プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本丸天醤油株式会社
会社概要

老舗の醤油製造会社が手がけるサステナブルスイーツ「YASASHIKU Gelato(やさしく ジェラート)」阪急百貨店「阪急プラットファームマーケットギフトカタログ」に掲載!

大人気6種のフレーバーを詰め込んだセットを80個限定販売!

日本丸天醤油株式会社

日本丸天醤油株式会社(兵庫県たつの市、代表取締役社長 延賀 海輝)が販売する、甘酒の自然な甘みを活かし、不揃い品の果実などを用いた着色料・乳化剤完全不使用のサステナブルスイーツ、「YASASHIKU Gelato」は、10月20日より阪急百貨店「阪急プラットファームマーケットギフトカタログ」にて掲載されました。大人気フレーバーであるミルク・黒豆きなこ・チョコ&珈琲・マンゴー・パイナップル・夏秋いちごを詰め込んだセットをご用意いたします。2022年7月11日(月)より発売した「YASASHIKU Gelato夏セット」は、非常に好評を博し、発売2週間余りで完売しました。我々はフードロスゼロを目指すサステナブルスイーツです。たくさんの原材料の調達は不向きなため、大量の生産はまだまだできません。“YASASHIKU”の名の通り、関わる人の全てが幸せになれる、これからの時代を見据えたサステナブルなスイーツです。YASASHIKU Gelato阪急百貨店「阪急プラットファームマーケットギフトカタログ」限定セットを、ご家族、ご友人、大切な方々とお楽しみください。


■「YASASHIKU Gelato」とは
「YASASHIKU Gelato」は、創業200年以上の歴史を誇る日本丸天醤油の代表的な商品である淡口醤油を作る際に生まれる甘酒の自然の甘味を活かし、着色料や乳化剤を一切使用しないジェラートです。本来、農家がそのまま出荷できない形やサイズが規格外品である果物を買い取り、使用することで、廃棄や在庫処分といったロスの多い仕事である農家の存続を支援します。「YASASHIKU Gelato」は2021年6月より市場に卸すことができないくだものを対象とした農家と私たちを結ぶ、フードロスゼロを目指した「やさしいくだものプロジェクト」(https://www.yasashiku-gelato.jp/?mode=f13)を始めました。応募いただいた“不揃いのくだもの”は日本丸天醤油によって審査され、審査を通過したものは、商談後、必要数買い取りをし「YASASHIKU Gelato」の新フレーバーの開発が始まります。廃棄されるはずだった“不揃いのくだもの”を商品化することで、農家の収益にもつながる、フードロス削減を目指すプラットフォームです。素材の良さを最大限に伝える為、材料は必要最低限とし、着色料や乳化剤を一切使用しないことで、食べる人のカラダへの”やさしさ”を実現。生産者から生活者まで、” YASASHIKU”の名の通り、関わる人の全てが幸せになれる、これからの時代を見据えたサステナ ブルなスイーツです。  

 ■阪急百貨店「阪急プラットファームマーケットギフトカタログ」掲載セット商品概要
この度、ギフト用に大人気6種のフレーバーを詰め込んだセットをご用意しました。ご家族と、ご友人と、是非お楽しみください。


【販売日時】
2022年  10月20日(木)〜2022年12月20日(火)※インターネットご注文の場合
2022年  10月26日(水)〜2022年12月20日(火)※阪急うめだ本店店頭ご注文の場合

【個数/価格】
YASASHIKU ジェラート [6個入] 5001円   ※送料含む

【内容量】 各100ml
ミルク・黒豆きなこ・チョコ&珈琲・マンゴー・パイナップル・夏秋いちご 各1
※各フレーバーの単品販売はございません。

【販売】
https://web.online.hh-hop.jp/hankyu-seibo/goods/index.html?ggcd=SB2236942
※完売次第、終売となります。

【サイズ】※外箱
6個入:幅275×奥行198×高さ140mm

【アレルギー特定原材料等】
ミルク:乳成分
黒豆きなこ:乳成分、大豆
チョコ&珈琲:乳成分
夏秋いちご:乳成分

【保存方法】-18℃以下で保存してください。

■ブランドストーリー
材料を作る人から食べる人まで、全ての人にやさしくできるものを作りたい。

食べる人にやさしく。
こころにやさしく。

美味しいものを食べた時、人は嬉しくなります。
誰かの役に立てた時、人はやさしくなれます。
農家は日ごろの努力が実る。
私たちはその良さを伝えることが出来る。

食べた人は美味しい、そして素晴らしい農業がずっと続く手伝いができる。
誰かが苦しい思いで支えるのではなく、関わる人がみんなしあわせになるジェラートです。

 



■会社概要
【会社名】日本丸天醤油株式会社

【創業】寛政七年(1795年)

【代表取締役】代表取締役社長 延賀 海輝

【所在地】兵庫県たつの市揖保川町半田672

【丸天醤油公式サイト】https://www.marten-fi.co.jp/

【YASASHIKU Gelatoブランドサイト】https://www.yasashiku-gelato.jp/

【やさしいくだものプロジェクト】https://www.yasashiku-gelato.jp/?mode=f13

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本丸天醤油株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.marten-fi.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県たつの市揖保川町半田672番地
電話番号
0791-72-3535
代表者名
延賀 海輝
上場
未上場
資本金
9800万円
設立
1907年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード