プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定特定非営利活動法人ADRA Japan
会社概要

ウクライナ危機からまもなく1年。支援に取り組むNGOが、寄付する側の疑問に何でも答えるイベントを企画。1000個の質問を集めています。

認定NPO法人ADRA Japan

認定特定非営利活動法人ADRA Japan

認定NPO法人ADRA Japan (アドラ・ジャパン、 所在地:東京都渋⾕区神宮前1-11-1 理事長:柴⽥俊生)は、第2回ウクライナデー「この1年、あなたの寄付がどう人々を支えたのか ~聞いて、知って、考える。インターネットで募集した1000の質問に答えます~」をウクライナ危機から約1年となる2023年2月22日(19時開始)に開催いたします。

 

このイベントに先駆け、本日より、上記イベント開催に向け、ウクライナの現状や活動内容などの質問を募集いたします。気になることがある方はどなたでも、インターネットのアンケートかSNSで「#ADRAウクライナデー1000の質問」のハッシュタグをつけることで応募できます。皆さまからのご質問はイベント開催当日、幣団体スタッフよりお答えします。

皆さまからのご質問を心よりお待ち申し上げます。ふるってご応募ください。

 


▼▼▼ご質問方法▼▼▼

2つの方法がございます。
「寄付は本当に役立ったの?」「どんなことに使われたの?」「食糧支援って中身は何?」「初めて寄付したけれど、支援が届いている実感がわかない」などどんなことでも大丈夫です!
ご自身にあった方法で、あなたのご質問をお送りください。

①SNSで専用ハッシュタグをつけて質問を投稿
#ADRAウクライナデー1000の質問
こちらのハッシュタグをお使いください。

②Googleフォームから登録
以下の専用フォームより、皆さまの関心あることをご自由にお書きいただけます。
1回の応募で5つまで質問を書くことができます。
https://forms.gle/5vkEC24nC8K9MAE28

申込締切:2月20日(月)正午

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人 ADRA Japan(アドラ・ジャパン) イベント担当
電話番号:03-5410-0045
Email:event_adra@adrajpn.org

イベントの詳しいスケジュール、ご質問内容、当団体回答者については、イベント開催のご案内時にお知らせいたします。イベント当日、皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.adrajpn.org/Emergency/Ukrine2022.html?top
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定特定非営利活動法人ADRA Japan

2フォロワー

RSS
URL
http://www.adrajpn.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-11-1
電話番号
03-5410-0045
代表者名
柴田 俊生
上場
-
資本金
-
設立
1985年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード