プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ジョリーグッド
会社概要

クリス・ペプラーと仮想空間でラジオ収録体験!ジョリーグッドとJ-WAVEがラジオ局の職場体験VRを共同開発

〜9月29日(土)・30日(日)六本木ヒルズ「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018 Supported by CHINTAI」出展・登壇〜

株式会社ジョリーグッド

 株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役:上路健介、以下 ジョリーグッド)と株式会社J-WAVE(東京都港区、代表取締役社長:中岡壮生、以下 J-WAVE)は、クリス・ペプラーと一緒にラジオ収録の疑似体験ができる高精細VR「VR J-WAVE」(ブイアール・ジェイウェイブ)を発表します。
 「VR J-WAVE」は、人材育成や採用などで活用されている「Guru Job VR」(グルジョブ・ブイアール)の一つのコンテンツとして開発。J-WAVEの人気ナビゲーターのクリス・ペプラーが、新人AD役の体験者をVR空間の中で案内。通常入ることのできないスタジオでのラジオ収録の裏側や、“近未来のスタジオ”をイメージした体験をナビゲート。開局30周年を迎えるJ-WAVEの新たな魅力をVRならではの表現によって伝えます。

 このVRコンテンツは、9月29日(土)・30日(日)に六本木ヒルズで開催される「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018 Supported by CHINTAI」(通称:イノフェス)にて、体験展示を行い、9月29日(土)からスマートフォン向けアプリ「GuruVR」内でも配信いたします。

▲J-WAVEのスタジオで、クリス・ペプラーがラジオ収録について優しくナビゲート!▲J-WAVEのスタジオで、クリス・ペプラーがラジオ収録について優しくナビゲート!

■クリス・ペプラーとラジオスタジオや番組オンエアをリアル体験!
 「VR J-WAVE」では、新人ADの目線で、様々なアーティストのミュージックビデオでも登場するJ-WAVEのオシャレなエントランスや、実際のラジオ収録現場を、360度まるでその場にいるかのように体験ができます。また、VRならではの演出で“近未来のラジオスタジオ”をイメージした体験も楽しむことができます。
 その案内をしてくれるのが、同局で開局以来30年続く人気カウントダウン番組の「TOKIO HOT 100」(毎週日曜13時〜16時54分にて生放送)でナビゲーターを務めるクリス・ペプラー。リズミカルな美声もVR内の至近距離で楽しむことができます。

 また「VR J-WAVE」では、テクノロジーとイノベーションをテーマにした番組「INNOVATION WORLD」(毎週金曜22時放送)のラジオAI(人工知能)アシスタント、“AI Tommy”(トミー)が世界中の名曲を学習して自ら作詞したデビュー曲「INNOVATION WORLD」も、クリス・ペプラーが紹介します。

▲スタジオ内のシーンでは、番組が始まるドキドキ感やオンエアをリアルに再現!▲スタジオ内のシーンでは、番組が始まるドキドキ感やオンエアをリアルに再現!

▲オシャレなエントランスも、その場にいるかのように体験。▲オシャレなエントランスも、その場にいるかのように体験。

▲AI Tommyはデビュー曲でイノフェスのオープニングライブを務める。▲AI Tommyはデビュー曲でイノフェスのオープニングライブを務める。

■「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018 Supported by CHINTAI」での「VR J-WAVE」体験展示・登壇
<展示>
開催日時:2018年9月29日(土)〜30日(日)11時〜20時
会場:イノフェス・アリーナ(六本木ヒルズアリーナ)
※混雑時には、1日券または、2日通し券をお持ちのお客様を優先させていただく場合があります。
※展示は18時まで
J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2018 Supported by CHINTAI HP:https://www.j-wave.co.jp/iwf2018/
============
<登壇>
登壇日時:2018年9月29日(土) 13:10〜13:30
会場:マウスコンピューターイノフェス・テックプラザ(大屋根プラザ)
テーマ:VR×AIで変わる仕事体験とメディアの未来
登壇者:ジョリーグッド 代表取締役CEO 上路健介
※ステージ観覧無料


■スマートフォン向けVRアプリ「GuruVR」





料金:無料

                
iPhone 版: https://itunes.apple.com/jp/app/id987227467
Android 版: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jollygood.GuruVR

※画像は全てイメージです。※端末のOSのバージョン、機種によってはご利用いただけない場合があります。
※12歳以下のお子様が本アプリを視聴する場合は、健康上の理由から1画面モードでお楽しみいただくか、VRゴーグルを使用される場合は連続10分以内でご利用ください。
※本アプリ・コンテンツの利用は無料ですが、通信費はお客様のご負担となります。360度VR動画はデータ量が大きいため、Wi-Fi環境でコンテンツをダウンロードしてお楽しみください。


■人材育成ソリューション「Guru Job VR」(グルジョブ・ブイアール)とは
 Guru Job VRは、これまで多くのテレビ局などに“プロフェッショナルVRソリューション”を提供してきたジョリーグッドが、その高精度なVRテクノロジーと独自に開発した“VR内行動解析AIエンジン”により、安価で高機能な“職場体験”や“VR研修”を提供するサービスです。(https://gurujobvr.com


■株式会社ジョリーグッドについて
 ジョリーグッド(https://jollygood.co.jp/)は、高精度な“プロフェッショナルVRソリューション”と、VR空間のユーザー行動を解析するAI エンジンなどを開発するテクノロジーカンパニーです。先端テクノロジーをギークやマニアだけでなく「地域の生活者や企業が活用できるテクノロジープラットフォーム」にデザインして、数多くの企業や自治体に提供しています。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
音楽芸能
関連リンク
https://gurujobvr.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジョリーグッド

27フォロワー

RSS
URL
http://jollygood.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋富沢町10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 701
電話番号
03-4455-2694
代表者名
上路健介
上場
未上場
資本金
5億円
設立
2014年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード