プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社あすなろ舎
会社概要

〈優れた抗菌・抗ウイルス性の立体マスク〉 「伝統工芸風デザイン・ハローキティの抗菌マスク」2月26日(金)公式オンラインショップ先行発売開始

クラボウの抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術「CLEANSE®︎/クレンゼ®︎」を使用したハローキティの立体マスク

株式会社あすなろ舎

この度、ご当地キティを手がける株式会社あすなろ舎(本社:神奈川県大和市、代表取締役社長:石川浩三)は、繊維上の特定の細菌の増殖を抑制し、特定ウイルスの数を減少させる「クレンゼ®︎」を使用した『伝統工芸風デザイン・ハローキティの抗菌マスク』全10種を、2月26日(金)より、あすなろ舎公式オンラインショップにて先行発売いたします。

 

  • 抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術 CLEANSE®︎/クレンゼ®︎ とは
固定化抗菌成分「Etak®︎/イータック」を繊維表面に強力に固定化するクラボウ独自の抗菌・抗ウイルス機能繊維加工技術のことです。
※「Etak®︎/イータック」:広島大学大学院・二川浩樹教授の研究により商品化された、固定化抗菌成分です。
口腔内の治療や洗浄時に使われている消毒薬をベースにしています。

〈優れた抗菌・抗ウイルス性〉
生乾きの嫌なニオイの原因となる細菌をはじめ、繊維上の特定の細菌の増殖を抑制します。また繊維上の特定のウイルスの数を減少させます。

〈優れた洗濯耐久性〉
抗菌・抗ウイルス効果は家庭洗濯50回後まで確認済みです。

〈高い安全性〉
各種試験により安全性を確認しています。

(ご注意)
※抗菌・抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません
※抗ウイルス加工は、ウイルスの働きを抑制するものではありません
※抗菌性・抗ウイルス性・抗かび性の評価に関しましては、KURABO独自の評価によるものです
 
  • 「CLEANSE®︎/クレンゼ®︎」を使用した『伝統工芸風デザイン・ハローキティの抗菌マスク』

繊維上の特定の細菌の増殖を抑制し、特定ウイルスの数を減少させる「CLEANSE®︎/クレンゼ®️」を使用した
『伝統工芸風デザイン・ハローキティの抗菌マスク』は、印伝、江戸切子、紅型染といった日本の伝統工芸の紋様などをオマージュしたデザインの中に、株式会社サンリオの大人気キャラクター「ハローキティ」を取り入れた、大人可愛い仕上がりになっています。
安心・安全の日本製で、マスクの耳ひもはご自身で結ぶタイプとなり、耳ひもの長さは自分で調整可能です。

本体:表・綿100%、裏・綿100%(クレンゼ®︎)
耳ひも:ポリエステル83%、ポリウレタン17%
 

  • 商品詳細
●藍染風
〈藍染めについて〉
藍は人類最古の染料とも言われ、日本でも古くから使われ親しまれた色です。また、平安時代までは主に宮廷や上流貴族が身に着ける高貴な色とされていました。

藍染風藍染風


●印伝風・桜
〈印伝について〉
「印伝」とは鹿革に漆や型紙を用いて文様を現した染め革です。印伝で描かれている伝統柄は、古来から「幸せを呼び込む模様」として様々な生活様式に活用されているものがあり、とても縁起の良い模様です。

印伝風・桜印伝風・桜


●印伝風・とんぼ

印伝風・とんぼ印伝風・とんぼ


●大漁旗風
〈大漁旗について〉
大漁旗とは、日本で漁に出た漁船が、大漁で帰港する際に船上に掲げる旗です。海上からでもよく目立つよう派手な色彩や大胆な構図で描かれることが多く、出産祝いに子供の初節句の飾り旗や祝い旗(祝旗)として家に飾るなど、縁起を担ぐ目的で用いられることもあります。

大漁旗風大漁旗風


●竹細工風
〈竹細工について〉
竹細工とは、竹を横にひいたり、何本かに縦に割ったり、さらに細かく削ってひご(籤)としたもので、組んだり編んだりした竹製品の事を示します。竹工芸は繊細な美しさと柔らかい風合いが魅力的です。

竹細工風竹細工風


●紅型染風
〈紅型(びんがた)染めについて〉
日本を代表する染物「紅型」の特徴は、鮮明な色彩、大胆な配色、図形の素朴さです。赤、黄、青、緑、紫を基調とした色彩が大胆で鮮やか。顔料と植物染料を使い、多彩な模様を描き出しています。

紅型染風紅型染風


●博多織献上柄風
〈博多織について〉
先染めの糸を使い、細い経(たて)糸を多く用い、太い緯(よこ)糸を筬で強く打ち込み、主に経糸を浮かせて柄を織り出すのが特徴です。江戸時代、筑前福岡藩の初代藩主によって江戸幕府へ献上されたことからこの名がつきました。縦に繋がる縞模様が印象的な献上柄ですが、その一つ一つの柄には願いや思いなど、深い意味が込められています。

博多織献上柄風博多織献上柄風


●伝統こけし風
〈こけしについて〉
こけしが誕生したのは、江戸時代後期。山の中でお椀や盆を製作していた「木地師(きじし)」が、湯治(とうじ)場で土産物として販売したのがキッカケといわれています。

伝統こけし風伝統こけし風


●江戸切子風・銅赤色
〈江戸切子について〉
江戸切子の特徴は、華やかで独特なカットが施されたデザインです。江戸切子の切子とはカットグラスの意味で、その美しさから現在でも酒器やグラスとして親しまれています。

江戸切子風・銅赤色江戸切子風・銅赤色


●江戸切子風・瑠璃色

江戸切子風・瑠璃色江戸切子風・瑠璃色



●使用イメージ


●耳ひもの長さは自分で調整可能


 

  • 商品概要
1.先行発売開始:2021年2月26日(金) 12:00p.m.〜

2.先行発売場所:あすなろ舎公式オンラインショップ
https://asunaro.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2500723&csid=44&sort=n

3.商品発送予定:2021年3月1日(月)〜順次発送

4.一般発売開始:2021年3月1日(月)〜

5.アイテム:印伝風(とんぼ)、印伝風(桜)、江戸切子風(瑠璃色)、江戸切子風(銅赤色)、竹細工風、
      博多織献上柄風、藍染風、大漁旗風、伝統こけし風、紅型染風

6.販売価格:各1,650円(税込)

7.マスクサイズ:約W20×H13cm

8.お問合せ先:株式会社あすなろ舎 フリーダイヤル
       TEL.0120-334-337(10:00〜17:00 土日祝祭日を除く)
 
  • Instagram「フォロー&コメント」キャンペーン開催
・開催期間:2021年2月26日(金)〜2021年3月7日(日)23:59

・応募方法:
(1)期間中、ご当地キティのInstagram公式アカウント(@gotochi_kitty)をフォロー
(2)アカウントで投稿した『伝統工芸風デザイン・ハローキティの抗菌マスク』に「いいね」をし、
   投稿内容の質問に対してコメントで回答。

・賞品:『伝統工芸風デザイン・ハローキティの抗菌マスク』 ※賞品の柄・デザインはお選びいただけません

・当選者数:10名様

©︎ 2021 SANRIO CO., LTD. (L)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
日用品・生活雑貨EC・通販
関連リンク
http://gotochikitty.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社あすなろ舎

6フォロワー

RSS
URL
https://gotochikitty.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県座間市小松原2-23-30
電話番号
046-275-2293
代表者名
石川浩三
上場
未上場
資本金
-
設立
1975年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード