プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アレスグッド
会社概要

会社のビジョンやミッションへの共感を重要視する学生が最多。アレスグッドが学生の「キャリア観」を独自調査

「長く働いてくれる人を採用する」といった従前の考え方は通用しなくなり始めている傾向か

株式会社アレスグッド

『人類の価値観を解放させ、つなげる』をミッションに、価値観を軸に優秀な学生を採用できる次世代の採用プラットフォーム「BaseMe(ベースミー)」(以下、「BaseMe」)を運営する株式会社アレスグッド(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:勝見 仁泰)は、学生の仕事・会社選びに関するアンケートを実施いたしました(回答数:212名)。この調査では、現代の学生が最も重視するキャリア観や就職活動における重要ポイントについて詳細に分析しています。

仕事・企業で最も重視すること:
【1位】「会社のビジョンやミッションへの共感」(22.6%)

「仕事・企業選びで最も重視することはなんですか?」と質問したところ、「会社のビジョンやミッションへの共感」が22.6%、「社内の人と雰囲気や考え方が合う」が20.5%、「社会的インパクト(社会課題解決、社会貢献)の大きさ」が17.8%となり、「福利厚生の充実」は7.5%、「年収の高さ」は6.8%、「会社の知名度」は2.7%にとどまりました。

新卒で就職した会社でずっと働き続けると思いますか?

「新卒で就職した会社でずっと働き続けると思いますか?」と質問したところ、「3年以内に転職するつもり」が8.9%、「時期は分からないが、おそらく転職する」が46.6%と、転職を見据えた就職活動を行っている人は全体の55%にのぼる結果となりました。

今回の調査結果について、当社事業統括の半井は、次のように述べています。

仕事選びにおいては、表層的な会社の制度や周囲からの見え方といった観点よりも、会社が目指す未来やそこに集う人々とのカルチャーマッチなど、より本質的な部分を学生が重要視しているように見受けられました。

また、過半数の方が『転職』を視野に入れた仕事選びをしている傾向も見られ、かつてのように「長く働いてくれる人を採用する」といった従前の考え方は通用しなくなり始めているといっても過言ではありません。

転職をすることも当たり前になりつつある現代において、働き手にとっての働き方の選択肢は急速に増加しました。すなわちそれは、雇用側にとって採用競合が増加したことを意味しています。

今まで通りの画一的、かつ、一方的な情報発信による採用活動ではなく、学生一人ひとりに寄り添い、それぞれの候補者の『やりたきこと』と『自社が目指すこと』との交差点を見出していく丁寧な採用プロセスが今後ますます重要になっていくことと思います。


本ホワイトペーパーでは、企業が今後の採用戦略を立てる上で役立つ具体的なデータと分析を提供しています。詳細な調査結果と分析は以下のリンクからご覧いただけます。

ホワイトペーパーの閲覧はこちら

■ 調査概要

調査対象:当社が運営する「BaseMe」の利用ユーザー

調査機関:自社調査

調査方法:Webアンケート

調査期間:2024年4月8日~4月12日

回答者数:212名


■ BaseMe(新卒スカウトサービス)の概要

「BaseMe」(旧エシカル就活)とは、価値観を軸に入社後活躍可能性の高い学生を採用できる新卒採用プラットフォームです。
特徴は、大学教授や学生団体など、ハイクラス学生をピンポイントで獲得する独自のチャネルを持ち、長期インターンや留学、学生団体設立などに取り組んだ経験がある学生が過半数を占めます。また新規登録者の過半数は、知人の紹介経由で登録に至り、優秀な人財が優秀な人財を連れてくる循環が生まれています。
2021年5月のリリース後、掲載企業は120社、登録ユーザー数は13,000名を超えており、2024年2月には『エシカル就活』から『BaseMe』にリブランディングを行いました。これまで同様「社会課題」や「取り組みたいテーマ」を軸にしたマッチング創出を行いつつも、弊社の掲げる『人類の価値観を解放する』というビジョンの実現を加速すべく、スキルや経験に加え、より個人の価値観を軸に、企業や組織カルチャーとの本質的なマッチングを創出することを目指しています。

▼BaseMeはこちら
https://lp.baseme.app/company

▼サービスリブランディングの記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000076773.html

■ 会社概要会社名 :株式会社アレスグッド
代表者 :代表取締役CEO 勝見 仁泰
設立  :2020年11月
所在地 :東京都渋谷区渋谷2-11-5 クロスオフィス渋谷メディオ 3-A
企業HP :https://www.allesgood.jp/

企業担当者向けサイト:https://lp.baseme.app/company
学生向けサイト   :https://lp.baseme.app/

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アレスグッド

13フォロワー

RSS
URL
https://www.allesgood.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル 6階42
電話番号
0467-81-5706
代表者名
勝見仁泰
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード