間のイベントに参加した上でWEBアンケートにお答え頂いた方に、オリジナルエコバッグをプレゼントします(なくなり次第終了、2000個作成)。
■ 総合健康づくり月間WEBサイトおよび冊子
  総合健康づくり月間WEBサイトはこちらのURLからご覧ください。また、冊子は下記の場所で配布しています。
   ・【URL】https://www.city.machida.tokyo.jp/iryo/iryo/event/healthmonth.html
   ・配布場所:町田市内各市民センター、各連絡所、各コミュニティセンター、市立総合体育館、
         市立室内プール、まちの案内所 町田ツーリストギャラリー、各市立図書館等
   ・配布開始日:11月1日
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

町田市役所

24フォロワー

RSS
URL
https://www.city.machida.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都町田市森野2-2-22
電話番号
042-724-2101
代表者名
石阪丈一
上場
-
資本金
-
設立
1958年02月