プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ホテル小田急サザンタワー
会社概要

気軽に立ち寄れる『コンシェルジュ』を新設~小田急ホテルセンチュリーサザンタワー~

顧客満足度を高めるサザンタワーらしい新たなユーザーフレンドリーサービス

株式会社ホテル小田急サザンタワー

JR新宿駅南口から徒歩3 分「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」(所在地:東京都 渋谷区代々木2-2-1、総支配人:河村 治)では、2019年12月18日(水)より顧客満足度を高めるべく『コンシェルジュ』を新設いたしました。

 

コンシェルジュ内コンシェルジュ内

小田急ホテルセンチュリーサザンタワーは1998年4月11日の開業以来、上質なビジネスユースを掘り起こした宿泊主体型ホテルの先駆けとして国内外問わず多くのお客様にご利用いただいております。
近年訪日外国人ゲストの増加に伴い、多種多様なインフォメーション業務も増える中、ご宿泊者からの観光案内や問い合わせをすべてフロントカウンターで承っていましたが、よりお客様と密接にコミュニケーションを取るタッチポイントの拡大を図りたいというスタッフからの声で生まれたのが『コンシェルジュ』です。

これは、当ホテルの全スタッフが大切にしている5つの想いとして掲げるコンセプト、GIFTS(後述)の中の一つである、Further「もっと~良く」「さらに~良く」とTrust「信頼」を実現した第一歩です。

全スタッフが大切にしている5つの想いGIFT(ギフト)全スタッフが大切にしている5つの想いGIFT(ギフト)

 

周辺情報はタッチパネルで周辺情報はタッチパネルで

『コンシェルジュ』では主に、宿泊者からの旅マエ・旅ナカのレストラン予約や観光案内など、よりユーザーフレンドリーでサザンタワーらしいサービスを提供します。また小田急グループ内の株式会社小田急トラベルと連携し、お問い合わせが多い小田急ロマンスカーおよび箱根、江の島・鎌倉フリーパスの予約受付を行うことで、お客様サービスの向上と充実を図ります。

小田急ホテルセンチュリーサザンタワーは、『コンシェルジュ』の新設を顧客満足度を高めるサービスポイントにするとともに、ホテル内の機能分担を明確にし業務効率が上がるホテル運営をしてまいります。


小田急ホテルセンチュリーサザンタワー「コンシェルジュ」概要

【サービス開始日時】2019年12月18日(水)8:00

【営業時間】8:00~22:00

【場所】20階フロント奥(客室用エレベーター横)

【主なサービス】
・各種インフォメーション業務(観光スポット案内、ホテル内レストラン予約、
 周辺レストランのご案内・予約手配など)
・株式会社小田急トラベルとの連携による、小田急ロマンスカーおよび箱根、江の島・鎌倉フリーパスの予約受付
・空港リムジンバス、東京メトロ乗車券などのチケット販売
・観光バスツアー予約手配(ジャパングレーライン、JTBサンライズツアー)
・タクシー手配
・ご宿泊者からのご希望に沿った記念日などの花手配

●小田急ホテルセンチュリーサザンタワーが大切にする5つの想いGIFTS(ギフト)
当ホテルではGIFTSというコンセプトをすべての発想や行動の基点とし、以下5つの想いを私たちの羅針盤としています。

【G】=Gratitude 「感謝」
想いを言葉に。「感謝」と「思いやり」を忘れずに、自分の気持ちや想いをしっかりと
伝えます。
【I】=Interactive 「つながり」
双方向のコミュニケーションと笑顔を大切にし、より良いチームワークを醸成します。
ホテル事業を通じ、人と人とがつながるコミュニティを創出することで、社会に貢献します。
【F】=Further 「もっと~良く」「さらに~良く」
現状に満足せず、常に「もっと良く」「さらに良く」を心がけ、アイディアを形にして
成果に向かって前進します。
【T】=Trust 「信頼」
お客様と共有できる時間(Touch Point)を大切にし、期待に応えて価値のある体験を
提供します。私たちはお互いを信頼し合い、仕事に真摯に取り組みます。

【S】=Safety & Cleanliness「安全・清潔」
お客様の安心と安全を最優先に、ホテル施設や職場を常に清潔に保ち、最高のおもてなしを提供します。
 

小田急ホテルセンチュリーサザンタワー外観小田急ホテルセンチュリーサザンタワー外観


【小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの概要】
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーは、地下4階、地上36階建てのオフィス・ショップからなる複合型高層ビル「小田急サザンタワー」内にあります。
ホテル階は19階から35階の部分で、ロビー・フロントは20階にございます。
375室ある全客室は、22階から35階まで。レストランやラウンジ・客室からは遥彼方まで広がる東京の景色をお楽しみいただけます。

名称: 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー(運営会社:株式会社ホテル小田急サザンタワー)
開業日: 1998 年 4 月 11 日
所在地: 東京都渋谷区代々木 2-2-1 複合ビル「小田急サザンタワー」の 19 階~35 階
施 設 : 客室 375 室(22 階~35 階)、レストラン・ラウンジ 4(19 階・20 階)、
パーティールーム・会議室 2、個室2(21 階)、駐車場(地下 1 階~地下 3 階)
アクセス:JR 他新宿駅南口から徒歩 3 分、JR 新宿駅甲州街道改札、
新南改札から徒歩 3 分、都営地下鉄新宿駅 A1 出口から徒歩 1 分

【アクセス】JRほか新宿駅南口から徒歩3分 / JR新宿駅甲州街道改札、新南改札から徒歩3分 /
 都営地下鉄新宿駅A1出口から徒歩1分 / 首都高速4号線「新宿ランプ」から車で5分

所在地 〒151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1
TEL:03-5354-0111(代表)
https://www.southerntower.co.jp
Facebook:   https://www.facebook.com/CenturySouthernTower/
Instagram:  https://www.instagram.com/hotelcenturysoutherntower/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://www.southerntower.co.jp/rooms/hotelservice/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ホテル小田急サザンタワー

8フォロワー

RSS
URL
https://www.southerntower.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
電話番号
03-5354-0111
代表者名
稲葉 雅之
上場
未上場
資本金
4億円
設立
1998年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード