プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スカイアーク
会社概要

【SOLANOWA】経営者対談!フジッコ寺嶋さまと弊社平栗の対談動画を公開しました

株式会社スカイアーク

株式会社スカイアーク(本社:東京都千代田区丸の内、代表取締役:平栗健太郎)が提供するWeb社内報サービス「SOLANOWA(https://solanowa.jp)」は、フジッコ株式会社(以下、フジッコ)の国内約2,500人が利用する社内報のプラットフォームに5月より採用いただきました。導入にあたり、同社の取締役上席執行役員である寺嶋浩美さまと、当社代表平栗による経営者対談を実施しました。本日よりSOLANOWAサイト内の特設ページ「経営者対談」にてインタビューの内容も公開中です。

  • 経営者対談を実施した背景
フジッコ株式会社(以下、フジッコ)は創業68年を迎える食品メーカーで、2022年には「健康経営優良企業」に認定されています。同社では「自然の恵みに感謝し 美味しさを革新しつづけ 全ての人々を元気で幸せにする健康創造企業を目指す」という企業理念を体現するため、自社の従業員から健康になってもらう施策に数年前から取り組んでいます。

昨今の混沌とした市場変動によって、国内の多くの企業では、従業員の心労によりモチベーションの起伏が激しくなり、組織としてエンゲージメントを保つことが難しくなっているという課題が上がるようになりました。
そこで今回は、経営者が考える「Well-beingな環境への取り組み」について、フジッコの取締役上席執行役員であり、同社の人事最高責任者でもある寺嶋浩美さまと、当社代表平栗による対談を実施しました。
 
  • インタビューの見どころ

対談の前編では「健康経営優良法人」を取得した経緯をはじめ、同社でもコロナ禍で不安に晒される従業員へ、モチベーションを保つためにはどのようにアプローチすべきか、コミュニケーションの大切さを改めて考えさせられたというエピソードや、感情労働という言葉についての受け止め方など、キャリアコンサルタントという国家資格を持ち、人事のプロでもある寺嶋さまの知見なども聞かせていただきました。

 

 

対談の後編では、従業員のエンゲージメントの高めるための取り組みや、コミュニケーション課題への向き合いかたについてのお話を伺いました。また、同社では社長自らが全国の工場・営業所をまわり従業員へヒアリングを実施し、企業理念が現場へ届いていない現状を把握したそうです。エンゲージメントを高めるためには、自社が何を目指しているかを知ってもらうことが大事と気付き、もっとダイレクトにメッセージや情報を届けられるツールとして、Web社内報アプリ『SOLANOWA』に魅力を感じたそうです。導入に至る背景やその後の変化、今後の展望などを聞かせていただきました。

 

 

今回の対談を通して、フジッコさまのような革新的な企業においても、潜在的なコミュニケーション課題が存在していたことが明らかになりましたが、これは国内の多くの企業にとっても同様の課題が未だ根強く残ることの裏付けであると言えます。
従業員のエンゲージメントを高めるためには、コミュニケーションが不可欠であるということを実感し、それを解決するためのツールとして、Web社内報アプリ『SOLANOWA』にアドバンテージを感じていただいたことは、弊社にとっても、この上ない励みとなっています。
私たちはこれからもさまざまな企業課題を見過ごすことなく、より良いチームづくりや相互理解の促進と「Well-beingな環境への取り組み」の一助となれるよう、お客さまの課題と向き合い、機能開発を進めてまいります。

 


フジッコ株式会社
創業:1960年11月7日
従業員数:2,486名(フジッコグループ全従業員)
所在地:〒650-8558 神戸市中央区港島中町6丁目13番地4
事業内容:各種食品の製造販売

プレスリリース:https://solanowa.jp/news/9907.html

 

  • SOLANOWAについて

SOLANOWAは、80万人以上のユーザーが利用するシェアNo.1のWeb社内報アプリです。「社員が会社のファンになる」をコンセプトに、企業のインナーコミュニケーションを活性化させることで、エンゲージメントの高い組織をつくるための原動力になれればと考えています。

 

 

SOLANOWA 3つの特徴
1. 経営者も納得する費用対効果:一人40円という圧倒的な低コストで人数を気にせず気軽にアカウント発行。
2. 常に進化を続ける豊富な機能:開発ベンダーとして18年間お客さまの声をもとに開発してきた豊富な機能。
3. 管理者も安心のセキュリティ:総務省が定める指針に沿った他社の追随を許さない堅牢なセキュリティ設計。

サービス詳細:https://solanowa.jp/

 

  • スカイアークについて

スカイアークは、創業当時より企業コミュニケーションのDXを支援してきました。国内CMS市場シェアNo.1( 出典:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場」)を誇る「Movable Type」においてトップレベルの開発実績を持ち、また、昨今では自社の主力製品でもあるWeb社内報アプリ『SOLANOWA』を中心に、これまで2,000社以上の企業へサービスを提供してきました。私たちは、これからも「コミュニケーション技術の革新を通じ、組織のWell-Beingな"はたらき"を創造する」を経営理念に、企業コミュニケーションを支援し続けます。

 

 

株式会社スカイアーク
代表取締役 平栗健太郎
設立:2004年9月
本社:東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
URL:https://www.skyarc.co.jp

 

  • リリースに関するお問い合わせ
株式会社スカイアーク
ソラノワPR事務局
柴田将之/村上恵美
TEL:03-6632-7730
E-Mail:info@solanowa.jp

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社東京都中央区その他東京都品川区その他京都府京都市本社・支社大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://solanowa.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スカイアーク

3フォロワー

RSS
URL
https://www.skyarc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル
電話番号
03-6632-7730
代表者名
平栗健太郎
上場
未上場
資本金
2524万円
設立
2004年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード