プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アナライズログ
会社概要

【YouTubeランキングTOP10】週間動画再生数<音楽>~ジャニーズの人気グループが1位2位を独占~

株式会社アナライズログ

先日発表した「芸能人チャンネルの動画再生数ランキングTOP10」に引き続き、音楽部門の動画再生数ランキングTOP10を発表。
ランキングは、10動画中5動画がダンスアンドボーカルグループで、その他多様なジャンルの音楽動画がランクインしている。
また、8位には現在公開中話題の映画「ONE PIECE FILM RED」の劇中歌を歌唱したAdoがランクインしている。



Snow Man(1位)
1位にランクインしたのは、ジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループ・Snow Man。
新曲『JUICY」』は、HOUSE MUSICやR&Bを思わせる洗練された爽やかなダンスナンバー。
サプライズ公開されたMVでは、エスニック調の煌びやかなセットの中で踊るメンバーの姿に魅了される。
振り付けはリーダーの岩本が担当しており、体幹が必要とされるサビの“バランすのダンス”が印象的。

「サビ頭が歌じゃなく口笛なところ、メロディが残って中毒性が凄い」「軽く踊ってるようで実際は難しいであろう岩本くんが作るダンスを踊りこなせるのもSnow Manならでは」などのコメントが寄せられている。

SixTONES(2位)
2位にランクインしたのは、Snow Man同様ジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループ・SixTONES の『PARTY PEOPLE』。
キャッチーなサビが頭に残るサマーソングで、MVではカラフルなセットと躍動的なカメラワークが印象的。

DISH//(3位)
3位には結成10周年を迎えた4人組バンドDISH//がランクイン。
新曲『しわくちゃな雲を抱いて』は、現在放送中のTBS系火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』の主題歌として書き下ろされたもの。
動画内では暗がりの中で演奏する彼らの姿が、ボーカル北村匠海が書いた「泣かないよ 大丈夫。ほら、 やりたいようにやれば太陽」などの歌詞にマッチしていて、感動的な作品となっている。

Creepy Nuts(4位)
R-指定とDJ 松永によるHIPHOPユニット・Creepy Nutsが4位にランクイン。
新曲『堕天』のMVは、まるでコラージュアートの中に二人が入り込んでしまったかのような世界観で、ポップかつ芸術的な動画に仕上がっている。

XG(5位)
5位にランクインしたのは、今年3月にデビューして以来大きな話題を集めている、avex発のガールズグループ・XG(エックスジー)。
韓国の人気音楽番組に出演するなど、大躍進中の彼女たち。
2ndシングルとなる「MASCARA」のMVは、新人らしからぬ貫禄あるパフォーマンスとダイナミックな映像美が魅力的。

東海オンエア(6位)
人気YouTuber東海オンエアのメンバー、てつや・としみつ・しばゆーからなるユニット「リサイタルズ」の楽曲MV。
本業はYouTuberである彼らのまるでアイドルのように爽やかな楽曲が印象的なMVとなっている。

乃木坂46(7位)
賀喜遥香がセンターを務めた新曲『好きというのはロックだぜ!』のMVが7位にランクイン。
動画内ではセットや衣装チェンジが多数あり見どころだくさん。
メンバー一人一人にフォーカスされた魅力満載の動画に、ファンからも賞賛のコメントが多く寄せられている。

Ado(8位)
映画「ONE PIECE FILM RED」(8月6日公開)の劇中歌「ウタカタララバイ」を歌唱したAdo。
パワフルでクールなAdoの歌声と高い歌唱力が存分に発揮された一曲。
MVでは映画内のキャラクター・ウタが歌い踊るアニメーションが印象的。

NiziU(9位)
「Nizi Project」で選出されたグローバル・ガールズグループNiziUの新曲「CLAP CLAP」。
タイトルにちなんだハンドクラップ音やキャッチーなサビのメロディが耳に残る一曲となっている。MVではエネルギッシュでキュートなNiziUの姿を堪能できる。

THE FIRST TAKE(10位)
10位にはアーティストたちの一発撮りのパフォーマンスを映し出すTHE FIRST TAKE。
今回はTikTokで人気急上昇中、大注目のアーティスト・asmiの「PAKU」。
息をする暇もなく続く難しいメロディを、さらっと歌い上げるasmiの様子に驚くコメントが多数寄せられている。
  •  Digital Creators:YouTubeで人気の動画を週間ランキングで発表。

Digital Creatorsは、YouTubeの人気チャンネルや動画などのランキングデーターを無料でチェックできるサイトです。YouTube動画再生数ランキングは、週間ランキングや月間ランキングや年間ランキングなど期間別のランキングのほかに、ジャンル別ランキングなど、様々なデーターを公開していく予定です。
また、広告代理店や、YouTubeをプロモーションで活用したい企業の方に向けに、有料で、詳細データーも提供しています。
※DigitalCreatorsについてのプレスリリースは、別途、実施を予定しています。
 
  • 【運営会社:株式会社アナライズログについて】
弊社は、YouTuberなどの『クリエイター・ファースト』のエコシステムの構築、ならびに、アニメや漫画など日本コンテンツ企業のYouTubeをはじめとしたデジタル戦略作成&運用サポートを目的として、2018年5月に設立。現在はインフルエンサーのエージェントから、デジタル系広告代理店へと事業拡大を行なっています。

創業者チームはGoogle/YouTube、avex、みずほ銀行、人気YouTuberでの様々なバックグラウンドを持っており、YouTubeに関するノウハウだけでなく、テック&エンタテインメント&ビジネスにも強みを有しています。

従来の事務所型専属モデルではなく、エージェントという新しい形でオンラインクリエイターの新たなエコシステムの構築を目指しており、世界No.1YouTuberと言われる『Ryan’s World』(*)や『すしらーめん《りく》』、『こたみのチャンネル』、『せんももあいしーCh Sen, Momo, Ai & Shii』、『ホモサピ』などの人気YouTuberを中心にエージェント契約を締結。

会社名: 株式会社アナライズログ
経営陣:
代表取締役CEO 三浦謙介
ファウンダー代表取締役COO 萩原穣
取締役:高木政臣
社外取締役:Benjamin Grubbs(Next10Ventures CEO)
社外取締役:池田竜介(YouTubeチャンネル『がっちゃんねる』運営)
設立:2018年5月22日
本社:東京都港区南青山 2-26-32 セイザンⅠ 1002
資本金:4億3993万円(資本準備金含む)
事業内容:YouTuberなどインフルエンサーのエージェント事業
URL:https://analyzelog.jp
デジタルクリエイターズ:https://digitalcreators.jp/category/youtube-ranking

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://digitalcreators.jp/youtube_ranking_1w_musicvideo_220811/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アナライズログ

18フォロワー

RSS
URL
https://analyzelog.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山2-26-32 セイザンⅠ 1002
電話番号
03-4500-2212
代表者名
三浦謙介
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード