プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン
会社概要

第六回 親子でチャレンジ国際理解!ちびっこおえかきコンテスト 参加園募集

世界にふれるきっかけを、未来を担う子どもたちに。

特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンならびに公益財団法人ベネッセこども基金は、幼稚園・保育園の子どもたちを対象に『第六回 親子でチャレンジ国際理解!ちびっこおえかきコンテスト』を共催します。
このコンテストは、未来を担う子どもたちが世界にふれるきっかけを作ることを目的に、発展途上国の問題について映像教材を見て思いを絵で表現することで、親子で国際理解を深め、楽しく学べる教育プログラムです。受賞作品は実際にDVDに登場した子ども(本年はウガンダ)に届けられると共に、グッドネーバーズが当該の子どもを含む現地の支援を行います。
参加は幼稚園・保育園単位となります(園の先生方にお申込み、参加キットの配布、作品の応募取りまとめをお願いしています)。※参加費は無料です。

■コンテスト概要
  • 参加対象:    保育園・幼稚園の児童とその保護者
  • 参加申込受付締切:2018年11月22日(木)
  • 作品応募締切:  2018年12月25日(火)必着
  • 結果発表:      2019年1月下旬
  • 表彰式:       2019年2月23日(土)予定
  • 会場:      ベネッセコーポレーション多摩オフィス

■「ちびっこおえかきコンテスト」の目的

これからの時代に求められる広い視野を持った「国際人」の基礎は、幼い頃から“世界”に触れることで築かれると考えます。就学前のお子さまがご家庭で発展途上国の問題への意識を深める機会を作るべく、本コンテストを2013年から開始しました。2015年より趣旨に賛同したベネッセこども基金との共同開催となり、のべ6983名の子どもたちが参加しています。


■参加者の声

第六回はウガンダのアグネスちゃんが主人公第六回はウガンダのアグネスちゃんが主人公

・(子どもが)世界の国々に興味をもち始め、読む本も世界の習慣や国々のことなど視野が広がってきました。(保護者の方より)

・日本で「国際化」とは未だに「英語を学ぶこと」とイコールの認識から抜け出せずにいるのでは無いでしょうか。そんな流れに一石を投じ、園の方向性を示すイベントとしても、大変有難く感じております。 (保育園関係者)

■コンテスト詳細

 

名称 第六回親子でチャレンジ国際理解!ちびっこおえかきコンテスト
http://chibikko-oekaki.org
参加申込受付締切  2018年11月22日(木)
作品応募締切 2018年12月25日(火)必着
対象 全国の幼稚園、保育園に通っているお子さま
(園単位でのお申し込みが原則となります)
内容  発展途上国に住むひとりの子どもの生活を題材にしたDVDを観て、その子に向けて描いた絵を応募(所定の応募用紙あり)
参加方法  幼稚園・保育園単位での参加
①<ちびっこおえかきコンテスト応募係>へ参加申し込み(電話もしくはFAX)
※応募キット(DVDと応募用紙)の必要数をご請求いただくと園にお届けします。
②到着した応募キットを各ご家庭に配布
③各家庭から応募用紙を回収し、取りまとめて<ちびっこおえかきコンテスト応募係>にご送付ください。
※送料につきましては園のご負担をお願いしております。
<ちびっこおえかきコンテスト事務局>
TEL:04-7137-2570 (月~金10:00~17:00 *祝日・年末年始除く)
FAX:03-6368-9995
住所:〒277-0834 千葉県柏市松ヶ崎新田13-1 ロジポート北柏3階
参加料  無料(作品の送料はご負担ください)
入賞者発表  2018年1月下旬
・最優秀賞、優秀賞(賞状+賞品+メダル)
・企業賞、審査員賞など各数名(賞状+賞品)
・団体賞1園(賞状+賞品+トロフィー)
・参加賞は全員

表彰式 2019年2月23日(土)
※各賞受賞者を招いてベネッセコーポレーション多摩オフィスで開催予定


■教材のご紹介

 

おえかきキット(イメージ)おえかきキット(イメージ)


■共催・後援・協賛
共催:認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン、公益財団法人ベネッセこども基金
後援:外務省、文部科学省、JICA(独立行政法人 国際協力機構)
協賛:株式会社大丸建設、株式会社高棟建設工業、株式会社匠家、株式会社千葉工務店、
有限会社ひと・環境計画、ふんわりネット、松下徽章株式会社、ミドリムシ不動産、株式会社山長商店

■認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン(http://www.gnjp.org/)について
国際組織であるグッドネーバーズ・インターナショナルの一員として、2004年に日本事務局を開設。「子どもの笑顔にあふれ、誰もが人間らしく生きられる社会」を目指し、アジア・アフリカの7カ国を対象に支援活動を行っています。2013年より、公益性の高い団体である「認定NPO法人」として東京都から認可を受けています。

■公益財団法人ベネッセこども基金(https://benesse-kodomokikin.or.jp/)について
「未来ある子どもたちが安心して自らの可能性を広げられる社会」の実現を目的として、2014年設立。子どもたちを取り巻く社会的な課題の解決および多様な学びの機会の提供に取り組みます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
http://chibikko-oekaki.org/6th/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン

6フォロワー

RSS
URL
https://www.gnjp.org/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都大田区西蒲田7-60-1 ソメノビル7階
電話番号
03-6423-1768
代表者名
福井 玲
上場
-
資本金
-
設立
2004年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード