プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東急株式会社(二子玉川ライズ)
会社概要

<2022年ゴールデンウィークイベント速報>二子玉川ライズの大人気ゴールデンウィークイベント、3年振りの開催へ!「太陽と星空のサーカス」開催決定!

~イベント誕生から10年の節目となる今年は、10周年記念コンテンツも登場~ 【開催期間】 2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)

東急株式会社(二子玉川ライズ)

「二子玉川ライズ」では、大人も子どもも楽しめるコンテンツが盛りだくさんの大人気ゴールデンウィークイベント「太陽と星空のサーカス」を、この度2019年以来3年振りに開催決定!2022年4月29日(金・祝)から5月5日(木・祝)の7日間開催します。 

 
 2012年に誕生し、全国行脚してきた人気コンテンツ「太陽と星空のサーカス」 は、2015年二子玉川ライズでの開催以来、ゴールデンウィークの恒例イベントとして地域の皆さまに愛されてまいりました。2020年および2021年は、新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言発出に伴い実施見送りとなりましたが、イベント誕生から10周年を迎える今年、3年振りに帰ってきます。

 例年大人気の、巨大ピンボールゲーム「わくせいキャッチャー」や、選りすぐりのライフスタイルアイテムが揃うマーケット「Wonder Bazar(ワンダーバザール)」、バリエーション豊かなアーティストたちが毎日登場する「星空の楽団」、大人も子どもも一緒になって楽しめるワークショップなど、スペシャルなコンテンツが盛りだくさんです。

 さらに、今年はイベント10周年の特別コンテンツも登場。オリジナルの太陽と星空のサーカス10周年記念切手を購入し実際に手紙を出すことができる「みらいポスト」や、ゴールデンウィークの思い出を持ち帰ることができるフォトスポットなども用意し、より一層イベントを盛り上げます。

■イベント実施概要
イベント名:二子玉川ライズ ゴールデンウィークイベント「太陽と星空のサーカス」
【日時】2022年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)11:00~19:00 ※最終日は18:00まで
【場所】二子玉川ライズ 中央広場、リボンストリート、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ 
【料金】入場無料 ※一部コンテンツは有料 
【主催】二子玉川ライズ
「太陽と星空のサーカス」特設サイト:https://www.sunandstars.tokyo

※新型コロナウイルス感染症拡大の今後の状況により、開催内容の変更や開催中止となる場合があります。
 また実施に際しては、政府や自治体等の発表を踏まえ、実施内容の検討や感染予防対策を徹底して行います。

===================================================

■「太陽と星空のサーカス」 恒例!ワークショップやマーケットが大集結の人気エリア
  ※新規出店多数あり!出店店舗や出演アーティストはリリース第2弾にて発表予定。

①大人も子どもも、遊ぶ!楽しむ!

<あそぶの教室 場所:iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ> 
大人も子どもも一緒になって楽しめる様々なワークショップを今年も開催。大人気のホイッスルづくりや、カメラづくり、コインケースづくりなど、ゴールデンウィークの思い出にぴったりな、さまざまなあそび体験を提供します。

 

<わくせいキャッチャー 場所:iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ>
子どもたちから大人気だった大きなピンボールゲームが今回も登場。上から落ちてくる惑星をうまくキャッチできたら、スペースレンジャー認定カードをプレゼントします。

<星空の楽団 場所:中央広場>
太陽と星空のサーカスに欠かせない音楽。今年も中央広場にて、楽しい雰囲気を一層盛り上げるような、バリエーション豊かなアーティストたちが毎日登場します。ダンスを踊ったり、マジックを披露したり、楽器を演奏したり、一緒になってお楽しみいただけます。

②お気に入りのものが、きっと見つかる!

<Wonder Bazar(ワンダーバザール) 場所:リボンストリート>
選りすぐりのライフスタイルアイテムが揃うマーケット。アクセサリーから、雑貨、食器、けしごむ判子まで、多種多様なお店が勢ぞろい。定番のお店だけでなく、新規出店となる店舗も多く、これまで以上に素敵な出会い・発見が楽しめます。


③本格料理やドリンクを楽しみながら、屋外空間で一息!


<YUM YUM MARKET(ヤムヤムマーケット) 場所:中央広場>
バラエティ豊かでおしゃれなローカルフードトラックが大集結。本格料理からコーヒー、スイーツなど、思いっきり遊んだ合間におなかを満たす、バラエティ豊富なフードが登場します。

<STAR LOUNGE(スターラウンジ) 場所:中央広場>
屋外カウンターの「STAR LOUNGE(スターラウンジ)」が登場。屋外の気持ち良い風を感じながら、ドリンクをお楽しみいただけます。

===================================================

■新コンテンツやイベント10周年を記念した特別コンテンツも登場!

【NEW①】みらいポスト 場所:iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
絵を書いたり、シールを貼ったり、スタンプを押したりして、思い思いに書いた手紙を実際に投函することができます。
オリジナル切手とポストカードをセットで販売しており、今年は太陽と星空のサーカス10周年切手も販売します。


【NEW②】10th Anniversary フォトスポット 場所:iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
ワークショップで作った人形や、マーケットで買ったお皿など、思い出の品と一緒に記念写真を撮って、その日に写真を持ち帰ることができる写真館が登場します。なんでもないこの1日を持ち帰ってもらうことで、特別な思い出にしていただけます。


【NEW③】太陽と星空のシアター 場所:中央広場
小さな映画館で、子どもから大人まで鑑賞できるアニメーション作品などを上映する「太陽と星空のシアター」。
「太陽と星空のサーカス」 オリジナルの映像作品をお楽しみいただけます。


【NEW④】ぼうけんガチャ 場所:中央広場
ガチャガチャの中には好奇心を刺激するさまざまな指令が入っており、指令をクリアするとメダルをゲットできます。


【NEW⑤】音のあそび場 場所:中央広場
音を奏でるミュージックエリア。mori-no-otoの音長椅子やカンポンポンを使って、自由に音を出して楽しめます。

===================================================

その他、2022年3月以降のイベント情報

日本最大規模の子ども国際映画祭「28th キネコ国際映画祭」開催決定!
世界中から集めた19ヵ国57作品の長編&短編映画作品が勢ぞろい!


 日本最大規模の子ども国際映画祭「28th キネコ国際映画祭」が、2022年3月18日(金)~3月22日(火)の期間、開催されることが決定しました。
 2019年11月の開催以来、約2年半ぶりの開催となる今年は、iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズと109シネマズ二子玉川に加え、「玉川高島屋S・C」「二子玉川商店街」にも規模を拡大し実施します。


 今回で28回目を迎える「キネコ国際映画祭」では、19ヵ国57作品の国内外の長編&短編作品が勢ぞろいし、アニメーション、ドラマ、ドキュメンタリーなど、子どもから大人まで 楽しめる世界中から集めた選りすぐりの様々なジャンルの魅力的な映画をお届けします。
 字幕の読めない小さなお子さまも楽しめるように、プロの声優さん達による生吹替で上映する、毎年好評の「ライブシネマ」も多数上映。
 前開催で好評を博した「英語で楽しむIMAX上映作品」 では、『PANDAS』(製作:アメリカ)を特別上映します。

 さらに期間中、映画祭を盛り上げるコンテンツとして、二子玉川ライズ内の広場にてステージイベントやストリートピアノ、キッチンカーでのフード販売なども開催。二子玉川公園では「"くまモン"の熱気球」が登場し、子どもから大人まで一日中楽しめます。

■イベント実施概要
イベント名:28th キネコ国際映画祭
【日時】2022年3月18日(金)~3月22日(火)
【場所】iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ、 109シネマズ二子玉川、玉川高島屋S・C西館1Fアレーナホール 他
【主催】一般社団法人キネコ・フィルム
【チケット購入方法】2022年3月11日(金)10時より上映開始前まで、購入ページにて販売
※チケットカウンター(二子玉川ライズ 中央広場ほか)にて、当日上映分、翌日以降上映分の販売もございます。
【料金/1プログラム】大人(18歳以上)1,000円(税込)/子ども(3~17歳)500円(税込)
【公式HP】 http://kineko.jp/

===================================================

【二子玉川ライズ施設概要】
名 称:二子玉川ライズ
所在地:〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1
公式サイト:https://www.rise.sc/
開業日:第1期事業 2011年3月、第2期事業 2015年4月
総面積:約11.2ha
アクセス:東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅直結

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
商業施設・オフィスビル
関連リンク
https://www.sunandstars.tokyo
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東急株式会社(二子玉川ライズ)

11フォロワー

RSS
URL
https://www.rise.sc/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都世田谷区玉川二丁目21番1号
電話番号
-
代表者名
------
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード