プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社水星
会社概要

嚥下食対応の宿泊企画開発プロジェクト「やわらかい旅行社」をスタート。金沢市のスモールラグジュアリーホテル「香林居」でPOP UPを開催

株式会社水星

摂食・嚥下障害の研究に積極的に取り組む医療法人社団 登豊会 近石病院(岐阜県 岐阜市 プロジェクトリーダー 伊佐津 貴之 歯科医師 )およびホテルプロデュースカンパニー 株式会社水星(京都府京都市 代表取締役CEO 龍崎翔子)は、共同で嚥下食対応の宿泊・旅行プランを開発するプロジェクト「やわらかい旅行社」をスタートします。プロジェクトの第一弾として、11月15日(水)~11月16日(木)に石川県金沢市のホテル「香林居」で、観光・医療業界関係者、メディア関係者の方々をお招きして、摂食・嚥下障害のあるモニターの方々に実際にプランを体験いただくPOP UPを開催致します。


▽医療法人社団 登豊会 近石病院 https://www.chikaishi-dental.com
▽株式会社水星 https://suisei-inc.com/
▽香林居 https://www.korinkyo.com/


<やわらかい旅行社プロジェクト>

株式会社水星は、「ライフスタイルと観光における多様な選択肢をつくる」をミッションに掲げており、新規事業として旧来の観光市場の外にニーズや課題を抱えている方々に向けた宿泊施設(ライフスタイルデザインホテル)の企画に取り組んでいます。(現在 出産直後のお母さんと赤ちゃん、ご家族のためのホテル 産後ケアリゾートHOTEL CAFUNEを神奈川県川崎市で運営中 https://www.hotelcafune.com/ ) 


ライフスタイルデザインホテルの企画の一つとして医療的なケアが必要な方々やそのご家族が安心して上質な旅行を楽しむことができるインクルーシブリゾート(仮)を構想しており、今回はその実現のための一歩として、嚥下食対応の宿泊プランの開発プロジェクトをスタート致しました。


今回のプロジェクトのパートナーである近石病院は、摂食・嚥下障害の研究に積極的に取り組んでおり、「食べる」ことを通して、食や栄養に関する困りごとを一緒に考える地域のコミュニティーカフェ「カムカムスワロー」を運営するなど、摂食・嚥下障害の分野で新しい挑戦を続けている病院となっています。


カムカムスワロー https://comeswa.jp/


<POP UP 企画概要>

モニターのご家族3組を対象に、業界関係者、メディア関係者の方々をお招きして、
嚥下食対応の宿泊プランのトライアルを予定しております。

日時:2023年11月15(水)~16(木)
場所:香林居(〒920-0981 石川県金沢市片町1丁目1−31)
   

  • スケジュール
    11/15
    16:00 チェックイン :ウェルカムドリンクを嚥下食対応
    18:00 夕食: karchにて台湾晩餐のコース
     
    11/16
    10:00 朝食: karchにて台湾粥のコース
    12:00 チェックアウト


※食事は夕食・朝食共に香林居B1に入居しているタイワニーズキュイジーヌ karchでご提供予定です。
 患者様には嚥下食対応メニュー、ご家族には通常メニューでのご対応になります。


(地下1F タイワニーズキュイジーヌ「kárch」)


<主催者のコメント>

龍崎 翔子 (株式会社水星代表取締役CEO/ホテルプロデューサー)

世の中には、様々な事情で旅行を諦めざるを得ない状況に立たされている方々がいます。私たちは、旅とホテルの可能性を信じ、年齢や体調に関わらず、幅広い方々がその人らしく旅を続けられるための「インクルーシブリゾート」構想を掲げています。その第1弾として、「やわらかい旅行社」のプロジェクトでは食のバリアフリーに着目し、食事のあり方によって旅を諦めざるを得ない状況にある方々が再び旅に出ることができる環境をホテルからつくっていきたいと考えています。水星は、ホテルプロデュースカンパニーとして、ホテルの可能性を押し広げ、社会や人々の生活に新しい選択肢をつくることに挑戦していきます。


伊佐津 貴之 (近石病院 歯科医師)

摂食嚥下障がいの方々にとってご家族と外食をするハードルは非常に高いです。一度摂食嚥下障がいになってしまうと、食卓を囲み家族団欒の時間を過ごすという、一見当たり前に思える事を望んでも、それを叶えることは難しい現状があります。 また、「家族に迷惑をかけてしまうから、、、」「何かあったら困るから、、、」こうした理由でお家に引きこもり気味になってしまうこともあり、社会的孤立として大きな問題となっています。 当事業では、そういった社会課題の解決や、「食を通じて家族と楽しい時間を過ごす」という人としての根源的な喜びの実現に貢献したいと考えております。



<やわらかい旅行社 プロジェクトメンバー>
・主催:   近石病院(伊佐津貴之 歯科医師)
       株式会社水星
       合同会社TUA

・医療監修: 近石病院 (カムカムスワロー代表 近石壮登 歯科医師) 
・技術指導: 嚥下食 叶和      https://swallowing-towa.info/
・協力企業: ニュートリー社 (とろみ剤 等)  https://www.nutri.co.jp/
         ギフモ社(デリソフター 等) https://gifmo.co.jp/delisofter/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
位置情報
石川県金沢市店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社水星

11フォロワー

RSS
URL
https://suisei-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
京都府京都市南区東九条南烏丸町16
電話番号
-
代表者名
龍崎翔子
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード