プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人自動車技術会
会社概要

第19回 学生フォーミュラ日本大会2021

車検/動的審査の現地開催中止と公式記録会の実施について

JSAE

公益社団法人 自動車技術会(会長 寺師 茂樹)は、2021年9月7日〜11日、静岡県エコパにて開催を予定していた「第19回 学生フォーミュラ日本大会2021」車検/動的審査の中止と代替イベントとしての公式記録会の実施を決定いたしました。
学生フォーミュラ日本大会は、クルマの企画、設計、製作、実走を通して “ものづくりの総合力” を競う教育活動として、2003年から継続して開催してまいりました。昨年度は新型コロナウィルス感染症の拡大状況を鑑み、出場予定チームおよび関係者の皆様の健康と安全を考え、2020年4月に大会中止を決定いたしました。

本年度は、静的審査はオンライン開催、車検/動的審査はPCR検査を実施の上で現地開催を実現すべく準備を進めてまいりました。しかしながら7月に入り、新たな変異株の急拡大により、地域によっては感染者数の大幅な増加、また若年層の間での感染者数も急増している状況を鑑み、以下の対応とさせていただくことを決定いたしましたのでお知らせいたします。

【告知事項①】
「第19回 学生フォーミュラ日本大会2021」は静的審査までで完結とし、2021年9月7日〜11日、静岡県エコパにて開催を予定していた車検/動的審査他の全てのイベントを中止とする。

【告知事項②】
車検/動的審査の代替イベントとして、参加日数、参加台数、参加条件などを制限して、11月上旬 までを目途に公式記録会/車検会の追加開催を検討する。

【代替イベント開催の主旨】
自動車技術会は、学生フォーミュラ大会を重要な人材育成施策と位置付けており、出来る限り学生の皆さまに学習機会を提供しつつ、継続的に皆様の活動を支援するため。


2年連続での車検/動的審査中止という大変残念な判断となった状況をご理解いただき、今後とも学生フォーミュラ活動への変わらぬご支援を宜しくお願いいたします。

学生フォーミュラ日本大会2021 公式通知 No.2 >>
https://www.jsae.or.jp/PR/2021/PR21009/docu/2021_Official-Announcement_No2.pdf

学生フォーミュラ日本大会2021 公式通知 No.3 >>
https://www.jsae.or.jp/PR/2021/PR21009/docu/2021_Official-Announcement_No3.pdf

学生フォーミュラ日本大会2021オフィシャルサイト >>
https://www.jsae.or.jp/formula/jp/

自動車技術会 ホームページ >>
https://www.jsae.or.jp/

【報道関係者の問い合わせ先】
(公社) 自動車技術会 広報・情報・デジタルパブリッシング課
TEL: 03-3262-8219 FAX: 03-3261-2204
E-mail: press@jsae.or.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント

会社概要

公益社団法人自動車技術会

4フォロワー

RSS
URL
https://www.jsae.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区五番町10-2 五番町センタービル5F
電話番号
03-3262-8211
代表者名
大津 啓司
上場
未上場
資本金
-
設立
1947年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード