プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SUVACO株式会社
会社概要

SUVACO『いい家・オブ・ザ・イヤー2023』発表 今年のキーワードは「自然と向き合う」

〜 自然と調和・気候危機に備えた住まい 〜

SUVACO株式会社

SUVACO(スバコ)株式会社(東京都港区/代表:会田 敦史)が運営する家づくりのマッチングプラットフォームSUVACO(スバコ)は、その年ユーザーに最も支持された住宅事例ランキングである『いい家・オブ・ザ・イヤー2023』を発表しました。


● 2023年、最もユーザーに支持されたのは?

SUVACOには、全国の家づくりのプロ(以下、専門家)による優れた住宅事例(注文住宅・リノベーション)が日々掲載されており、この2023年に新たに掲載された事例は830件以上に上ります。

その中から、サイト閲覧ユーザーによる「いい家!数」や「お気に入り数」をもとに、最も支持の高かった上位10事例を選出しました。

● SUVACO『いい家・オブ・ザ・イヤー2023』
【URL】 https://suvaco.jp/doc/house-of-the-year-2023-231220

※記事内では、TOP15位までをご紹介しています



▼1位〜10位 (カッコ内は事例を手掛けた会社名)

  • 1位 光散る窓際(エキップ)

  • 2位 「斜め40do猫の家」猫が遊ぶ大きなテラスを包む住まい~秘密基地・おこもりスペース~(小木野貴光 | 小木野仁美)

  • 3位 蘭越の高楼(大田 司)

  • 4位 鶴瀬の家 温熱環境を整え、住み心地をよくするフルリノベーション|改修(後藤智揮)

  • 5位 築57年、日本初女性建築家の意匠を継ぐ戸建リノベーション(NENGO)

  • 6位 設計士&料理家ご夫婦のLDK中心な住まい。(CLOCK)

  • 7位 森と暮らす家~四季折々の風景と一体となる静謐な空間|週末住宅~(Studio tanpopo-gumi 一級建築士事務所)

  • 8位 回遊&スキップの3階建て|クランク通りの家(白崎泰弘・治代)

  • 9位 大屋根まわりの眺居(池田雪絵+大野俊治)

  • 10位 回遊性のある空間で動線もスムーズ、家族も笑顔(Standard Co.,Ltd.)

※2022年のSUVACO『いい家・オブ・ザ・イヤー2022』集計日以降を対象期間としています。

● 講評


1位となった「光散る窓際」(エキップ)は、自然環境と室内を調和させた住まいです。1日の時間の経過で薄暗くなりがちだったLDKを、自然光の動きと沿う間取りに変更。東西の窓をつなぐ2つのルートを設け、自然光だけでなく風の流れも室内全体に行き交う工夫を取り入れています。

1位 「光散る窓際」(エキップ)1位 「光散る窓際」(エキップ)

また、年々感じる温暖化や異常気象といった気候危機に適応した家づくりの重要性が高まっています。

2位の「斜め40do猫の家」猫が遊ぶ大きなテラスを包む住まい~秘密基地・おこもりスペース~(小木野貴光 | 小木野仁美)は、暑さを避けつつ自然光と敷地の風通しの良さを取り入れるために、建物の一部を斜め40度に振った注文住宅。近隣へのプライバシーにも配慮した構成になっています。


3位は、壮大な自然と絶景の傾斜地に佇む注文住宅。寒さの厳しい北海道の地で、あえて鉄骨造に挑み、構造特有のヒートロスを回避するために、また4位は、日当たりが良すぎることで夏暑く、強風が吹くという温熱環境で、それぞれの専門家はどのような解決策を見出したのかー。


このように、熱や冷気を遮断する「断熱」だけでなく、太陽の光や風といった自然環境と向き合い、調和しながら安心・快適な住まいを維持する『パッシブハウス』への需要がさらに高まっていくと考えられます。

住まい手の想いをくみ取り、さまざまな課題に向き合いながら生み出された住宅事例を、ぜひSUVACOでご覧ください。




● SUVACOについて
2013年7月より、理想の家づくりをしたい人がリノベーション・リフォーム・注文住宅のプロに出会えるマッチングプラットフォーム「SUVACO」を運営。日本国内の専門家(設計・デザインや施工のプロ)の住宅事例やトレンド・お役立ちアイデアを特集・記事として配信しています。要望に合った住まいのプロを紹介・提案する「専門家紹介サービス【すばこと】」(https://suvaco.jp/expert_recommend)も提供。また、リノベーション専門誌「リライフプラス」を発行する株式会社扶桑社との共同運営による、リノベーション専門サイト「リノベりす」の運営のほか、中部日本放送グループ企業である株式会社CBCビップスと共同で、オフィスの改装・移転をサポートする「オフィスバコ」の運営も行っています。


企業名

SUVACO株式会社

URL

https://suvaco.jp

代表者

代表取締役 会田敦史

所在地

本社 東京都港区元赤坂 1-4-21 赤坂パレスビル 1F
支社 愛知県日進市赤池2-808(未来デザインラボ内)

設立

2013 年 4 月 2 日

そのほか

<SUVACO 家づくりの専門家・事例数>(2023 年 12月現在)
専門家数(建築家・工務店・住宅企業)  690 社

SUVACO の登録事例数  8,500 件

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都港区本社・支社愛知県日進市本社・支社
関連リンク
https://corp.suvaco.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SUVACO株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://suvaco.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区元赤坂 1-4-21
電話番号
03-6459-2670
代表者名
会田敦史
上場
未上場
資本金
4900万円
設立
2013年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード