プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
会社概要

アジャイルメディア、「#好きのチカラ」プロジェクト開始

~SNSで個人の“好き”なモノ・コトを発表できる場を提供、投稿による寄付や、応援企業からのギフトが贈られる企画も~

AMN

『世界中の“好き”を加速する』をビジョンに掲げ、ブランドのファン育成・活性化を手がけるアジャイルメディア・ネットワーク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 怜史、東証マザーズ上場:証券コード6573、以下AMN)は、「“好き”は生きる原動力。あなたの元気の源を聞かせて!」をキャッチフレーズに「#好きのチカラ」プロジェクトと題し、SNS上で自分の好きなものを投稿してもらうプロジェクトを開始いたしました。
1投稿につき1円を、公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン に寄付するとともに、一定の投稿数があった場合には、この取り組みに賛同いただいた応援企業から投稿者へ「好きの気持ちへのお返し」として様々なギフトが贈られます。
“好き”な気持ちを活性化させる場所を提供し、経済活動につなげることで、コロナ禍における生活者が少しでも明るく過ごせる毎日をバックアップしてまいります。

 

■「#好きのチカラ」プロジェクト開始の背景
新型コロナウイルス感染拡大により毎日の生活が急変し、それに順応するだけで精一杯だった期間を経て、現在ではこの状況下で自分らしい生活を営んでいく方法を考え、実行するようになってきています。しかし、現状で感じる不足感や喪失感、また、予測できない不透明な未来に漠然とした不安を感じる状況でもあります。
しかし、だからこそ自分の中で変わらない「好きなもの」を想う気持ちは勇気と安心を与えてくれ、大きな力になるとAMNは考えました。
そこで、様々なコト・モノへの“好き”を表明できる場を用意し、応援企業と共に“好き”を加速させていくため、今回のプロジェクトを開始いたしました。 

■「#好きのチカラ」プロジェクトについて
「#好きのチカラ」プロジェクトは、自分の“好き”なモノ・コトを「#好きのチカラ」をつけてTwitter、Instagramのアカウントに投稿し、発信してもらうプロジェクトです。1投稿するたびに1円が公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン に寄付され、子供たちの教育格差を解消する手助けとして活用されます。
また、一定の投稿数があった場合にはプロジェクト応援企業から投稿者へ「好きの気持ちへのお返し」として、ギフトが贈られます。ギフトの詳細は投稿数に応じて「#好きのチカラ」プロジェクトサイトにて、随時公開されていきます。

投稿期間:2020年7月21日(火)~8月31日(月)

 

*「#好きのチカラ」プロジェクトサイト:https://ambassador.jp/sukinochikara/


■応援企業・ブランド一覧
今回「#好きのチカラ」プロジェクトにご賛同いただいた企業・ブランド(50音順)
・アイロボットジャパン合同会社
・小笠原村観光局
・カルビー株式会社(堅あげポテト)
・キッコーマン株式会社
・株式会社千趣会(ベルメゾン)


■好きのチカラ投稿ピックアップ


*みんなの“好きのチカラ”:https://ambassador.jp/sukinochikara/


■公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンとは
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンは、主に経済的な理由によって塾、予備校、習い事、スポーツ活動、文化活動などの学校外教育を受けることができない子ども達に、学校外教育の機会を保障することを目的に設立された公益法人です。
子どもの頃から好きだったモノ・好きだったコトは大人になっても変わらず、それが仕事や生きがいとして活きていることも多いと思います。
「本当はやりたいけど出来ない」という子供たちを、私たちの『好きのチカラ』で応援したいという考えのもと、チャンス・フォー・チルドレンへの寄付を決定いたしました。
*公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンサイト:https://cfc.or.jp/


■アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)について
AMNは『世界中の“好き”を加速する』をビジョンに、ファンと企業/ブランドの会話やコミュニケーションを支援する事業を展開しています。製品/サービスのマーケティング活動をファンと共に推進する「アンバサダープログラム®」や、テスト販売・販路拡大支援プラットフォーム「CATAPULT(カタパルト)」を、日本及び海外で推進しています。
URL: https://agilemedia.jp/



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://ambassador.jp/sukinochikara/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社

17フォロワー

RSS
URL
https://agilemedia.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル4F
電話番号
03-6435-7130
代表者名
寺本直樹
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2007年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード